廠柚子(しょうゆず)
banner
junkst1.bsky.social
廠柚子(しょうゆず)
@junkst1.bsky.social
55 followers 46 following 35 posts
作るネタが偏っているモデラーです。 計画兵器やマイナー兵器とガルプラを偏愛しています、架空戦記も少々。(架空艦とか大サトーとか)ミリ系の話RT垂れ流しマシンになるときもあります。 フォローは返さなかったり返したり返さなかったりし ます。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 廠柚子(しょうゆず)
#フレームアームズ・ガール #FAガール
S2D Buccaneer/ ミアリー=コルケット 完成
FAガール ドゥルガーと1/72 バッカニアをミキシングしました。
爆弾やロケット弾を使用する機体なのであえて手持ち武器を採用せずに操作レバーで標準操作をしている感を表現してみました。
最近の進捗、独鹵獲仕様のフォーミダブルを作製中
ミラージュ4000本、フランスから到着しました!恐らく現状日本から買える唯一のミラージュ4000専門の解説書ですね
確保したミラージュ4000のキットもこれを読み込んでから作りたいところです
#Mirage4000 #ミラージュ4000 #ダッソー
↓から購入しました
skyshelf.be/m4000
Reposted by 廠柚子(しょうゆず)
製作順にテスツ。
SNSデビュー作
多少バリとかあったが精度も高く、
注意すればカッチリ組み上がる。
「ミラージュ4000とかカッコいいマイナー機だとオタク共に超注目されちゃうな!」と思ったが全然そんなことは無かった。

昨晩はドレッドノートさん主催、田野先生のシュペーア切り講演会に行ってきました。
親衛隊とズブズブ親密な辺りや軍需生産増大を始め功績は誇張されたもの、というのは知っていたのですが、昨今のシュペーアの偽善の皮を剥がすキッカケはシュペーア自身が作ったもの、という話は興味深かったです。

映画「ヒトラー最後の12日間」は元本がシュペーア回想録のゴーストライターと同じ著者なので「綺麗なシュペーア」になっている、という話もあぁ確かに、と納得、確かに従来のイメージで描かれていますよね
Reposted by 廠柚子(しょうゆず)
●大盛況!
甲南大学教授 田野大輔 @tanosensei.bsky.social 先生をお招きして臨時に東京深川地方裁判所・ニュルンベルク軍事裁判を開廷。
被告人アルベルト・シュペーアに対する主任検察官田野先生による求刑理由の説明をお聞きするなど楽しく勉強になる2時間でした。
田野先生、ご参加の皆様ありがとうございました。
#清澄白河 #本屋
Reposted by 廠柚子(しょうゆず)
イタリア海軍「偵察艦」の系譜の話とか、こちらだとなかなか…ですし。タシュケントとか有名ですが、イタリア軽巡ルイジ・カドルナとか、何それ…でしょうし。
Reposted by 廠柚子(しょうゆず)
沈降期間中に新作できていたので投下
Mirage4000 NXKDS「ミシェル=オノリーヌ・フォンク」完成してました。
1/72 Mirage4000試作戦闘機とドゥルガーのミキシング作品になります。
#FAガール
#フレームアームズ・ガール
沈降期間中に新作できていたので投下
Mirage4000 NXKDS「ミシェル=オノリーヌ・フォンク」完成してました。
1/72 Mirage4000試作戦闘機とドゥルガーのミキシング作品になります。
#FAガール
#フレームアームズ・ガール
忙しくしてたらこっちは放置になっちゃってましたねー、浮上
Reposted by 廠柚子(しょうゆず)
春ですな~♪
こんな被災地にも桜が咲いとります

新タイヤ装着したので
皮むきがてら
花見ドライブ行ってきます~^^

#架空戦車
Reposted by 廠柚子(しょうゆず)
履歴がしっちゃかめっちゃかで部分改修がほとんど不可能だったのでパーツごとに外部ファイルに書き出して再アセンブル。うまくいった、気がする。
1/3000 CSG21完成しました! 2021年に来日した英空母打撃群(United Kingdom Carrier Strike Group)の英米蘭艦艇10隻を1/3000で揃えました。
#3000スケモ
Reposted by 廠柚子(しょうゆず)
●アルジェリア戦争に関してはこちらも。
・旧植民地を記憶する 吉田書店
大嶋えり子 著 4,400円

