かにた
banner
kanizata.bsky.social
かにた
@kanizata.bsky.social
25 followers 33 following 950 posts
Xにおけるkanizata / comizata 差別反対 | あんスタ🐺🐻・原神・ゼンゼロ
Posts Media Videos Starter Packs
別にその時点でメガシンカできる有利ポケモンのオヤブンがいるわけでもなく、ただただちゃんと育ててるポケモンを仕様の都合でちゃんと使えない状態なんですけど
レジェンズZA、ストーリー進行上メガシンカで戦うことが推奨される場面があるのに「本来メガシンカがあるがメガシンカのアイテムが現時点で入手できない」ポケモンがかなりいるおかげで歯痒い思いでだるい戦闘しなきゃいけないの結構嫌なんだがなんでこんな仕様なんだ
ホヨバが出すとんでもねえメロメロ男達のことみんなにもっと知って欲しい気持ちがたまに湧いてくる
ゼンゼロ真面目にやるぞ〜と思ってライトと絆深めようとすると本当に唇を強く噛み締めてしまう 強制的に夢人間になっちゃう
本当に夢だけ言うと10年目のクリスマスに晃牙シャッフル星5欲しい 誰よりも俺たちを喜ばせてくれる男だから……
新キャラそのものを悪く言うつもりはなくそんな難しい位置に産み落とされて大変だねの気持ちだし、ゲーム展開や物語の構造についての話をしたい瞬間が多々あるんだけどそうした前提を毎回書かないとネットに放流された時全然違う話に見えそうでヒヤヒヤするな
完全に「続いていった話についていけなかったユーザー」の話としてなんだけど結局自分の中のあんスタ!ユニって夢ノ咲学院の革命を軸とした物語が基盤になってる(特に紅月はその中でのポジションがユニットの性質的に重要)のでそこを共有しないキャラの合流は相当時間かけたり物語を丁寧にやらないと難しいよね〜と思う
紅月の件は拒否するまではいかないけど(それをするならゲームをやめるになるので)気持ち的には「保留」に近いし推しユニに新キャラ加入したら本当に終わりですの嫌な方の覚悟を決定的に決める出来事にはなってるよな まあクライマックス以降は全部外伝と思って都合のいいことしか聞いてないけど^_^
ちょっとだけ落語が好きなのでそういう意味でもテンション上がったな
やっぱ自分の何かしらの行動や失敗が「ほらやっぱり{属性名}はこれだから」のような今後の杭打ちの連鎖に使われてしまうのでは、という恐怖を思い出すと、多くの人にそんな思いをしてほしくなさすぎるよの気持ちが新たになる
そろそろアイドルとかいう職業においてもステージパフォーマンス以外での時間の過ごし方や人との関係性の持ち方についてとやかく言われるのは異常という風潮にならないのかな
各国の関係性強め男性コンビがアタッカー実装されパーティ組みにくいがちな中オロルンとイファが肩組む性能の⭐︎4実装なのほんまに可愛すぎる いつも「みんな〜」のAAを思い出している
いや過言かも 正確には恋愛感情あるでこれは!と思っても可能性の一つとしてしか捉えてなくてそうでない関係性も同時に楽しんでいる状態にあります 推しカプスパコンなので(そうですか…)
私がカップリングとして見なしているフィクション上の関係性 自分の解釈で「恋愛感情が相互にある」「恋人同士の関係になっている」ことがほとんどなさすぎる
オロイフもどー考えても好きなんだけどカップルとして成立している感じではなくオロルンの友情にちょい上乗せくらいの無自覚感情があるのをイファはなんとなく気づいているが特に触れずのまま友人関係をやってるくらいに思っている
10年目の味する〜
今大真面目にカップリングとして考えるならガチでジョルミスとジョニジャイかもしれない 静かな闘志を燃やす男がちょっと物騒な元気男を気に入ってる構図好きすぎ
おそらくディアボロの方が後発の人格っぽいあたりとか、断片情報からストーリーが浮かんでくるのでそれを5部のテーマと紐づけて捉えて気持ち良すぎる!などしていた
12年くらい前、ディアボロの話を大真面目にしていた時期があってカップリングする人たちとも関わった結果自分は別にカップリングとかじゃなかったと気づいた記憶が蘇ってきた
キラピコの衣装かわいすぎる〜シャニソンの衣装なんとなくプリパラを彷彿とさせる可愛さがあるのよね……アイテムやモチーフの取り入れ方・遊びの部分に