かみん
@kaminsense.bsky.social
470 followers 310 following 2.7K posts
推し事と市況 Combine:10 RIPXFA:2
Posts Media Videos Starter Packs
結果そのものより価値判断の基準が全て消失してる感じがしんどいわね。
Combine破壊。だめぽ
内部に溜まっているポジションの偏りしか考えないで精算される方向ばかり見てても外から新規のお金が流入することを考えられなくて無限に逆張りで負けるんだなぁと
Reposted by かみん
思考の補助線を引こう

例えば大型株の市場の支配的なフローがVWAPで執行されることがある
これを今現在の/朝一からの板や歩み値、なんならチャート、過去データから、「あ、今日はこれかなり大きな買いフローが多分VWAPで執行中だな」と気付けたらいいと思いませんか?(思えw

これできるようになる一つの経路は自分でVWAPエンジンを設計すること
別にプログラミングはいらない
「執行量全体を100として、過去の時間帯別流動性から寄付で..n分おきに総量のm%をbidにおいて...もしxxxだったらbidで待たずに...

間違ってもchatGPTに聞かないようにwすべて無駄
うまくいかなくてちょっとつかれたな。
他者のポジションを考えているはずが感情的になると自分のことしか考えてないってことに気づいていかに自分が愚かか気づいて無限にイライラする
欧州時間するする上行くやつだけ下で買えなかった人のナンヤネンモーかなと思ったけど4000でぐちゃってようわからん。
どういう動きが今の相場はってる多数の人がとても嫌な気持ちになるか考えるのしっくり感があるけど陰湿金融村っぽさ。
ワークライフバランス捨てて働きたくてないけどそれはそれとして資源も取れなくて耕作地も少ない日本が他国より働かなかったら衰退するのはその通りなので妥当だなぁみたいな相反するお気持ちがある。
4000割れでへたくそだったな。中途半端すぎて養分
雰囲気はバケツっぽさ
バケツかナンヤネンモーか判断つかないので完全閉店
う〇こしてたらOder filledって聞こえてきて焦った
本当に久々に感触がよいトレードができた…
4020走らなかったあたりこの辺でレンジ組んでだら上げがみんな気分悪そう感
確信を持つタイミングが既に遅いのって結局違ったら自分が狙っていた値動きじゃないケースのときにすぐ逃げるという選択肢がなくてSLしか出口がないから生じるのかなと。こう考えると想定と違ったら切るのは良くてそのあとにすぐ入り直すという方をルールベースで制御したほうが良いのかなと。
自分が確信するときは既に遅いこと多くて刺さるなぁと。