カカト🍦🍧🍨
banner
kakatonameraka.bsky.social
カカト🍦🍧🍨
@kakatonameraka.bsky.social
成人済。フェルマイとさえずってる人
📚好きの民。ここではなんか食べてる人。
Reposted by カカト🍦🍧🍨
その日のケントさんの悪夢
November 8, 2025 at 7:57 AM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
puhi
November 9, 2025 at 9:05 AM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
ケントさんファイト
November 8, 2025 at 2:48 AM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
自力でなにかつくれるひとが、いまのAIに拒否反応を示している理由を、世間はおそらく、仕事を奪われるから、って勘違いしてそうな気がする たぶん、進歩を邪魔するひとたち、って思われてるんだろうなと思ってるけど、問題はそこじゃなくって、なし崩し的に、ネットに発表したものはぜんぶ使ってよし、みたいなことにされそうになってるとこに危機感抱いてるんですよね 少なくともわたしは
September 10, 2025 at 12:57 PM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
40%増量ファミチキ/コミカライズおめでとうンネ様
August 7, 2025 at 12:59 PM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
August 2, 2025 at 4:30 AM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
新しい椅子がほしいシュミロゼ
July 27, 2025 at 2:50 AM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
朝日小学生新聞、面白くて私が毎日読んでる。
自民大敗の理由について、「やる気がみられず、国民からあきれられました」
July 24, 2025 at 4:16 AM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
July 24, 2025 at 1:27 PM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
July 23, 2025 at 11:16 AM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
"AIの消費電力、すでにドイツを抜いている

ご覧のように、AIの電力消費量はすでにドイツ1国の電力消費量に肉薄しており、5年後には世界電力ドカ食い3大国である中国、アメリカ、インドのうち3番手インドの水準を抜いちゃって、全世界のEV(電気自動車)の1.5倍の消費電力量に達する計算です。

なかでも増加が著しいのがアメリカで、コンサル大手マッキンゼーの予測では、2030年にはアメリカ内のサーバーだけで600TWhいっちゃう。ひょえ~…と思ったら、これは「需要が中程度」の場合との但し書きがついてました。「高需要」になったらもっとってことになります。"
AIは電力食い。5年後には日本の電力消費量をぶっちぎる
EVより多いってどんだけ…。もう電力消費量ではフランスを抜いて世界第10位のAIデータセンターが、2030年にはなんとインド全国民の電力消費と並ぶみたいですよ。IMFが試算結果をチャートにまとめて公開しました。情報はOPECの最新データですが、 少し古くて2023年のもの。この年、全世界のAIを駆動するデータセンターの電力消費量は500TWh(テラワット時)で、2015~2019年の倍以上の水準
www.gizmodo.jp
June 28, 2025 at 11:59 AM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
落着
June 17, 2025 at 2:43 PM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
日本語でも退かせるコツは低い声で・ゆっくり・遠慮がちにではなく堂々と、だと思う
ふんわりした「あのー、すみません。間違っていたらごめんなさい」雰囲気を出しては通じない
nue.lol ぬえ @nue.lol · Jun 9
今回の新幹線移動でも、私が買った指定席に外国人旅行客が座っていたので日本語で「そこは私の席です。指摘席なんですよ」と指定席券を見せて話した。以前はへたくそな英語、あるいはスマホの翻訳アプリを使い、あるいは車掌さんを呼んでいたが、もう面倒くさいので

あの人たち、日本語でも普通に退きます。なぜならわかって座っているから。「誰か来て文句言われたら退きましょう」という日本旅行ライフハックでも出回っているらしい
自分の席に座っていたら中国語?でおじさんに「どけ!」らしき恫喝を受けたことも何度かありますが、いずれも「は?どかねえし」という日本語で返したら他に移動していった
June 9, 2025 at 2:53 AM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
段差のある所でちゅー(させたかった)
May 30, 2025 at 2:46 PM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
こっちに載せてなかった
小マインちゃんと幸福な暮らし
May 29, 2025 at 12:40 PM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
いろいろひと段落したあとのひいろ組とコ〜メ〜
May 24, 2025 at 3:18 PM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
🦊
May 24, 2025 at 2:45 PM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
火災あったんだ
エー大変
May 24, 2025 at 12:54 PM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
東京都、家庭の水道基本料金を無料に 2025年夏の4カ月間
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

都内の約800万世帯(全世帯)が対象で、860〜1460円程度が無料になります。ただし、基本料金のみで、使用量に応じて料金を上乗せする従量料金は無償化の対象になりません。

物価高騰下の光熱水費を下支えすることで、エアコンの使用などを促し熱中症予防につなげる狙いです。

#ニュース
東京都、家庭の水道基本料無償化 今夏4カ月、熱中症対策で - 日本経済新聞
東京都は、今夏4カ月間の一般家庭向けの水道基本料金を無償化する方針を固めた。都内の約800万世帯が対象で、860〜1460円程度が無料になる。物価高騰下の光熱水費を下支えすることで、エアコンの使用などを促し熱中症予防につなげる。6月に開会する都議会定例会に関連経費を盛り込んだ補正予算案を提出する。無償化の期間は夏場の4カ月間を想定しており、事業費は400億円規模となる見込みだ。月々の水道料金
www.nikkei.com
May 20, 2025 at 1:32 AM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
⚠️映画の内容です⚠️
たいして痛くない時。
May 3, 2025 at 4:23 PM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
コ〜メ〜とハクビのこなんくん
May 3, 2025 at 3:08 PM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
そういえば万博始まったので👀
April 24, 2025 at 4:29 PM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
ふぬぅ
March 25, 2025 at 2:28 AM
Reposted by カカト🍦🍧🍨
今年は花粉が本当に酷いらしいので、アレルギーが肌に出るタイプのうちの子供が皮膚科で指導されていることをこちらにも

肌が出る部分はクリームを塗って、クリームに花粉を吸着させ、家に帰ってたら洗い流す

顔は化粧下地で十分だそうです
手や腕、首など肌が露出している部分などはいくらかマシになる。らしい(家族談)

我が家は皮膚科でヒルドイドソフトを処方して貰っていますが市販はバカ高いので、ニュートロジーナのポンプタイプとも併用しています
ローションタイプよりクリームの方が厚く塗れるのでオススメ

皆さんの症状が少しでも和らぎますように

花粉滅せよ!!!
March 24, 2025 at 10:29 AM