いとどめitodome*
@it0dm.bsky.social
Reposted by いとどめitodome*
昨日のDCSではAWACS等データリンクが弱い地域で雑なストラテジで突っ込むと自身のレーダー性能の前にぬるっと轢き殺されるということを学びました
November 8, 2025 at 3:17 AM
昨日のDCSではAWACS等データリンクが弱い地域で雑なストラテジで突っ込むと自身のレーダー性能の前にぬるっと轢き殺されるということを学びました
2025-11-07 CON
CHILE
youtu.be
November 8, 2025 at 2:00 AM
最近お腹の調子がマシなのでアイスを嗜んでいる
November 4, 2025 at 2:34 AM
最近お腹の調子がマシなのでアイスを嗜んでいる
現代日本の人口比に対して絵や創作やってる人口の多さ、本当に意味がわからないしこれに支えられて山程コンテンツが作られているんだなというのがいろいろ大事な論点だと思うわよ
November 3, 2025 at 11:00 PM
現代日本の人口比に対して絵や創作やってる人口の多さ、本当に意味がわからないしこれに支えられて山程コンテンツが作られているんだなというのがいろいろ大事な論点だと思うわよ
FANBOXかいた
it0dm.fanbox.cc/posts/10845126
it0dm.fanbox.cc/posts/10845126
情報の排水と記録やメモ|いとどめ/itodome|pixivFANBOX
クリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX」
it0dm.fanbox.cc
November 2, 2025 at 10:37 PM
FANBOXかいた
it0dm.fanbox.cc/posts/10845126
it0dm.fanbox.cc/posts/10845126
なんか次回作の大枠もできつつある。
そのまえにはうつー同人誌だすけど。
そのまえにはうつー同人誌だすけど。
November 2, 2025 at 10:34 AM
なんか次回作の大枠もできつつある。
そのまえにはうつー同人誌だすけど。
そのまえにはうつー同人誌だすけど。
昨日早くも11月分の「宅配ピザを食べてぐうたらするチケット」を切った
んま
んま
November 2, 2025 at 10:10 AM
昨日早くも11月分の「宅配ピザを食べてぐうたらするチケット」を切った
んま
んま
手が空いたら取りあえずSNSかyoutebeを見るという条件反射的な習慣を止めて1週間くらい?
今考えてることと関係ない情報がチカチカと眩しくてふるいにかける作業がダルくてウッとなるようになってきている
今考えてることと関係ない情報がチカチカと眩しくてふるいにかける作業がダルくてウッとなるようになってきている
November 2, 2025 at 9:04 AM
手が空いたら取りあえずSNSかyoutebeを見るという条件反射的な習慣を止めて1週間くらい?
今考えてることと関係ない情報がチカチカと眩しくてふるいにかける作業がダルくてウッとなるようになってきている
今考えてることと関係ない情報がチカチカと眩しくてふるいにかける作業がダルくてウッとなるようになってきている
なんだかんだ朝散歩の習慣が続いているのだけど、サボると全然初動のやる気の立ち上がりが違うので最短10分だけでもいいので取りあえず家出るっていうかんじでやっとる
November 1, 2025 at 12:05 AM
なんだかんだ朝散歩の習慣が続いているのだけど、サボると全然初動のやる気の立ち上がりが違うので最短10分だけでもいいので取りあえず家出るっていうかんじでやっとる
Reposted by いとどめitodome*
FANBOXかきました
www.fanbox.cc/manage/posts...
www.fanbox.cc/manage/posts...
流行りを追いかける行為って|いとどめ/itodome|pixivFANBOX
クリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX」
www.fanbox.cc
October 29, 2025 at 11:56 PM
FANBOXかきました
www.fanbox.cc/manage/posts...
www.fanbox.cc/manage/posts...
インプットに関してTikTok的ポテチを四六時中食ってるとまとまった量のディナー味わう能力を失いかねんが、アウトプットもちょこちょこ短文で出して満足してたら一生まとまらないし深まらないぞ(特大ブーメラン
October 29, 2025 at 9:18 AM
インプットに関してTikTok的ポテチを四六時中食ってるとまとまった量のディナー味わう能力を失いかねんが、アウトプットもちょこちょこ短文で出して満足してたら一生まとまらないし深まらないぞ(特大ブーメラン
新処方体調が落ち着いてきて新しいルーティンや作業方法とか安定して回せるようになってきた。食とか薬とか睡眠とかのパラメータが数カ月ごとに調整が必要なのほんとに厄介だなぁ
まぁなんとかなったからヨシ!
まぁなんとかなったからヨシ!
