癖ェな話はプライベッターにソォイした方がいいか悩ん…見たい人だけって方向でお目汚し失礼しました
March 7, 2025 at 2:24 PM
癖ェな話はプライベッターにソォイした方がいいか悩ん…見たい人だけって方向でお目汚し失礼しました
(癖な話)COC系
架空探索者の相方と共にシナリオクリア後、黒幕の邪神に気に入られすぎてバドエン直行するシチュが美味しくて噛み締めてる
邪神の器と化して何食わぬ顔で相棒と日常を過ごしながら捕食機会伺ってるとかだと尚美味しい
架空探索者の相方と共にシナリオクリア後、黒幕の邪神に気に入られすぎてバドエン直行するシチュが美味しくて噛み締めてる
邪神の器と化して何食わぬ顔で相棒と日常を過ごしながら捕食機会伺ってるとかだと尚美味しい
March 7, 2025 at 1:39 PM
(癖な話)COC系
架空探索者の相方と共にシナリオクリア後、黒幕の邪神に気に入られすぎてバドエン直行するシチュが美味しくて噛み締めてる
邪神の器と化して何食わぬ顔で相棒と日常を過ごしながら捕食機会伺ってるとかだと尚美味しい
架空探索者の相方と共にシナリオクリア後、黒幕の邪神に気に入られすぎてバドエン直行するシチュが美味しくて噛み締めてる
邪神の器と化して何食わぬ顔で相棒と日常を過ごしながら捕食機会伺ってるとかだと尚美味しい
最近描いてはいるけど内容が内容でお出しできない…言葉にしたら霧散しそうな癖ェ!!の塊…
March 6, 2025 at 2:19 PM
最近描いてはいるけど内容が内容でお出しできない…言葉にしたら霧散しそうな癖ェ!!の塊…
3回目の映画鑑賞を経ての感想
というよりもう耐えられんので源泉ブッパさせてほしい
土井先生ときり丸の関係性の深みがより沁みだす、アニメ側の6年バイトトリオ(長次・小平太・文次郎)の部分も汲み取ると長次が特に感情的な描写多くて…6年と1年で特にきり丸と関わり多いとしたら長次だもんね…もう色々しんどい(そこが良い)
また観に行きます…
というよりもう耐えられんので源泉ブッパさせてほしい
土井先生ときり丸の関係性の深みがより沁みだす、アニメ側の6年バイトトリオ(長次・小平太・文次郎)の部分も汲み取ると長次が特に感情的な描写多くて…6年と1年で特にきり丸と関わり多いとしたら長次だもんね…もう色々しんどい(そこが良い)
また観に行きます…
January 12, 2025 at 2:37 PM
3回目の映画鑑賞を経ての感想
というよりもう耐えられんので源泉ブッパさせてほしい
土井先生ときり丸の関係性の深みがより沁みだす、アニメ側の6年バイトトリオ(長次・小平太・文次郎)の部分も汲み取ると長次が特に感情的な描写多くて…6年と1年で特にきり丸と関わり多いとしたら長次だもんね…もう色々しんどい(そこが良い)
また観に行きます…
というよりもう耐えられんので源泉ブッパさせてほしい
土井先生ときり丸の関係性の深みがより沁みだす、アニメ側の6年バイトトリオ(長次・小平太・文次郎)の部分も汲み取ると長次が特に感情的な描写多くて…6年と1年で特にきり丸と関わり多いとしたら長次だもんね…もう色々しんどい(そこが良い)
また観に行きます…
忍たま映画、観に行きました。
テレビは日常とギャグが多いので、シリアスがマントル突き抜けてるの乱世すぎて語彙力消し飛んだ
何喋ってもネタバレになる自信がある。土井先生好きな人には特に観て追いかけてほしいと感じた映画
テレビは日常とギャグが多いので、シリアスがマントル突き抜けてるの乱世すぎて語彙力消し飛んだ
何喋ってもネタバレになる自信がある。土井先生好きな人には特に観て追いかけてほしいと感じた映画
December 27, 2024 at 9:38 AM
忍たま映画、観に行きました。
