November 7, 2025 at 10:55 AM
レウィシア、結構強いな。
去年も今年も夏越しは外でやってたんだけど、
全然平気で元気だなあ!
もちろん、日陰には置いてたけど。
去年も今年も夏越しは外でやってたんだけど、
全然平気で元気だなあ!
もちろん、日陰には置いてたけど。
October 26, 2025 at 11:40 PM
レウィシア、結構強いな。
去年も今年も夏越しは外でやってたんだけど、
全然平気で元気だなあ!
もちろん、日陰には置いてたけど。
去年も今年も夏越しは外でやってたんだけど、
全然平気で元気だなあ!
もちろん、日陰には置いてたけど。
子供は快復傾向。
そして私は喉激痛な風邪ひいてダウン。
水遣りしなきゃなのに…
出来ない…
そして私は喉激痛な風邪ひいてダウン。
水遣りしなきゃなのに…
出来ない…
September 26, 2025 at 10:50 AM
子供は快復傾向。
そして私は喉激痛な風邪ひいてダウン。
水遣りしなきゃなのに…
出来ない…
そして私は喉激痛な風邪ひいてダウン。
水遣りしなきゃなのに…
出来ない…
花火大会の帰りに「寒い」と言い出したあーた。
発熱などなかったので月曜は普通に学校行って、
月曜夜から鼻水ダバダバ、
火曜午前中のドッジビー練習会は欠席させ、
火曜昼過ぎから一気に39.4℃の発熱。
その後深夜まで38℃台出し続け、
水曜朝急に平熱に戻ったけど学校欠席させたけど、
かかりつけ小児科が夏休みだわ、
近くのセカンドにしようと思ってた小児科が水曜休診日だわで
火曜水曜の症状がピークの時期を自宅の常備薬でなんとか凌ぎ、
今日も学校欠席させてセカンド小児科3時間かけて受診。
風邪、めっちゃ流行ってるー。
小児科混んでたけど皆同じような咳いっぱいしてたから、
きっと多分同じ風邪。
発熱などなかったので月曜は普通に学校行って、
月曜夜から鼻水ダバダバ、
火曜午前中のドッジビー練習会は欠席させ、
火曜昼過ぎから一気に39.4℃の発熱。
その後深夜まで38℃台出し続け、
水曜朝急に平熱に戻ったけど学校欠席させたけど、
かかりつけ小児科が夏休みだわ、
近くのセカンドにしようと思ってた小児科が水曜休診日だわで
火曜水曜の症状がピークの時期を自宅の常備薬でなんとか凌ぎ、
今日も学校欠席させてセカンド小児科3時間かけて受診。
風邪、めっちゃ流行ってるー。
小児科混んでたけど皆同じような咳いっぱいしてたから、
きっと多分同じ風邪。
September 25, 2025 at 5:23 AM
花火大会の帰りに「寒い」と言い出したあーた。
発熱などなかったので月曜は普通に学校行って、
月曜夜から鼻水ダバダバ、
火曜午前中のドッジビー練習会は欠席させ、
火曜昼過ぎから一気に39.4℃の発熱。
その後深夜まで38℃台出し続け、
水曜朝急に平熱に戻ったけど学校欠席させたけど、
かかりつけ小児科が夏休みだわ、
近くのセカンドにしようと思ってた小児科が水曜休診日だわで
火曜水曜の症状がピークの時期を自宅の常備薬でなんとか凌ぎ、
今日も学校欠席させてセカンド小児科3時間かけて受診。
風邪、めっちゃ流行ってるー。
小児科混んでたけど皆同じような咳いっぱいしてたから、
きっと多分同じ風邪。
発熱などなかったので月曜は普通に学校行って、
月曜夜から鼻水ダバダバ、
火曜午前中のドッジビー練習会は欠席させ、
火曜昼過ぎから一気に39.4℃の発熱。
その後深夜まで38℃台出し続け、
水曜朝急に平熱に戻ったけど学校欠席させたけど、
かかりつけ小児科が夏休みだわ、
近くのセカンドにしようと思ってた小児科が水曜休診日だわで
火曜水曜の症状がピークの時期を自宅の常備薬でなんとか凌ぎ、
今日も学校欠席させてセカンド小児科3時間かけて受診。
風邪、めっちゃ流行ってるー。
小児科混んでたけど皆同じような咳いっぱいしてたから、
きっと多分同じ風邪。
あと、殺人的暑さになってから家の周り3方向の通路の
草むしりが出来ていなかったんですが、今日やりました!
