かんかん
@kanshoshitene1002.bsky.social
85 followers 160 following 940 posts
植物超初心者🔰雑な育て方を極めたい!夏より冬が怖い地域在住!群生マミラリア属全部大好き!トゲが少ない玉サボテンも大好き!しかし痛い植物は嫌い! &うつ病休職者!人生詰んじゃった!だから暇すぎてだらだらつぶやきますウザくてごめんね 🔰🌵☀️虫や生き物も大好きなのでエグいウニョウニョ写真も載せます🐝🐛🦋 (あと韓国映像文化、K-POPが好き.ᐟ.ᐟ)
Posts Media Videos Starter Packs
巨大な姫明星超可愛い
太陽が出たので大急ぎで当てている☀️

販売者は超ベテランおじいちゃんだった
儲けなんか全然ない…
と言ってて面白かった
普通に美味しそう
小松菜かな🤤
夏場直射日光バンバン当てまくった金のなる木、さらにゴン太になった
ほんとにもう植え替えなければならない
庭に突如見たことない葉っぱが…
グーグルさんに聞くと、ニチニチソウだとかキンセンカだとか言うんだけど何〜?!
インターネットにいると永久にどうでもいいことを垂れ流してしまうな…
金魚に餌やりしてこよう
アガベは兄にいっぱいもらったんだけど足に刺さり痛すぎてそこら辺に打ち捨てて枯らした
いつか罰が当たると思ってる
ごめんねアガベ…
あとでっかいディッキア…ディッキア痛すぎて見るのも怖かった…なんなんあのビジュアル…攻撃性しかない…
(アガベディッキア好きさんは無視してください)
ほんとは一袋でいいのに今デブ活中だから二袋をホット牛乳でシェイクして飲みました
甘味はアガベシロップです。アガベは痛いからササノユキ以外は全種嫌いだけどシロップは好きです。
韓国の黒豆ミスカルやっと届いた
美味しい美味しい香ばしい穀物エネルギーの味わい🤤☕️

ほんとはちょやのミスカルが好きなんだけど大袋で飲みきれないのでダムトのを買いました

ストレスで痩せがちな人、胃腸が弱く食欲ない人、体重減って悲しい人におすすめです、味はらくがんみたいです
でもそば粉が入ってるのでアレルギーさんは注意ですぞ
庭でガビチョウをしっかり見ることができた!あのやかましき美しい鳥〜🥹アイラインがどぎつくて美しい
想像よりでかい
野鳥の会のおじちゃんが嫌ってるガビチョウ〜
私は好き
でも明るい時期の朝5時頃から大鳴きするのはやめてほし〜!
まあきっと答えはハウス栽培(土地持ちと財力)なのかな〜っても思う

明るい半日陰も実現できるし、強い光も入れまくれる、薬物散布もほかの生き物を気にせずできる。
おまけに開けておけば風通しもいいもんな〜

サボ職人はみんなハウス持ってるもんな
見せてもらいたいな
別のブースの陽キャな販売者さんのサボもめちゃくちゃタイプのやつで…大きくて平たいおまんじゅう型サボだらけ!値段を見たらほかのブースよりも丸が1個多い(1万〜5万)
でも陽キャさんだったのでうっかり相談してしまった(買えないのにw)
どうしてこんなに低く平べったく大きく育てられるですか!と
「とにかく太陽です!窓辺の光じゃだめです!外だったらビシビシ太陽が当たるところに置くんです!!」と熱弁してもらった
「でも日焼けで色が変わるのが嫌なら遮光ですね」って
えーどういうこと?!太陽が必要なのに遮光って!!!
やっぱりみんなそういう結果になるんだぜ?!
風通しのよい半日陰の謎!結局解けず🥹
植物の即売会は癖になるな…
おらが県ではそんなに植物活動家が活発じゃないかもだけど
行けるだけ行きたい、休職中のうちに💸💸💸

(会社が年中無休で土日祝が忙しいシフト制のため、そもそもほぼ参加できないのである!!)
それなのに店舗名忘れちゃった

ロフォフォラ属をダニにやられた相談もしちゃったが丁寧に対策を教えてくれた…
(ベニカを曇りの日に週いちで散布すると良いらしい、私は月に1回もしていなかった)
サボテン職人ははたして秘伝の土の配合を教えてくれるのか…
今日は静かで落ち着いたオークションにも参加していない出店者さんに聞いてみちゃった…

職人のサボテンを植え替えると土に驚くんです…市販のサボテンの砂とは全然違ってて、赤くて小粒なんです…あれはなんですかって聞いたら超極小赤玉だと教えてもらった
化粧砂のように使う人も多いそう
あとは軽石の粒と混ぜたりするらしい
(このビジュとサイズで2つで1000円にしてくれた🥹)
今日買ったカクタスYさんちのサボはこれ!大好き小型の群生タイプ!トゲも痛くない!超タイプ!

絶対マミラリアだろ!って思ったんだけど全然違ったwww
#ブエネッケリー
#ディスコカクタス属
サボテンと言えばここしか知らん
カクタスYさんというこの界隈のサボテン師匠がいらっさって、遠目で見つめちゃった…🥺
オークションの競り後の支払いでお金を手渡しただけで何も言えず…
ファンです!土の配合を教えてください!って言いたかった🥺
元気薬のせいで朝からギンギラギンだったので、1時間半かけてサボテンの即売会に行ってしまった(躁)
始めてのオークション体験で群生の象牙丸を競り落としゲット!!(1000円)
もっと欲しいのあったけど競り合いがすごくて8千円とかになっちゃったので恐ろしくなり離脱w
玉ねぎ、セロリに火を通しすぎないシャリシャリミートソース
(ひき肉は少しで、目玉を食べたいから)
隠し味はレンズ豆と白ワイン

※大盛りです
今回のデカプランターも全部朧月にしてもいいかなと思ったけどパセリやら買っちゃったのでてきとうに植えちゃった
朧月は3年以上前にデカプランターに古い土入れまくっててきとうにほかの強多肉と並べて植えたんだけど(左の写真が植えたて)

今現在、右写真です。マイナス16℃を超え、他の種類を全滅させてこのありさま
強すぎて好き!!!🫶
どんなに古い土でもモッサモサに大きくなる雑な植物を植えようと思ったらこの2択に…
ところでパセリは冬育つんだっけ🤔
古い土をこのデカプランター(穴はドリルで開けた)に入れまくってたら、虫のコロニーがわんさかあって申し訳ない気持ちに🥺特にアリの巣が申し訳なかった…赤ん坊を抱いたアリたちが世界の終わりだ〜😭って逃げまどってた
冬眠の準備万端だったんでしょう…
ミミズをちぎらないようにそっと取り出したりできることはした•̀.̫•́✧

しかし、コガネムシの幼虫は見つけ次第金魚に食べてもらった🥺
ここに古い土みんな入れて落ち葉とか入れて適当な植物植えて遊ぼうと思っている
例えば朧月とか
398円(激安)で買ってきたデカプランター、底穴あいてないんですけど(あいてあるって書いてある)
1か所がんばってネジで穴開けたけど限界!ドリルないと…🤦‍♀️