テレビは日常とギャグが多いので、シリアスがマントル突き抜けてるの乱世すぎて語彙力消し飛んだ
何喋ってもネタバレになる自信がある。土井先生好きな人には特に観て追いかけてほしいと感じた映画
テレビは日常とギャグが多いので、シリアスがマントル突き抜けてるの乱世すぎて語彙力消し飛んだ
何喋ってもネタバレになる自信がある。土井先生好きな人には特に観て追いかけてほしいと感じた映画
創作に打ち込む為の裏準備に時間かかりすぎた感があって焦ってばかりですが、不器用は百も承知
1週間弱ほど大掃除祭りで手がつけられない状態でしたんぬ…
年賀状も描かねばnever…
1週間弱ほど大掃除祭りで手がつけられない状態でしたんぬ…
年賀状も描かねばnever…
December 20, 2024 at 4:19 PM
創作に打ち込む為の裏準備に時間かかりすぎた感があって焦ってばかりですが、不器用は百も承知
1週間弱ほど大掃除祭りで手がつけられない状態でしたんぬ…
年賀状も描かねばnever…
1週間弱ほど大掃除祭りで手がつけられない状態でしたんぬ…
年賀状も描かねばnever…
懺悔を吹き飛ばせるような言葉になるといいなとささやかながら願いを込めて
雰囲気・空気感をありありと、そして趣き深いと感じながらてぇてぇを噛み締めておりますゆえ…
自分もそういうの描きたい意欲が蛇口バァーッなってます(末尾で台無し
雰囲気・空気感をありありと、そして趣き深いと感じながらてぇてぇを噛み締めておりますゆえ…
自分もそういうの描きたい意欲が蛇口バァーッなってます(末尾で台無し
December 20, 2024 at 4:15 PM
懺悔を吹き飛ばせるような言葉になるといいなとささやかながら願いを込めて
雰囲気・空気感をありありと、そして趣き深いと感じながらてぇてぇを噛み締めておりますゆえ…
自分もそういうの描きたい意欲が蛇口バァーッなってます(末尾で台無し
雰囲気・空気感をありありと、そして趣き深いと感じながらてぇてぇを噛み締めておりますゆえ…
自分もそういうの描きたい意欲が蛇口バァーッなってます(末尾で台無し
かの迷宮を経て「二度と行くか!!!」って思わせたらある種の勝ちだと思ってる節がある(生存率を上げる点においても)
レベル1〜10の初心者を引率しながらレベリングがてらレベル90以上の迷宮に行くようなイメージなので、やってる事は狂気の沙汰なのよエジル
メイドに後頭部からハリセン飛んできても妥当
レベル1〜10の初心者を引率しながらレベリングがてらレベル90以上の迷宮に行くようなイメージなので、やってる事は狂気の沙汰なのよエジル
メイドに後頭部からハリセン飛んできても妥当
December 20, 2024 at 3:53 PM
かの迷宮を経て「二度と行くか!!!」って思わせたらある種の勝ちだと思ってる節がある(生存率を上げる点においても)
レベル1〜10の初心者を引率しながらレベリングがてらレベル90以上の迷宮に行くようなイメージなので、やってる事は狂気の沙汰なのよエジル
メイドに後頭部からハリセン飛んできても妥当
レベル1〜10の初心者を引率しながらレベリングがてらレベル90以上の迷宮に行くようなイメージなので、やってる事は狂気の沙汰なのよエジル
メイドに後頭部からハリセン飛んできても妥当
エジルに会った事がかけがえのない出会いになったのだろうか、と思い馳せると心アチアチですわ…
当の本人は出会う人々に\ウゲーッ/って顔されて嫌味と上品下品口喧嘩のミルフィーユしてる人間関係が大半(反面、迷宮から生還させた人にそう思われるだけでもいいと思ってる。生きてる事が既に代え難い)