October 29, 2025 at 9:08 AM
新処方体調が落ち着いてきて新しいルーティンや作業方法とか安定して回せるようになってきた。食とか薬とか睡眠とかのパラメータが数カ月ごとに調整が必要なのほんとに厄介だなぁ
まぁなんとかなったからヨシ!
まぁなんとかなったからヨシ!
LLM褒めちぎるとおべっかを言うようになるという研究を見かけ、いったん立てた仮説のいつくかを棄却もしくは保留しました(適切に褒めれば精度が上がるとプリミティブに思っていた
October 28, 2025 at 9:00 AM
LLM褒めちぎるとおべっかを言うようになるという研究を見かけ、いったん立てた仮説のいつくかを棄却もしくは保留しました(適切に褒めれば精度が上がるとプリミティブに思っていた
SFとも違うんだけど、大トンチキが1~2個あってそれ以外の公証や提示が完璧な妙に筋が通ったファンタジーのことを「仮SF」とする。
フリーレンとかグレンラガンとか諸SFとか(スペースオペラは含まない)
たぶん、物語の構造の探求に作者も読者も参加できるという点で推理ものっぽい味がする良い作品が多い傾向にあると思う。コストは無限に掛かるけど。(そして作りたい。作ってる。
フリーレンとかグレンラガンとか諸SFとか(スペースオペラは含まない)
たぶん、物語の構造の探求に作者も読者も参加できるという点で推理ものっぽい味がする良い作品が多い傾向にあると思う。コストは無限に掛かるけど。(そして作りたい。作ってる。
October 28, 2025 at 6:56 AM
SFとも違うんだけど、大トンチキが1~2個あってそれ以外の公証や提示が完璧な妙に筋が通ったファンタジーのことを「仮SF」とする。
フリーレンとかグレンラガンとか諸SFとか(スペースオペラは含まない)
たぶん、物語の構造の探求に作者も読者も参加できるという点で推理ものっぽい味がする良い作品が多い傾向にあると思う。コストは無限に掛かるけど。(そして作りたい。作ってる。
フリーレンとかグレンラガンとか諸SFとか(スペースオペラは含まない)
たぶん、物語の構造の探求に作者も読者も参加できるという点で推理ものっぽい味がする良い作品が多い傾向にあると思う。コストは無限に掛かるけど。(そして作りたい。作ってる。
Reposted by いとどめitodome*
> "X、11月10日までの2要素認証(2FA)再登録をユーザーに要請 「Twitterドメイン廃止のため」"
> "Xは「この変更はセキュリティ上の懸念とは関係なく、YubiKeyやパスキーにのみ影響し、他の2FAには影響しない。2FA方式として登録されたセキュリティキーは現在、twitter.comドメインに関連付けられている。セキュリティキーを再登録すると、x.comに関連付けられるようになり、Twitterドメインを廃止できるようになる」と説明した"
www.itmedia.co.jp/news/article...
> "Xは「この変更はセキュリティ上の懸念とは関係なく、YubiKeyやパスキーにのみ影響し、他の2FAには影響しない。2FA方式として登録されたセキュリティキーは現在、twitter.comドメインに関連付けられている。セキュリティキーを再登録すると、x.comに関連付けられるようになり、Twitterドメインを廃止できるようになる」と説明した"
www.itmedia.co.jp/news/article...
X、11月10日までの2要素認証(2FA)再登録をユーザーに要請 「Twitterドメイン廃止のため」
X(旧Twitter)は、2要素認証(2FA)でセキュリティキーを使用する全アカウントに対し、11月10日までの再登録を求めた。期日までに未登録の場合、アカウントはロックされる。Xは、twitter.comドメインを廃止し、x.comドメインにキーを関連付けるための措置であり、セキュリティ上の懸念ではないと説明した。
www.itmedia.co.jp
October 28, 2025 at 4:37 AM
> "X、11月10日までの2要素認証(2FA)再登録をユーザーに要請 「Twitterドメイン廃止のため」"
> "Xは「この変更はセキュリティ上の懸念とは関係なく、YubiKeyやパスキーにのみ影響し、他の2FAには影響しない。2FA方式として登録されたセキュリティキーは現在、twitter.comドメインに関連付けられている。セキュリティキーを再登録すると、x.comに関連付けられるようになり、Twitterドメインを廃止できるようになる」と説明した"
www.itmedia.co.jp/news/article...
> "Xは「この変更はセキュリティ上の懸念とは関係なく、YubiKeyやパスキーにのみ影響し、他の2FAには影響しない。2FA方式として登録されたセキュリティキーは現在、twitter.comドメインに関連付けられている。セキュリティキーを再登録すると、x.comに関連付けられるようになり、Twitterドメインを廃止できるようになる」と説明した"
www.itmedia.co.jp/news/article...