殺人的暑さ期間中に超いっぱい生えてるわ、
超成長していて茎すっごい太くて抜くの超大変だわで、
雑草の生命力ってすごいな…
人間は10分外にいるだけで熱中症になりそうな暑さだったのにな…
と感心しましたが大迷惑なんで生えんといてもらっていいですか???
外構は3方向は砂利敷いた通路になってるんだけど、
砂利じゃ全然普通に雑草生えてくるね~!
年取って狭い通路での草むしりが本当にキツくなってきたら、
排水性は確保したいけど、コンクリで埋めたい…
草むしりが出来ていなかったんですが、今日やりました!
殺人的暑さ期間中に超いっぱい生えてるわ、
超成長していて茎すっごい太くて抜くの超大変だわで、
雑草の生命力ってすごいな…
人間は10分外にいるだけで熱中症になりそうな暑さだったのにな…
と感心しましたが大迷惑なんで生えんといてもらっていいですか???
外構は3方向は砂利敷いた通路になってるんだけど、
砂利じゃ全然普通に雑草生えてくるね~!
年取って狭い通路での草むしりが本当にキツくなってきたら、
排水性は確保したいけど、コンクリで埋めたい…
September 23, 2025 at 3:01 AM
あと、殺人的暑さになってから家の周り3方向の通路の
草むしりが出来ていなかったんですが、今日やりました!
殺人的暑さ期間中に超いっぱい生えてるわ、
超成長していて茎すっごい太くて抜くの超大変だわで、
雑草の生命力ってすごいな…
人間は10分外にいるだけで熱中症になりそうな暑さだったのにな…
と感心しましたが大迷惑なんで生えんといてもらっていいですか???
外構は3方向は砂利敷いた通路になってるんだけど、
砂利じゃ全然普通に雑草生えてくるね~!
年取って狭い通路での草むしりが本当にキツくなってきたら、
排水性は確保したいけど、コンクリで埋めたい…
草むしりが出来ていなかったんですが、今日やりました!
殺人的暑さ期間中に超いっぱい生えてるわ、
超成長していて茎すっごい太くて抜くの超大変だわで、
雑草の生命力ってすごいな…
人間は10分外にいるだけで熱中症になりそうな暑さだったのにな…
と感心しましたが大迷惑なんで生えんといてもらっていいですか???
外構は3方向は砂利敷いた通路になってるんだけど、
砂利じゃ全然普通に雑草生えてくるね~!
年取って狭い通路での草むしりが本当にキツくなってきたら、
排水性は確保したいけど、コンクリで埋めたい…
第40回調布花火大会行ってきました!
1個目は大玉70連発だったそうですが、
あやなの数え方が無茶苦茶で引きずられて
わからなくなったので数えるの放棄。
4個目は一反木綿とネズミ男はわかったけど、
その他がわからなかったー!
1個目は大玉70連発だったそうですが、
あやなの数え方が無茶苦茶で引きずられて
わからなくなったので数えるの放棄。
4個目は一反木綿とネズミ男はわかったけど、
その他がわからなかったー!
September 20, 2025 at 1:20 PM
第40回調布花火大会行ってきました!
1個目は大玉70連発だったそうですが、
あやなの数え方が無茶苦茶で引きずられて
わからなくなったので数えるの放棄。
4個目は一反木綿とネズミ男はわかったけど、
その他がわからなかったー!
1個目は大玉70連発だったそうですが、
あやなの数え方が無茶苦茶で引きずられて
わからなくなったので数えるの放棄。
4個目は一反木綿とネズミ男はわかったけど、
その他がわからなかったー!
