Kana-cham🪺
@kanacham.bsky.social
120 followers 93 following 440 posts
街歩き 野鳥 演劇 美術 読書 海サカ 黒猫きくちゃん Tokyo JPN 25.01.11-
Posts Media Videos Starter Packs
1羽だけだが隅田川河口でユリカモメ初認した、おかえりー写真遠いー
例年よりちょっと早い
#野鳥 #birds
ペットヒーターに敗北しているきくちゃん
#blueskyねこ部
ハンチバックを読むとどこかに穴を穿たれ光が差し込むし、それが文庫になって600円(税抜)で巻末には文藝に載った市川沙央さん⇄荒井裕樹さんのすばらしい往復書簡の全文もちゃんとあるしで、この僥倖に人々は再び手に取るべき(早口)
拳をあげろー
抵抗する者たちのリーダーみたいになってるきくちゃん
(招いてる手は拳ではない)
#blueskyねこ部
Reposted by Kana-cham🪺
毎年苦労する🐈‍⬛きくちゃんの夏用ベッドから冬用への移行が成功した
この時期はまだ夏用に執着してて見向きもしないので、ちょっとだけ温めたゆたぽんを冬用に仕込んだら一発だった
達成感✨
#blueskyねこ部
カラフルな透明羽スズメガのオオスカシバ、今年もうまく撮れず
ホシホウジャクもいました
#どうでもいい写真部
ペットヒーターを設置したとたん、猫コーナーに生きている猫(🐈‍⬛きくちゃん)が加わりました✨
#blueskyねこ部
#どうでもいい写真部
カヤックする者あれば、屋形船で無礼講状態の者あり@隅田川
雨だけど連休だもの
@bskyphotos.bsky.social
#どうでもいい写真部
カヤックいたわー
ベニヤ板でできてるような橋は、塗装作業で養生中の勝鬨橋(かちどきばし)
@bskyphotos.bsky.social
#どうでもいい写真部
Reposted by Kana-cham🪺
ノーベル文学賞を受賞した、ハンガリーの作家クラスナホルカイ・ラースロー。
恥ずかしながらお名前を聞いたことがない…と思ったら、タル・ベーラ監督の映画『ダム・ネーション』『ヴェルクマイスター・ハーモニー』『サタンタンゴ』『ニーチェの馬』の原作者ということで、急に身近に感じます。
ノーベル文学賞、アジア系が2年連続はさすがにないとは思ってました(残雪とか多和田葉子とか)
クラスナホルカイ・ラースローはこの作品の方だね、中国や日本とも関係深い作品を発表してる方らしい。
だが欠品してるし、なんなら押さえようと思って近くの図書館検索したけどなかったわ…(ミーハーならではの行動の早さ)
たぶん換羽中で初列の風切羽が抜けつつあるカルガモ
風切羽は一気に抜けて飛べなくなる時期があり、この子は遅くまで子育てしてたとかで換羽が遅れたんじゃないかな、飛べる仲間と行動できないからひとりでいました
次列がこれから抜けるなら見たい! (抜ける&生える順番などははっきり分かってないらしい)
#野鳥 #birds
🐈‍⬛写真ぎらいなのに人間が撮ろうとするので殴りかかる1秒前
#blueskyねこ部
換羽中?のハシボソガラス
わりと内股なのね
#野鳥 #birds
公園の柘榴に例年以上に実がぎっしり 
暑い夏を過ごしたのによく実りました。
ほめてあげたい。
@botanical.bsky.social
#どうでもいい写真部
お医者さんに行ったので(定期)ついでにインフルの予防接種してきたわー
Reposted by Kana-cham🪺
虐殺が始まり、2年。

「あなたたちが写真に撮った場所はもうないから。だから、こんな場所があったっていうことを、世界に伝えて」

虐殺が続くガザ地区から、友人がそんなメッセージを送ってきた。

友人の呼びかけに応じ、この民族浄化としかいいようがない攻撃に抗う意思を込め、虐殺前の生活の痕跡を、ここに残しておく。

フォトギャラリーとして公開しました。
d4p.world/33331/
写真で伝える封鎖下のガザ――虐殺前の「日常」 | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
「あなたたちが写真に撮った場所はもうないから。だから、こんな場所があったっていうことを、世界に伝えて」 虐殺が続くガザ地区から、友人がそんなメッセージを送ってきた。彼女が案内してくれた市場、港、学校...
d4p.world
照明の具合で黒毛の奥に潜むキジトラが浮かび上がったきくちゃん🐈‍⬛(あくび)
#blueskyねこ部
飾り羽が残っているコサギ
ご近所の常連渡り鳥(水鳥たち)はまだみたい
今年は再開発などの影響でかなり数が減るものと思われ悲しみ
#野鳥 #birds