木俣 冬
@kamitonami.bsky.social
310 followers 180 following 1.4K posts
2015年から毎日朝ドラレビューを続けています。 東と西で2拠点生活中
Posts Media Videos Starter Packs
最近首こり頭痛が激しいのは寝ながらネトフリ見てるから
新海誠監督のアニメーション映画『秒速5センチメートル』(2007年)が実写化されると聞いたときは懐疑的だった。実景をエモく処理した独特の表現が魅力のアニメ。なのに、わざわざ実景に戻すの? と。だが主人公…
秋のお弁当。
この手のすこし価格帯が高めのお弁当のなかで、こちらがわたしには好みであった。分量とかほんの少しのメニューの差で。
たわわな銀杏
落ちたらにおいがやばそう
ちょっとだけ安くなっていたから椅子新調した。
10年以上ぶりの新しい椅子。
あまり大きいのは合わないので
小ぶりなやつ。
座り心地よし。

ハーマンミラー セイルチェア
卵かけご飯
白米に卵のシンプルなのが好きだけど、こーゆーのもたまには良き
まい泉…カラフル化
久しぶりに食べたらボリュームが減っている気がした
「とと姉ちゃん」を見ていると朝ドラに予算があった時代なんだなあと思う。いまと比べるともうちょっとセットに力が入っていた。だんだんと予算が減って、働き方改革で時短も行われていって…簡素化されていく。
もっと遡ると、技術的には発展途上だけど、美術は凝っているし、芝居にも時間をかけている気がするし、脚本も練られていて、さらに充実していた時代を感じる。
まあ失われた40年だからな。
最近はいいカメラを使って海外進出を目指しているようだけれど。
「ばけばけ」のルックは良き。
朝ドラの影響でしじみ汁。
写真を撮るためには汁少なめにしないとしじみが埋もれてしまう。
色味的にもきれいに撮るの難しい
今朝のあさイチ、板垣李光人さんの料理、ネルラの好きなレンコンだった。

レンコンを食材として興味のない私だったが、つくねのハサミ揚げは食指が動いた