当の本人は出会う人々に\ウゲーッ/って顔されて嫌味と上品下品口喧嘩のミルフィーユしてる人間関係が大半(反面、迷宮から生還させた人にそう思われるだけでもいいと思ってる。生きてる事が既に代え難い)
December 20, 2024 at 3:46 PM
エジルに会った事がかけがえのない出会いになったのだろうか、と思い馳せると心アチアチですわ…
当の本人は出会う人々に\ウゲーッ/って顔されて嫌味と上品下品口喧嘩のミルフィーユしてる人間関係が大半(反面、迷宮から生還させた人にそう思われるだけでもいいと思ってる。生きてる事が既に代え難い)
当の本人は出会う人々に\ウゲーッ/って顔されて嫌味と上品下品口喧嘩のミルフィーユしてる人間関係が大半(反面、迷宮から生還させた人にそう思われるだけでもいいと思ってる。生きてる事が既に代え難い)
お貴族様ご執心の迷宮の元管理者がエメララ(色々あって迷宮内の関門守護者達から追放された)
ただ目が見えない生まれつきハンデが大きくて迷宮の詳細を事細かに書き残す場合は照合のために迷宮に潜る他にないのが難点
ただ目が見えない生まれつきハンデが大きくて迷宮の詳細を事細かに書き残す場合は照合のために迷宮に潜る他にないのが難点
December 20, 2024 at 3:34 PM
お貴族様ご執心の迷宮の元管理者がエメララ(色々あって迷宮内の関門守護者達から追放された)
ただ目が見えない生まれつきハンデが大きくて迷宮の詳細を事細かに書き残す場合は照合のために迷宮に潜る他にないのが難点
ただ目が見えない生まれつきハンデが大きくて迷宮の詳細を事細かに書き残す場合は照合のために迷宮に潜る他にないのが難点
紙の普及あっても図書館に通い詰めて写して迷宮に挑む冒険者もいそう。金銭面的に本を買う余裕が…とか、本を持ち歩く事がない戦闘職は兎に角頭に叩き込む程度でいいや…とか
モンスターの基本情報があると無いとでは対策の取り方が見違えるように変わるか、情報誤認で墓穴掘ってしまうケースもあるギャンブル具合よ
モンスターの基本情報があると無いとでは対策の取り方が見違えるように変わるか、情報誤認で墓穴掘ってしまうケースもあるギャンブル具合よ
December 20, 2024 at 3:22 PM
紙の普及あっても図書館に通い詰めて写して迷宮に挑む冒険者もいそう。金銭面的に本を買う余裕が…とか、本を持ち歩く事がない戦闘職は兎に角頭に叩き込む程度でいいや…とか
モンスターの基本情報があると無いとでは対策の取り方が見違えるように変わるか、情報誤認で墓穴掘ってしまうケースもあるギャンブル具合よ
モンスターの基本情報があると無いとでは対策の取り方が見違えるように変わるか、情報誤認で墓穴掘ってしまうケースもあるギャンブル具合よ
忍たま映画、年末までには見に行く…!見に行きてぇだよ…
December 20, 2024 at 3:16 PM
忍たま映画、年末までには見に行く…!見に行きてぇだよ…
特定の迷宮に絞った情報であれば、エジルが懲りもせず潜る迷宮情報なら家で保管してる日記、死亡経緯帳簿(回収不可の冒険者記録)的なモノが少々
書き物が得意なメイドに再編集してもらいながら書き記された手書きの書類
本人が書いた分も別個あるけど、時折乱れた筆跡があったりで生々しい箇所が顔を覗かせる
書き物が得意なメイドに再編集してもらいながら書き記された手書きの書類
本人が書いた分も別個あるけど、時折乱れた筆跡があったりで生々しい箇所が顔を覗かせる
December 20, 2024 at 3:15 PM
特定の迷宮に絞った情報であれば、エジルが懲りもせず潜る迷宮情報なら家で保管してる日記、死亡経緯帳簿(回収不可の冒険者記録)的なモノが少々
書き物が得意なメイドに再編集してもらいながら書き記された手書きの書類
