葉山かのこ
banner
kanobun78.bsky.social
葉山かのこ
@kanobun78.bsky.social
27 followers 42 following 1.2K posts
一次創作小説書いてます。 文フリなどに出ます。 公に呟きづらい自創作キャラについての妄想を時々綴ります。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
#文学フリマ大阪13 参加します。
サークル「この後ケーキを食べるため」あー17
大人が楽しめるファンタジー長編小説持っていきます~!
到着少し遅れるので開場間際はちょっとバタバタ予定です。 #文学フリマ #文学フリマ大阪  #ファンタジー
カタログ:https://c.bunfree.net/c/osaka13/!/%E3%81%82/17
この後は見てなかったんだけど、ずっとどんな商品だったか考えてる。
足とか末端を温める部分的な衣料だろうか、多分電気毛布が有力だけど…着る毛布、寝袋?敷布団と掛け布団が連結してる布団とか…文脈的に提供するのは暖だよな。安いお布団三枚組とか、葛根湯…
テレビショッピング「いくら高ぁいお布団でも、ずれたら寒いじゃないですか!」
お財布くたびれてきたな〜クアトロガッツでまた買うか
明日徹夜して明後日徹夜して明々後日徹夜してみたら終わるかもしれない
テレビショッピング「いくら高ぁいお布団でも、ずれたら寒いじゃないですか!」
せ、正解がない世界に正解をつくるなーーー!!!
noteで文フリ初参加した学生さんが、無配を「プリント」と呼んでてめちゃくちゃ和んだ。
エンターを親の敵のように叩く人なに
有隣堂しか知らない世界で闇金ウシジマくんに興味持てたが、確かに表紙がかっこよすぎるな
多分私が執着してるのって必ずしも小説ではなく「お話」なのだと思われる
漫画のネームを書けば持ち込みができて、強制的にアドバイスがもらえる……??
続々とみんな入稿しているようだが、不思議と焦りは感じないのであった。
キャラの描き方がわからない
登場人物のキャラ、あんまり固めずに書いて個性ゆるふわになりがちなんだけど、そうすると強いて言えば突出してる一人に負けないように他を調整→別の人物が弱くなる→強いやつに合わせて調整→以下同。を繰り返した結果ハメを外すキャラクターが現れてしまう。
ほんと…兎竜さん…なんなん…
ツタンカーメン展…行きたいな…
いじめっ子の気持ちがわかる子どもだったので、いじめられて靴を隠された子の靴を空き教室のゴミ箱から秒で見つけ出したことがあります、
最早、私を殺してでも原稿を生かす道しか…
う、う〜ばけばけ追いついた〜〜
わぁあ私ぁこういう賑やかで明るい別れとかに弱くてさぁ~〜
Reposted by 葉山かのこ
兎竜さんの性格、かなりヤだな