『技術系英文ライティング教本』『英語は3語で伝わります(31万部)』、近刊『言いかえドリル』『英語組み立て図鑑』|
(株)ユー・イングリッシュ 代表取締役 | (一社)日本テクニカルイングリッシュ協会 代表理事 |
英検1級・TOEIC LR 990点・文部科学大臣賞(旧工業英検1級首位)
TEDx Talk: Simple English for Everyone https://www.youtube.com/watch?v=24Tzq9sdTas
理系大学生や院生が英語論文を書けるようになる技術英語の授を担当。
今日のテーマは「前置詞」
授業終わりに感想雑談タイムを設けています。
学生の言葉:「前置詞いいっすね」
私:「前置詞ね、すごいんですよ。私は冠詞the/a/anと同じくらい好きです。」
学生:「冠詞ですか。僕たちそれはまだ(魅力が)わからないです。」
I'm happy that you've found the beauty in the use of prepositions—how they so nicely visualize a situation.
#英語学習 #技術英語
英語発音指導士®岡村先生のTEAJ発音講座( www.teaj.or.jp/seminar/#sem... )が終わりました。
発音の先生を指導される先生で、米英語発音、プロ中のプロ。
半年や1年、あるいはもっとかかって教示される内容を2時間に凝縮。
きちんとしたロジックで、口を楽器のように使って「音」を作る練習。
ご参加くださいましたかた、ありがとうございました。
英語発音指導士®岡村先生のTEAJ発音講座( www.teaj.or.jp/seminar/#sem... )が終わりました。
発音の先生を指導される先生で、米英語発音、プロ中のプロ。
半年や1年、あるいはもっとかかって教示される内容を2時間に凝縮。
きちんとしたロジックで、口を楽器のように使って「音」を作る練習。
ご参加くださいましたかた、ありがとうございました。
東京化学同人様の月刊誌「現代化学」で毎月連載させていただいて3年。
最新の連載『時代のツールを活用した科学技術英語ライティング術』では、機械翻訳や生成AIを使って英訳を仕上げる過程を紹介しています。
今月も無事原稿の校正確認を終えることができ、安堵いたしました。いつも丁寧な編集者様に感謝。
今回は、個人的に発見したDeepL翻訳とGoogle翻訳の最近の面白い違い(Google翻訳の進化)を含めました。
tkd-pbl.com/book/b101361...
I hope readers will enjoy the article.
#英語学習 #科学技術英語 #現代化学
東京化学同人様の月刊誌「現代化学」で毎月連載させていただいて3年。
最新の連載『時代のツールを活用した科学技術英語ライティング術』では、機械翻訳や生成AIを使って英訳を仕上げる過程を紹介しています。
今月も無事原稿の校正確認を終えることができ、安堵いたしました。いつも丁寧な編集者様に感謝。
今回は、個人的に発見したDeepL翻訳とGoogle翻訳の最近の面白い違い(Google翻訳の進化)を含めました。
tkd-pbl.com/book/b101361...
I hope readers will enjoy the article.
#英語学習 #科学技術英語 #現代化学
TEAJ顧問の横山カズ先生(同時通訳者・翻訳者)のセミナーをお届けします。
言えそうで言えない、無生物主語から開始する自然な英語の発想を伝授。
流れる英語の発音も同時に習得します。
開催日時:7月26日(土)14時~16時
セミナーパンフレットはこちら
www.teaj.or.jp/img/seminar/...
お申し込みはこちら
www.teaj.or.jp/seminar/#sem...
ホットな英語本著者による貴重なセミナーです。
ご参加お待ち申し上げます。
#英語発音 #スピーキング #TEAJ
TEAJ顧問の横山カズ先生(同時通訳者・翻訳者)のセミナーをお届けします。
言えそうで言えない、無生物主語から開始する自然な英語の発想を伝授。
流れる英語の発音も同時に習得します。
開催日時:7月26日(土)14時~16時
セミナーパンフレットはこちら
www.teaj.or.jp/img/seminar/...
お申し込みはこちら
www.teaj.or.jp/seminar/#sem...
ホットな英語本著者による貴重なセミナーです。
ご参加お待ち申し上げます。
#英語発音 #スピーキング #TEAJ
★6月7日(土)午前開催『自信を持って英語を発音できるようになろう!母音編』★
「音素」を一度学んでおくと、頭の中に英語発音の地図を作るのに便利。
英文ライティングにリライト技法があるように、英語発音にも技法が。
プロ中のプロから短い時間で母音の音素を学べるチャンスです。
まだお申し込みを受付けています。
セミナーパンフレットはこちら
teaj.or.jp/img/seminar/...
お申し込みはこちら
teaj.or.jp/seminar/#sem...
#英語学習 #英語発音 #日本テクニカルイングリッシュ協会 #国際英語発音協会
★6月7日(土)午前開催『自信を持って英語を発音できるようになろう!母音編』★
「音素」を一度学んでおくと、頭の中に英語発音の地図を作るのに便利。
英文ライティングにリライト技法があるように、英語発音にも技法が。
プロ中のプロから短い時間で母音の音素を学べるチャンスです。
まだお申し込みを受付けています。
セミナーパンフレットはこちら
teaj.or.jp/img/seminar/...
お申し込みはこちら
teaj.or.jp/seminar/#sem...
#英語学習 #英語発音 #日本テクニカルイングリッシュ協会 #国際英語発音協会
www.teaj.or.jp/en/
www.teaj.or.jp/en/
実務の英語に苦労したので、翻訳者として気付いた学習の近道を広めたい。そんな動機で日本テクニカルイングリッシュ協会を始めました。
www.teaj.or.jp/books/
活動を開始できて嬉しい。
TEAJ promotes the use of clear, simple, and effective English across Japan. Our mission is to help English learners efficiently acquire the skills they need.
#日本テクニカルイングリッシュ協会
実務の英語に苦労したので、翻訳者として気付いた学習の近道を広めたい。そんな動機で日本テクニカルイングリッシュ協会を始めました。
www.teaj.or.jp/books/
活動を開始できて嬉しい。
TEAJ promotes the use of clear, simple, and effective English across Japan. Our mission is to help English learners efficiently acquire the skills they need.
#日本テクニカルイングリッシュ協会