ぶるーどっく
kannasake0722.bsky.social
ぶるーどっく
@kannasake0722.bsky.social
1 followers 1 following 70 posts
シティーハンターとウッチャン(内村光良さん)推し
Posts Media Videos Starter Packs
原画展最優先だから他のことは後回し(やらなきゃいけないことはこなしております)
終わったら色々検討しますので、とりあえず図録の事後通販があるかを教えてほしい
スクエア缶バッジ
ショットは心をつかむのを選んでるね
私だけかもしれないけど、缶バッジってどうしたらいいか分からないのよね🤔
何個かは持ってるんだけど…変な話困惑?
持ち物に付けるのが標準なんだろうけど、刺すのはちょっと…って缶バッジ全否定みたいになっちゃう、あらら
グッズ、ピンっと惹かれるものが無い
ADの前くらいから色々見てきて、個人的にお腹いっぱいというのは正直ある
この画好きだけどグッズもう持ってるし…ってなる
(完全新作の海原&獠少年、良かった🍀、ADのグッズね)

原画展はあくまでも原画を堪能するのが目的だから全然いいのよ
あとは図録‼️
用事のために休暇を取り、ついでにご褒美お菓子💓
ドバイチョコレートを初めて食べたんだけど…うまい😋
でも年1くらいでしか買えない💸
お気に入りのきんつばを買い込んで満足😊
ランダムの件はとりあえず置いといて…
図録はどうなるのかしら?
ボリュームとかお値段とかね
暫く会っていなかった人達とのランチ
普段と違うものを吸収できてよかった
何よりもみんな元気そうでよかったわ
AHって1stと2nd合わせて30冊あるのね…
ワァオってなっちった
コツコツやりますよ…
AHを中断したのは作品云々じゃなく自分の余裕と時間が取れなかったからだし、再開してない理由も本屋で長さに引いて(何度か検討したけど)踏み出せないだけで
この機会読んでみようと思う

自分の中の『イッキ読みしなければ!』っていう謎の縛りを捨てて、一ヶ月に2冊ペースくらいで読んだらじっくり吸収できるかな

漫画は楽しいけど読むのに結構パワー要ると思うのよね…
劇場で観たい!と思える洋画になかなか出会えない
このままだと今年は観たの1本だけか…
以前に比べて上映作品数が少ないから仕方が無いけどね
ミッション・インポッシブル最新作を観なかったのは失敗だったなぁ…
だってさ!上映時間長くて腰が保たなそうだったんだもん😓
深堀本、先生の対談のコメント楽しい
『えぇ!?そんな理由?!』みたいなのが楽し
いえいえ、お節介なんて…
おっしゃるように内容(知っていても重い…)も長さもまぁまぁヘビーなので、ゆる~くは行けないですが…来年の目標にしようかしらん🫠
先生をより深く知るには通りたい道ではあります💪
ありがとうございます✨
お気遣い感謝です🍀
読もうと決意した時に自分で頑張ってみようと思います😊
私事ですが…連載のごく初期の時に働き始めた為に諸々慣れず漫画に余裕が割けず…好きでもダメなときはありますね🥵
今となっては中断したことを悔やんでいます
数年越しに読むのもアリ?かと、ゆる~く考えております😅
なるほど🤔
たしかに読むのを再開しようと思った時に『わぁー進んでるなぁ長いなぁ、どうしようかな~』って思いました
その手使おうかなぁ…
先生は基本的には『自由にして構わない』スタンスだと思うのですが、絶対外してはならぬ肝?ツボ?が職人なので、ファンも熱く同意しちゃうのかな?と思いますね
懐の深い職人でしょうかね🍀
対談は良きですな
インタビューと違って互いに話しながら引き出されてくることもあるからね
もう新しく(エピソードを)描くことはなくても、盛り上がって(少々暴走?)いることは好意的に受け止められているようでよかった
北条先生と亮平さんは職人気質が共通してるので対談が静かに熱い
北条先生の森田望智さんの役作りに対するコメント、嬉しい
香ちゃんに対する先生の要望も熱い
AH、読んだほうがいいのかな😅
初期読んでたんだけどね、個人的なことで多忙になって、漫画どころではなくなって中断。再開しようかと思ったけど、時が経ちすぎて断念したのよ
冗談かもしれないけど補完が必要なら読む?
深堀本
40年経って原画展があったりムック本が出る等に驚いていらっしゃる印象。質問コーナーもファンが熱く細かくて、先生引いてない?
当時は描き続けることに必死だったから『そこまで聞かれても…』かな
香ちゃんは男性ファンにはそんなに受けないようなので、先生が驚いても不思議ではない。(連載当時、不人気だった?らしい話を聞いた)
皺フェチ…たしかに獠は必ずジャケット捲ってから絶句シワ、『着てる』だよね『着せられてる』じゃない
深堀り本
届いたけど未開封
休日に開ける
楽しみはゆっくりと
基本、福袋買わないけど可愛いって思っちゃったな🩷
どうしようかな~🎍
Reposted by ぶるーどっく
ドトール ポチャッコ

ドトール×ポチャッコ「福袋2026」10月24日より予約開始 オリジナルバッグセットやコーヒー豆・ドリップカフェセットをオリジナルグッズ付きで数量限定発売! | 株式会社ドトールコーヒーのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000513.000008784.html
ドトール×ポチャッコ「福袋2026」10月24日より予約開始 オリジナルバッグセットやコーヒー豆・ドリップカフェセットをオリジナルグッズ付きで数量限定発売! | 株式会社ドトールコーヒーのプレスリリース
Source: PR TIMES
prtimes.jp
やっぱりブルゾン姿は良きですね
10数年ぶりに会おうと言われ『今会わないと一生会わないかも?』と思うものの、そもそも会えなくてもよいのでは?…というのは薄情かな?
セットとか小道具とか素敵って思ったドラマは久しぶり
アパートのセット、素敵
まぁ基本はそこでの会話劇だから当然か
イメージ色調は淡い色で展開は緩やかだけど、ちょい重
#小さい頃は、神様がいて
草刈さんの『なんだか何やっても許される顔』って笑った
たしかにそういう人はいる
#小さい頃は、神様がいて