川見クヅコ
banner
kawami925.bsky.social
川見クヅコ
@kawami925.bsky.social
40 followers 42 following 1.4K posts
描いたり語ったりする人。20↑。ファンフォロー失礼します🫶 X https://x.com/sousaku925?t=_Z3dWMDhs9sWBWg8zDspNA&s=09 https://youtube.com/channel/UC8O3SOw-Qu64Tlr8dC3oUQg?si=wE5-9dyY7qKWpw_W
Posts Media Videos Starter Packs
曲、ずっとゆらゆらしてて水中みたいなのに、台詞のところで揺らぎが止まるのも すき
白黒はsimaさんの線の魅力がより際立って感じられ 浮遊するような、でも刻みつけるような、絵も文字も
初期案のややつり目もかわいいんだ…………
うぉ〜〜〜〜〜 麦藁 向日葵 足元リボン 
メモの犬ちゃん かわいい そうか犬耳 うぉ〜〜〜
Reposted by 川見クヅコ
🌻〔swim MVについて〕
仮にswimちゃんと呼んでいます ガールデザインも担当致しました🌻🌻麦わら帽子飾りをリボンor向日葵で悩んだ…… あとは……要望があってツリ目寄りから垂れ目作画になりました🫧
直で教えてもらえてうれしすぎます 大感謝……🌊🪼
ゆっくり 読む
元絵がエッ……なやつなので後で消しますが、ここだけみていだだけませんか?ありがとう
@toridora2tl.bsky.social
テノスペ「あれはひいお祖父さんがキリンを呑み込んだときの話……」
テノスペの地元にはいるのかもしれない、カピバラやキリンを一口でいこうとするトリ
キリン!?!?!?!?
@toridora2tl.bsky.social
シホさんにお刺身スキルを要求しようとしている
@toridora2tl.bsky.social
レイニーちゃんかわいいね……おさかな捕まえられてえらい!!
「僕はこのとおり大きなくちばしがあるから出来るんだよ。喉に詰まらせると危ないから、レイニー君は小さく切り分けてから食べようね」
「生で食べてみたかったら……シホさんに訊いてみようか?とれたてなら大丈夫かも」
@toridora2tl.bsky.social
両手で暴れる魚を掴みながら見てるレイニーを添え
コベニちゃんは不憫ではあるんだけどヤバ女かヤバ女じゃないかで言えばヤバ女
ちょっといいかも♡と思ったとしても、明日死ぬかもしれない仕事やってるぜ!✌今日もバケモンを56したぜ!👊💥って言われたら、あの〜〜〜難しいんじゃないでしょうか……一般女子には…………
デンジ……おまえはすげぇぜ……夢バトル勝者
あんなに散々なキスばかりしていてまだ「女とイチャイチャしたい!!」という欲があるの、尊敬するまである
デンジくんは身を置いてるのが893のパシリとか致死率バリ高公安デビルハンターとかのヤバ環境だから、そりゃ『普通の女の子』とはほぼ出会えないし、出会えても女の子側がそんなヤバ所属奴は避けるんじゃないですか
結果、お近付きになれるのは選りすぐりのヤバ女ばかりに…………
ほんとに 好きでぇ…… simaさんがこちらの曲のお話してくださるのもうれしくてぇ……
えー、本日は、サボりにサボっていたお役所手続きをね、やっていきたいと思います
経験則で、他者への配慮を「やろうと思えば出来ること」と認識しているんだろうな モデルケースを知っている けれど実際には心身と時間と金銭に余力がないと難しいことである 自分のことで手一杯だもんな
でも出来る範囲でそうしたい 世界を存続させるなら平和であってほしいので
民主主義において主な決定法は多数決だから、少数派は不利だ
であれば、少数派なせいで損をしたと感じる場面があまりなかったのかも だとしたらそれは蔑ろにせず掬い上げ埋め合わせた周りの支援と配慮だ ありがてぇ〜
わりと幼少期から学校などのコミュニティ内において少数派がちだったので、少数派であることの不安……みたいなものに対して鈍いのではないか?という最近の見解
一人だと心細い!みたいな感覚、比較的薄いかも……しれない……
どっかで見た、多様性を認める社会とは皆がちょっとずつ不満を抱く社会 みたいなやつ、そうだよな〜と思う そんでわたしはそれに肯定的な方です
なんの話???

好きなもの/信じるものがある
→素晴らしい😊
好きなもの/信じるものを広めたい
→😊
好きなもの/信じるもの以外は駆除
→😰

嫌いなもの/受け入れられないものがある
→そりゃある🙂‍↕️
嫌いなもの/受け入れられないものを遠ざけたい
→🙂‍↕️
嫌いなもの/受け入れられないものは撲滅
→😰
「眼鏡を外すと美少女」な描写が世に溢れた結果、少数派な愛好家が「眼鏡こそがいいんだ」を主張し、その流れが共感を生み台頭してきたら、今度は「眼鏡を取るのは邪道」の勢力が拡大してしまい、「キャストオフの良さを否定するな」の反発が生じるの、
こう なんていうか 人間の争いって……の気持ち