かみや
banner
kamiya.bsky.social
かみや
@kamiya.bsky.social
62 followers 76 following 640 posts
運命がいくつも重なり合って、あなたと出会って沼に落ちた
Posts Media Videos Starter Packs
着こなしが洒落てる感じなのがリアルな色気を出していて素晴らしいです(早口
はじめてのDAC。finalのA5000、Xperiaに繋いでもかなり音量取りずらかったけどこいつのお陰で一気に力強くなったぞい。
さすがFPSの金字塔だ祭りのスケールが違うぜ
明日はBF三昧とします
Reposted by かみや
『バトルフィールド6』海外メタスコア平均「84/100」を獲得。「見事に本来の姿を取り戻した、驚くほど力強い復活作」「皆さん“バトルフィールド”が帰ってきました」などコメント相次ぐ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251010l
絆ストーリー的にはやはりミヨが1番気合い入ってた気がする
俺がワイルドハント芸術学園
ブルアカ蟹工船部
気絶してる内に月末には来年のブルアカふぇすの日程が出るような季節だった。
曲が好みだったのではじめてのホロ曲
井口さんなら結婚してもきっと写真を上げてくれるという謎の信頼感を持っておりまする
長年、井口さんに負けてなるものかと思ってましたが最近は負けを認めてありがたく頂戴しております
iPad忘れてご飯食べに行ったらアロナに怒られました🫨
アロナスキーのわたくし無事昇天
ブルアカ無事クリア(n度目
わっぴー誕生日おめでわっぴー
iPhoneのせいでスティック型のDACほし
Reposted by かみや
来年10周年を迎えるに当たって学マスで稼いだ銭をちょっとだけいただき是非ともオルタナティブガールズ3を制作して欲しいのである。
当時、まだどのゲームにも無かったVRモードを早期に実装してキャラクターを眺める事が出来たり、その延長でVRライブモードまで存在した。その他にも水鉄砲で濡れスケ再現したり更にはASMRまでゲーム内に存在している。サイバーエージェントグループの中でもかなりの実験的な試みを行っていて、その技術は学マスに大いに生かされていると思われる。
このオルタナティブガールズは今をときめく学マス開発元のQuoriArtsが手がけたオリジナル美少女IPで、ポケGOもリリースされた2016年当時、オリジナル美少女IPが群雄割拠だった中でその独自性で長い間サービス継続されていた。
3年前にサービス終了したゲームが9周年をえのすいで祝い、グッズまで作られている。来年の10周年ではもしかしたらライブまであるかも知れないらしく楽しみである

x.com/alterna_girl...
x.com