カナタT🍵【一般埼玉県民】
banner
kanatastm.bsky.social
カナタT🍵【一般埼玉県民】
@kanatastm.bsky.social
120 followers 85 following 700 posts
||入間出身西埼玉在住の一般埼玉県民の内面が見れるBlueSky垢||埼玉Vtuberの推し活しながら埼玉巡り(*ˊ˘ˋ*)♪||🍃狭山茶の最大生産地は入間市♪🍵【とよかなちゃん】運営予定||各種SNSリンク→ https://lit.link/kanatastm
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
#埼玉県ご当地Vtuber MAP】(2025年1月最新版)
#ご当地Vtuber
埼玉をPRしているVTuberをまとめました♪✨

新たに #桃園なるみ さんを追加!✨
(そらのうえショッピングモール埼玉応援大使)

#saitabi
オリジナルの埼玉巡りタグ!みなさんからの投稿大募集!!✨
RP &引用コメントします♪(*ˊ艸ˋ)♬*

※画像のALTを押すと名前が出るよ♪✨
例えば市の主催の絵画展とかに市民として出る場合、いろいろ気をつけた方がいいよ。自分は興味ないから別にどうでもいいけど。
いつも言ってることだったけど、割とほんとに思ってること。
ゆ、しか合ってないし違うか。
ガッカリして、メソメソして、どうしたんだい?
なーんでまたフォローしてきたー?昔フォローされた!って思ってしばらくしたらフォロー外されてなん???って思った人物...
あーあ、やっぱりダメだったよ。残念だけど🧱
今後の発言次第であの人をどう扱うか決まるよ。
てかあのアカウント動いてたんだ!!見てるよ!!
てか某フォロワー氏、Xでもblueskyでも消えちゃったからもうここも見てないんだろな。
距離を置いた(ブロックした)のは一方的に青髪の味方して突っかかってきた信者2人くらいかな?
これ自分のことで言えば、「私は青髪のことが嫌いです。最近青髪のファンが増えてると感じます。なので青髪のファンや関わりのある人とは距離を置きます。」と言ってるようなものだよね。フォロワーに青髪のファン多いし、なんちゃら図鑑に掲載されてる推しも何人かいるけどそんなことまずしないよ。
てか某フォロワー氏、Xでもblueskyでも消えちゃったからもうここも見てないんだろな。
は...!また悪口言ってしまった!反省しません...
ちなみに青髪は個人的思想で嫌いなのでMAPにもリストにも載せてません。歪んだ思想です。
まとめるところ、沼津公認Vの発言でダメだったところは、自分の創作に対する考えに合わない市内の店舗を距離を置くと『市の公認』としての立場で堂々と宣言した事。それに乗っかって下手に擁護した大阪Vと高知Vも悪手。地域背負うVTuberとして無責任だなと思ったよ。
逆に自分の理念に反する活動をしているVTuberは、例え仲の良い人でもしっかり距離を置ければ筋が通ってて好感持てるね。
あと一番嫌いなのは思想は強いくせに長く付き合ってたお友達に対してはやたら甘くて「お友達無罪」になること。流石にそれはないか。
まあ数年前まで生成AIなんて!!って思ってたよそりゃ。AIイラストやAI写真があんま好きじゃないのは変わりはないけど、別に違法ではないし、世の中の移り変わりからしてAIの浸透はもはや止められないし色々言い出すのはキリがないじゃん。
同じ静岡の清水港のVさんは割と積極的に生成AI利用してるから、沼津のVから見ると「クリエイターを軽視しているVTuber」扱いされて決別されそうだろうな。宣言したからにはちゃんと距離を置くよね。お友達無罪にはならないよね?
あと過去ポスト遡っても昔と今じゃ意見がちょっと変わってるところもあるから「昔こんなこと言ってただろーー!!」とか言われても困る。
あと自分はただ「AIイラストってなんか雰囲気嫌だなー」程度で留めていて「権利関係がこれこれこうだから反対!」とは言わないのは、過去ポスト遡っても色々遊んでたりするし、人のこと言えないって言うのもあるからね。だから好き嫌いで留めてる。
今回は

『私は「生成AIイラスト」に反対なのでそれを使う人とは距離を置きます』

だったけど、「」の中身を別のものに変えるとその発言が問題なのがよくわかるよね。
誤解がないように言っていくけど、生成AIのファンアートはファンアートとは思ってないし、絵柄がみんな同じだし好きじゃないよ。

違法ではないなら店舗や企業が使う分には別に使えばいいと思うし、だからと言って使った企業やお店とは仕事しません!とはならないよ。そんなこと言ったらキリがなくなっちゃう。
いや...AIイラスト好きじゃない派の自分からしてもちょっとなあ...って文章だったんだよね。使った店舗と距離を取るって...市の公認の立場で?