本人が書いた分も別個あるけど、時折乱れた筆跡があったりで生々しい箇所が顔を覗かせる
書き物が得意なメイドに再編集してもらいながら書き記された手書きの書類
本人が書いた分も別個あるけど、時折乱れた筆跡があったりで生々しい箇所が顔を覗かせる
勉強会が具体的に何してるかは一応保留(想像にお任せする的なアレ
モンスター情報、迷宮の環境性質etcは図書館の方が適切っぽそう
知識ない状態で山に入る行為に等しくなるのでその点、実践あるのみスタイルで迷宮突っ込んだ人達の回収待ちとかあったら居た堪れん感
モンスター情報、迷宮の環境性質etcは図書館の方が適切っぽそう
知識ない状態で山に入る行為に等しくなるのでその点、実践あるのみスタイルで迷宮突っ込んだ人達の回収待ちとかあったら居た堪れん感
December 20, 2024 at 3:06 PM
勉強会が具体的に何してるかは一応保留(想像にお任せする的なアレ
モンスター情報、迷宮の環境性質etcは図書館の方が適切っぽそう
知識ない状態で山に入る行為に等しくなるのでその点、実践あるのみスタイルで迷宮突っ込んだ人達の回収待ちとかあったら居た堪れん感
モンスター情報、迷宮の環境性質etcは図書館の方が適切っぽそう
知識ない状態で山に入る行為に等しくなるのでその点、実践あるのみスタイルで迷宮突っ込んだ人達の回収待ちとかあったら居た堪れん感
うなじ気になってた部分…!(色々繋がったのでスッキリ)
描いて頂き&かっこよくて尊すぎてセミファイナルしそう…冬場でも鳴くセミになってしまう…ッ!
描いて頂き&かっこよくて尊すぎてセミファイナルしそう…冬場でも鳴くセミになってしまう…ッ!
December 20, 2024 at 3:01 PM
うなじ気になってた部分…!(色々繋がったのでスッキリ)
描いて頂き&かっこよくて尊すぎてセミファイナルしそう…冬場でも鳴くセミになってしまう…ッ!
描いて頂き&かっこよくて尊すぎてセミファイナルしそう…冬場でも鳴くセミになってしまう…ッ!
本日の反応・返信等はまた後日で…今日の疲労感はヤバイ
December 20, 2024 at 3:46 AM
本日の反応・返信等はまた後日で…今日の疲労感はヤバイ
クリスマス近いので小ネタ程度に
冗談半分で「先輩(の幼少期アルバム複製版)が欲しい」って言われたら
「領地が欲しいって?厚かましいねぇ〜」(嫌味たっぷり)貴族ジョークかまして世間からズレにズレてほしさある
冗談半分で「先輩(の幼少期アルバム複製版)が欲しい」って言われたら
「領地が欲しいって?厚かましいねぇ〜」(嫌味たっぷり)貴族ジョークかまして世間からズレにズレてほしさある
December 19, 2024 at 5:38 AM
クリスマス近いので小ネタ程度に
冗談半分で「先輩(の幼少期アルバム複製版)が欲しい」って言われたら
「領地が欲しいって?厚かましいねぇ〜」(嫌味たっぷり)貴族ジョークかまして世間からズレにズレてほしさある
冗談半分で「先輩(の幼少期アルバム複製版)が欲しい」って言われたら
「領地が欲しいって?厚かましいねぇ〜」(嫌味たっぷり)貴族ジョークかまして世間からズレにズレてほしさある
(メル君の現在時点での死霊あるいは死の解釈・認識がどのようなものか計り知れないため)
「死を知る事とは、生を辿り知る事。それが過去の神話か、今もなお続く信仰に依るものか、モノによっては種族間問わずデリケートなので…」と濁す所もある
1つの事知りたいって思ったら10個ぐらい別学問・分野が連動して調べる必要が出てくるアレに近い
「死を知る事とは、生を辿り知る事。それが過去の神話か、今もなお続く信仰に依るものか、モノによっては種族間問わずデリケートなので…」と濁す所もある
