いしこう
banner
ishikoh.bsky.social
いしこう
@ishikoh.bsky.social
170 followers 190 following 570 posts
出版業界で仕事を始めてもう25年。漫画業界一筋です。ラーメン大好き、自転車が趣味です。メイドさん学科自転車部に所属。ブルベやエンデューロなどロングメインです。2009年、2019年SR取得。 ANA🛫💎💎💎3年目。毎月何かしら飛行機ででかけてます。
Posts Media Videos Starter Packs
ANAのアプリより、LineのガチャのほうがSKYコイン出るなぁ。
昨日のZwift活動。『LongRiderStories! Group Ride 2025#19』のライドリーダーとして参加。

コースはWatopiaのMayan Mash。

ペースもまったり。運動強度としては低いのだけど、それでも自転車の下にひいているマットの上には汗でできた水溜り。久しぶりに汗でシューズが水没した(^_^;)
おー。そんな理由が(^_^;)
今日のお昼ごはんは、東京駅のタンメントナリさん。

ゲソ天タンメン+半麻婆丼。

シャキシャキの炒め野菜に、揚げたてゲソ。濃厚スープが太縮れ麺によく絡まって美味い!

たっぷりの刻みショウガもいいアクセント。

危うくスープを完飲するところだったー(笑)。

大変美味しゅうございました(^q^)
会社の同じフロアに、昼休み必ず昼寝をしている子がいる。

弊社の業種的に、同人活動で睡眠を削っている子ではないかと想像するが、真偽は果たして!?
最近のdocomoって、電波弱いのかしら?
先日のキャラクターