ザンキンス
karaageyade.bsky.social
ザンキンス
@karaageyade.bsky.social
5 followers 1 following 3.3K posts
ザンキ…それは下味付き唐揚げのことである
Posts Media Videos Starter Packs
店閉めたら食材ロスが消失する仕様なのをおにぎり泥棒が来ると解釈して余ったおにぎりをいろんなところに隠してから家に帰って行くやつおもろかった
業務用キッチンのありえないところに点在するおにぎりの画おもろい
私あのハクの場面で隣にいるヤツが「他人が握ったおにぎり食えん」とか言い出したら絶対に笑ってしまう
それどころじゃねえシーンすぎるけどそれどころじゃなさすぎていきなりその感想出されたらたぶんおもろくなってしまう それはないだろすぎるとなんかおもろくなってしまうため……
おにぎり屋さん途中まで見た
おにぎりといえば他人の握ったおにぎり食えない人だけどあの話してくれるかなあ〜!?と思ってたら割と詳しめにしてくれた
おにぎりとおにぎりパーツをそこらじゅうに並べはじめたの妙な光景すぎて笑ってしまったな
おにぎり専門店すらそんな有様だからキ∃さんの地元の友達も他人が握ったおにぎりのこと信用できないのかもしれない
あっエックソの人が「自分は深く物語を見ることができていて賢くてすごいけど最近は深く物語を見ないやつが居てすげ〜バカで悲しい(※性格悪め視点での要約)」みたいなこと言ってるのときどき見るんですけど、娯楽の消費の仕方って倫理を守ってその人なりに楽しめていればもう全部正解なのでどれもおっけーです
泣く泣かないはすぐ涙出る人もいれば仮にめっっちゃ感動しても全然涙出ん人もいるし、そもそもそんなに深く考えずに見るタイプの人もいるし…
“感動の涙”と一口に言っても悲しい展開に泣くのか熱い展開に泣くのか楽しすぎて泣くこともあるしすごさに感激することもあるしみたいな…かなり人それぞれだよなって思う
私は昔全然涙出ないタイプの人だったんだけど最近は“なんかよくできすぎていてすごい”みたいなのでギャッと涙出てきたりする
そういえば先週のまみれ放送で「自分は映画ドラマなどなんか観て感動してよく泣くけど周りの友達は全く泣かない」ってメールの人あたりの話聞いてて『なんか観る』ということ、見方からしてかなり人によって違うよな〜みたいなことを思ったんよね
誰それがかっこいいとかお話の流れがどうとか演技とか音楽とか映像美とか注目点も違うしな
没入して共感を持って見るのか俯瞰っぽく流れとして見るのかとか
おもしろいかおもしろくないか2択ぐらいの気持ちで軽めに楽しむスタイルの人もいれば、こんなところがどうとか掘る人もいるし入り込みすぎて自分の気持ちもつられてしまう人もいるし
ゲームだけじゃなくて普段の生活でも他の人に感情ないと思われてる説ある
あんまり口に出す習慣が無い
ていうか口に出したらたぶんキショいと思うんだよな
たまに交戦してなくても返事できてないときあるからねたぶん
ずっと聞き専で全く声を出さずにゲームすることに慣れすぎていてこっちから発信できることいまだに忘れてんだよな
前はもっと何も言わんかったけど
ハイドロイヤルでめちゃくそに追われてしばき倒され、救助されて最悪逃げしていたら通話している妹の雑談に返事できなくて「相槌くらいうてや」と怒られ、めっちゃチェイス中なのでムリというと「死んでも何も言わんし感情ないんか怒っとるんかと思うだろが」と怒られてすまんけどおもろかったです
あるよ感情!!!
やっぱほっぺたかわいい人ってちっちゃい頃からほっぺたかわいいんだな
成長過程でおもちが減ったりなくなる人もいるけど
最近の自転車でころぶちいかわ可愛すぎる 地面にぺしゃっと落ちたときの顔などがもちっとなってしまうところが可愛すぎる
転がしたろか
気持ち的になんかめんどくさいときは降伏宣言するので、それは逃げました卑怯者です
人と一緒に遊ぶとき以外の非対称型対戦系は基本ハンター専でやる人なので、サバイバーやってるとたまに出会う負けかけると逃げるハンターや気に入らなくて途中でやめる人を見かけると「逃げるな卑怯者!!!」になる
最後まで戦う派なので…
脱出口で煽ラー待ち構えてる時ですら暴れ狂ってるから
たぶんマルチタスク無理なんだろうな
ていうか喋ることに慣れて無さすぎて自分が言語を発することにすごい脳のリソース使う感覚があるからゲームしながら雑談が私にはかなり難しいな
ていうかぱぶじーはゲーム内容が対人サバイバルなので特に難しい
1人で遊んでるときは知らない人がゲーム内ボイチャでちょっとくらいいっぱい喋っててもいいけど別のところで通信してる時にゲーム内ボイチャでめちゃくちゃ雑談されるとめちゃくちゃになるのでめちゃぐちゃで嫌だな…となった
音質違うしゲーム音も聴きたいしなんか混乱する
ハンター弱いかなと思ってたけどやってれば勝てはするので良い調整なのかもしれないな
なんかハンターが飛び越えられる変な高さの障害物とかあるし、救助後なぜかしゃがむ(移動速度下がる)から立ち上がりボタン押さなきゃいけないし、ハンターにしばかれたらしまってたはずの武器構える(移動速度下がる)し、ショットガンしか存在しないマップのはずなのに脱出口開いたらアサルトライフルぶっぱしてるヤツいるしで たぶんバグとかオブジェクト設計、配置ミスみたいな感じだろこれ…… がいっぱいある
別のマッチでめっちゃチャットで指示厨してくる人がなんか2人でめっちゃついてくるので1人で大丈夫だ!!と指示飛ばしまくり返ししてみたらすごくおとなしくなってちょっと面白かったです
きょうはダイゴぱぶじ人格をやってたら前半の時間制限内なら最初の2回やられても復活できるやつ活用した方が救助に行くよりかマシなのではないか?というやつをやってみようと「ギリ起き上がれるから救助いいいい逃げろおおお」と指示厨した結果、最初のワン死にを失念していて起き上がれず死亡する事件を起こしました 恥です
同じ女に飽きる説たまに見るよね
人間に飽きるって何……?と思う
人に飽きることってある?
たぶんあんまり人だと思ってないし相手のこと自分を楽しませてくれるべきコンテンツだと思ってるんやろな
つじちゃんに飽きないんですか?他に若くて可愛い子いっぱい居るのに浮気したくならないんですか?」という質問来てるやつ流れていって草🌱
他人の切り抜きでおバズマンだったのでリポストせんかったけど
ちょっと相談したらやり方も教えてくれる
バニラ味のプロテイン、パンとかお菓子に入れるのいいなあ〜と思った
市販のパンよりは脂質とか糖とかカロリーとか控えめだと思うし
パン食べたい欲ちゃんと抑えられる
栄養素とかカロリーとか聞くとすぐ答えてくれるの自分で計算するの絶対に嫌なのでたすかる
もう間違っててもいいからこれでいいと思う
最近のちょいハマりおやつきなこ蒸しパン
パンを食べたくなるけど市販のパンだと甘味強すぎるし糖と脂質ばっかなのできなこが入ってることによってたんぱく質が取れるしうまいのだ
何にも考えずに文字を使っていて何の確認もせずに送信したら 大さじ1グラム 
とかいう謎の単位を生み出してしまいました