1つの事知りたいって思ったら10個ぐらい別学問・分野が連動して調べる必要が出てくるアレに近い
November 22, 2024 at 2:32 PM
(メル君の現在時点での死霊あるいは死の解釈・認識がどのようなものか計り知れないため)
「死を知る事とは、生を辿り知る事。それが過去の神話か、今もなお続く信仰に依るものか、モノによっては種族間問わずデリケートなので…」と濁す所もある
1つの事知りたいって思ったら10個ぐらい別学問・分野が連動して調べる必要が出てくるアレに近い
「死を知る事とは、生を辿り知る事。それが過去の神話か、今もなお続く信仰に依るものか、モノによっては種族間問わずデリケートなので…」と濁す所もある
1つの事知りたいって思ったら10個ぐらい別学問・分野が連動して調べる必要が出てくるアレに近い
アッアッアッ(中の人的にもピグリム的にも着火する専攻で交流抜きで語りそうになったので自制)
国ひいては各人の死、それに関連する話題の切り口なら「カジュアルに知りたい方向か、深掘りして知りたい方向か、そこだけハッキリしたい所ですかね〜」(目据わり)
後者の場合は、情報綿密度300%超えしそう。する。
国ひいては各人の死、それに関連する話題の切り口なら「カジュアルに知りたい方向か、深掘りして知りたい方向か、そこだけハッキリしたい所ですかね〜」(目据わり)
後者の場合は、情報綿密度300%超えしそう。する。
November 22, 2024 at 2:08 PM
アッアッアッ(中の人的にもピグリム的にも着火する専攻で交流抜きで語りそうになったので自制)
国ひいては各人の死、それに関連する話題の切り口なら「カジュアルに知りたい方向か、深掘りして知りたい方向か、そこだけハッキリしたい所ですかね〜」(目据わり)
後者の場合は、情報綿密度300%超えしそう。する。
国ひいては各人の死、それに関連する話題の切り口なら「カジュアルに知りたい方向か、深掘りして知りたい方向か、そこだけハッキリしたい所ですかね〜」(目据わり)
後者の場合は、情報綿密度300%超えしそう。する。
ピグリムが抱えている魔本も、元を辿ればネクロ属性・漂流者の集合体、とある海域で轟沈した船であり海兵達であり亡霊達でもあり。
現在や生者に興味を持って今この瞬間を生きて欲しい、その上で魔本ごと手放して忘れて欲しいと願う亡者達のささやかな願いは果たして叶うのか。
現在や生者に興味を持って今この瞬間を生きて欲しい、その上で魔本ごと手放して忘れて欲しいと願う亡者達のささやかな願いは果たして叶うのか。
November 21, 2024 at 4:10 PM
ピグリムが抱えている魔本も、元を辿ればネクロ属性・漂流者の集合体、とある海域で轟沈した船であり海兵達であり亡霊達でもあり。
現在や生者に興味を持って今この瞬間を生きて欲しい、その上で魔本ごと手放して忘れて欲しいと願う亡者達のささやかな願いは果たして叶うのか。
現在や生者に興味を持って今この瞬間を生きて欲しい、その上で魔本ごと手放して忘れて欲しいと願う亡者達のささやかな願いは果たして叶うのか。
メル君の向けられる好意は中の人もめちゃくちゃ嬉しいのだ
ピグリムは良くも悪くも素直に、向けられた好意に適切な応え方ができないor難しいと言ってしまうのではと。
現在進行形で構築される人間関係の形に正解はないからこその葛藤
(研究分野ではある程度予測しやすいからこそのギャップとも言うべきか)
ピグリムは良くも悪くも素直に、向けられた好意に適切な応え方ができないor難しいと言ってしまうのではと。
現在進行形で構築される人間関係の形に正解はないからこその葛藤
(研究分野ではある程度予測しやすいからこそのギャップとも言うべきか)
November 21, 2024 at 4:01 PM
メル君の向けられる好意は中の人もめちゃくちゃ嬉しいのだ
ピグリムは良くも悪くも素直に、向けられた好意に適切な応え方ができないor難しいと言ってしまうのではと。
現在進行形で構築される人間関係の形に正解はないからこその葛藤
(研究分野ではある程度予測しやすいからこそのギャップとも言うべきか)
ピグリムは良くも悪くも素直に、向けられた好意に適切な応え方ができないor難しいと言ってしまうのではと。
現在進行形で構築される人間関係の形に正解はないからこその葛藤
(研究分野ではある程度予測しやすいからこそのギャップとも言うべきか)
ピグリムの専攻分野は認知考古学(考古学+心理学のような立ち位置)
その形・物事の過程を掘り下げて、その形や物事に行き着いた「いきさつ」を明らかにしたい、そんな思考回路
小妖精界隈でも研究界隈でも浮いてそう
その形・物事の過程を掘り下げて、その形や物事に行き着いた「いきさつ」を明らかにしたい、そんな思考回路
小妖精界隈でも研究界隈でも浮いてそう
November 21, 2024 at 3:44 PM
ピグリムの専攻分野は認知考古学(考古学+心理学のような立ち位置)
その形・物事の過程を掘り下げて、その形や物事に行き着いた「いきさつ」を明らかにしたい、そんな思考回路
小妖精界隈でも研究界隈でも浮いてそう
その形・物事の過程を掘り下げて、その形や物事に行き着いた「いきさつ」を明らかにしたい、そんな思考回路
小妖精界隈でも研究界隈でも浮いてそう
「ああいうのは言っても聞かないから公序良俗の範囲内で好きにしたまえよ…」(諦めの境地)の意が篭ってる
常時ベッタリは勘弁だが、相手から近づかれる事に警戒しなくなる=相手は危害を加えるつもりで近づかないでしょっていう傲慢と信頼の裏表紙…
意訳:貴方はそんな事しないでしょう、を体現したら↑になる
常時ベッタリは勘弁だが、相手から近づかれる事に警戒しなくなる=相手は危害を加えるつもりで近づかないでしょっていう傲慢と信頼の裏表紙…
意訳:貴方はそんな事しないでしょう、を体現したら↑になる
November 21, 2024 at 3:34 PM
「ああいうのは言っても聞かないから公序良俗の範囲内で好きにしたまえよ…」(諦めの境地)の意が篭ってる
常時ベッタリは勘弁だが、相手から近づかれる事に警戒しなくなる=相手は危害を加えるつもりで近づかないでしょっていう傲慢と信頼の裏表紙…
意訳:貴方はそんな事しないでしょう、を体現したら↑になる
常時ベッタリは勘弁だが、相手から近づかれる事に警戒しなくなる=相手は危害を加えるつもりで近づかないでしょっていう傲慢と信頼の裏表紙…
意訳:貴方はそんな事しないでしょう、を体現したら↑になる
中の人の想定してたメルヴィン君の距離感、めちゃんこ人懐っこすぎる大型犬的なイメージがありまして…
スキンシップ全開でハグしてる気がする。気が済むまでハグされてる中で相手の頭ワシャ…ってし始めたら好感度ゲージがようやく上がり始めていると実感する面倒奴
スキンシップ全開でハグしてる気がする。気が済むまでハグされてる中で相手の頭ワシャ…ってし始めたら好感度ゲージがようやく上がり始めていると実感する面倒奴
November 20, 2024 at 2:13 PM
中の人の想定してたメルヴィン君の距離感、めちゃんこ人懐っこすぎる大型犬的なイメージがありまして…
スキンシップ全開でハグしてる気がする。気が済むまでハグされてる中で相手の頭ワシャ…ってし始めたら好感度ゲージがようやく上がり始めていると実感する面倒奴
スキンシップ全開でハグしてる気がする。気が済むまでハグされてる中で相手の頭ワシャ…ってし始めたら好感度ゲージがようやく上がり始めていると実感する面倒奴