September 17, 2025 at 6:14 PM
紫陽花たちは、葉焼けしまくりで
葉がほぼなくなってしまったものたちもいたんですが、
新たな葉がじゃんじゃん出てきて復活してきています。
なんとか全紫陽花夏越し出来たかな。
葉がほぼなくなってしまったものたちもいたんですが、
新たな葉がじゃんじゃん出てきて復活してきています。
なんとか全紫陽花夏越し出来たかな。
September 15, 2025 at 5:12 AM
紫陽花たちは、葉焼けしまくりで
葉がほぼなくなってしまったものたちもいたんですが、
新たな葉がじゃんじゃん出てきて復活してきています。
なんとか全紫陽花夏越し出来たかな。
葉がほぼなくなってしまったものたちもいたんですが、
新たな葉がじゃんじゃん出てきて復活してきています。
なんとか全紫陽花夏越し出来たかな。
土の再生もやらねば。
寒い時期は「時間かかるから夏にやるのがいい」
熱い時期は「今庭仕事なんかしたら熱中症になってしまう」
で全然やってませんでした!
春秋のやりやすい時期にやらなければ!
寒い時期は「時間かかるから夏にやるのがいい」
熱い時期は「今庭仕事なんかしたら熱中症になってしまう」
で全然やってませんでした!
春秋のやりやすい時期にやらなければ!
September 15, 2025 at 4:58 AM
土の再生もやらねば。
寒い時期は「時間かかるから夏にやるのがいい」
熱い時期は「今庭仕事なんかしたら熱中症になってしまう」
で全然やってませんでした!
春秋のやりやすい時期にやらなければ!
寒い時期は「時間かかるから夏にやるのがいい」
熱い時期は「今庭仕事なんかしたら熱中症になってしまう」
で全然やってませんでした!
春秋のやりやすい時期にやらなければ!
スーパーアリッサム、ビオラ、ネメシア、マーガレット、
チューリップ、ムスカリをポチポチしました!
これ以上は買わないぞぉ…
そして今後一年草たちは、シーズン終わったら
必死に頑張って冬越し、夏越しはさせないことにします!
今年の夏枯れた子たちいっぱいです。
ゼラニウムは終了させます。
スーパーベナもピーチメルバは元気なんだけど
アイストゥインクルは調子悪いです。
子供がガッツリ切ってしまったスーパーアリッサムも、
一時復活しそうではあったんですがその後チーン。
手が回り切らなくなってきてる感もあるので、
数は制限して、楽な範囲でやろう!
チューリップ、ムスカリをポチポチしました!
これ以上は買わないぞぉ…
そして今後一年草たちは、シーズン終わったら
必死に頑張って冬越し、夏越しはさせないことにします!
今年の夏枯れた子たちいっぱいです。
ゼラニウムは終了させます。
スーパーベナもピーチメルバは元気なんだけど
アイストゥインクルは調子悪いです。
子供がガッツリ切ってしまったスーパーアリッサムも、
一時復活しそうではあったんですがその後チーン。
手が回り切らなくなってきてる感もあるので、
数は制限して、楽な範囲でやろう!
September 15, 2025 at 4:57 AM
スーパーアリッサム、ビオラ、ネメシア、マーガレット、
チューリップ、ムスカリをポチポチしました!
これ以上は買わないぞぉ…
そして今後一年草たちは、シーズン終わったら
必死に頑張って冬越し、夏越しはさせないことにします!
今年の夏枯れた子たちいっぱいです。
ゼラニウムは終了させます。
スーパーベナもピーチメルバは元気なんだけど
アイストゥインクルは調子悪いです。
子供がガッツリ切ってしまったスーパーアリッサムも、
一時復活しそうではあったんですがその後チーン。
手が回り切らなくなってきてる感もあるので、
数は制限して、楽な範囲でやろう!
チューリップ、ムスカリをポチポチしました!
これ以上は買わないぞぉ…
そして今後一年草たちは、シーズン終わったら
必死に頑張って冬越し、夏越しはさせないことにします!
今年の夏枯れた子たちいっぱいです。
ゼラニウムは終了させます。
スーパーベナもピーチメルバは元気なんだけど
アイストゥインクルは調子悪いです。
子供がガッツリ切ってしまったスーパーアリッサムも、
一時復活しそうではあったんですがその後チーン。
手が回り切らなくなってきてる感もあるので、
数は制限して、楽な範囲でやろう!