フランス政治を研究されてきた大嶋先生によるフランスの植民地支配とアルジェリア戦争について記述された専門書。
フランス現代史を学ぶには大変有益なテキストです。
Reposted by 廠柚子(しょうゆず)
●新着洋書のご案内
・GUERRE D'ALGÉRIE
仏 petitapetit.editions

第二次世界大戦後、旧植民地であるアルジェリアは独立を目指して宗主国フランスと血みどろの戦争を行います。
現代に続く悲劇を二人の兄弟を描いた物語によって読者に伝えます。
全文フランス語 バンドデシネ
Reposted by 廠柚子(しょうゆず)
Reposted by 廠柚子(しょうゆず)
【フランス🇫🇷 お土産話し】
パリのカフェでお茶してたら、店員さんが「どんなフランス語を覚えた?」って聞いてきたので、
「シャルル・ド・ゴール
リシュリュー
ジャン・バール
ラ・ガリソニエール」
って答えたら、横でコーヒー飲んでたフランス人が笑ってしまいコーヒーを吹き出したそうです。😊
まあ、そんな偏ったフランス語を覚えてる日本人なんて、まあ、いないよな。^ ^;
#艦船
#艦船模型
お手つきだった1/3000英空母打撃群CSG21の製作を再開、10隻まとめて基本塗装を進めました。
あとは部分塗装をしていけば完成ですね
#3000スケモ
Reposted by 廠柚子(しょうゆず)
デカいうちの子概念
配置した艦は
ウィルキー級航空母艦6隻(スノーマンモデルのミッドウェイ級を若干改造)
アイオワ級戦艦2隻(スノーマンモデルを若干改造)
デモイン級重巡洋艦2隻(スノーマンモデル)
ウースター級軽巡洋艦2隻(スノーマンモデル)
ブルックリン級軽巡洋艦1隻(スノーマンモデル)
アトランタ級軽巡洋艦後期型1隻(スノーマンモデル)
フレッチャー級駆逐艦4隻(DAMEYA)
の計18隻になります。
設定年代的に朝鮮戦争時のような明るいグレーで全艦塗装していますね。
過去作再掲
1/2000 第七一任務部隊1953ー侵攻作戦パシフィック・ストーム

佐藤大輔氏の小説「侵攻作戦パシフィック・ストーム」劇中に登場するバーク中将の率いる合衆国空母機動部隊、第七一任務部隊の開戦直前の姿をイメージしたジオラマになります。
6隻のウィルキー級航空母艦を中心に18隻の1/2000艦艇を配置しました。
(以下続きます)
#大サトー #艦船模型 #2000スケモ
ハッシュタグが機能するようになったので、タグではないといいつつタグになってる自己矛盾ポストになってしまった
そういえば #大サトー タグ(タグでは無い)現状検索しても「大」が入ってるもの全て引っかかるんですよね
当然 #大サトー つけたのも引っかかるので探すのに使えないわけでは無いんですが
Reposted by 廠柚子(しょうゆず)
ブルースカイにハッシュタグが登場!!嬉しいですね!
X(旧ツイッター)のハッシュタグと違って3つの選択肢が表示されるので、分からない方向けにそれぞれの内容をまとめました!

#ブルースカイ #Bluesky
Reposted by 廠柚子(しょうゆず)
創彩少女庭園過去作再掲〜
SF武装JKというコンセプトで製作した「オウカ・トダ」です。
Reposted by 廠柚子(しょうゆず)
こういうマイナーな巡洋艦を出して遊んでる時が一番楽しい。
(中国軽巡寧海、フランス軽巡ラモット・ピケ、スウェーデン巡洋艦ゴトランド)