あるとあこん
banner
kaganooo.bsky.social
あるとあこん
@kaganooo.bsky.social
3 followers 3 following 77 posts
創作 日常 交流 熱烈な一次創作者 絵を投稿したり創作語りをしたりします たまに版権 ほぼ壁打ち 映画やドラマの感想 無断転載/無断使用/無断保存/AI学習禁止
Posts Media Videos Starter Packs
これは なんですか? 戦闘中に挿入歌としてMiliが作曲した歌をキュレネボイスでって感じなんですか?
3.0で止まってるんですけど大丈夫これ攻略とか
えスタレMiliが楽曲提供するのまってまってまだ3.0に俺は
登場人物のネーミングに遊び心あってコミカルで観てて楽しい気分になれる
まじでみんな もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう 観てほしい 面白い 私は好き
サクッとしたストーリーで読みやすいが噛めば噛むほど味が出るゲーム、クッキーランキングダム
怒涛の勢いでクキダムの絵描いてる
謎のらくがき
身長の高さに自覚がない男と回転寿司での寿司の頼み方が分からない男
クッキーランキングダムの絵
きさらぎ駅 きさらぎ駅Re こういう怪異や都市伝説を攻略していく激強主人公大好きだ
もしもこの世が舞台なら楽屋はどこにあるのだろう ン〜これは好きな予感しかしなかった
悟りを開くため永久とも思える時間を繭の中で過ごし、ようやく悟りを開けるという瞬間に民の浅はかな欲望によって繭を破かれ裂かれ虚無を悟ったっていう、推しがいるんですが、
クッキーランキングダム 他者や世界のために身を尽くしてきたが守るべき導くべき民によって裏切られ失脚させられるという造形のキャラがお出しされます
かと言ってフリーター…趣味を生かす能力があるかと言われたら、微妙
私みたいな人間に労働の才能があるわけ、ないだろ
就職して仕事に慣れてきたら通信制の大学に入って学びたいこと学んでいこうカナ…
採用試験の日程が決まりもうすでに不安で泣いてる 筆記試験だめっす やめてください
こんなこ作者もビックリだよ多分
キャラクターではなく登場人物がただ登場人物として扱われてる小説に普通にキャラ萌えして推すことがあるんですがこの感覚分かる人いないのかな 私はね ゴールデンタイムの消費期限の御堂将道と昨日星を探した言い訳の綿貫条吾に狂わされてるんですよ
私はあまり読書は得意じゃないけど、斜線堂有紀さんの作品はよく読む…世界観が面白いし文章が読みやすい…あと河野裕さんの昨日星を探した言い訳はとてもイイ…読み直す見直すってのも苦手なんだけど3周くらいした
最近立ち絵描くのが楽しい
シン、ただただ気の毒な異聞帯の印象がある 確かに発展するか?と言われればうーん…とは思いましたが…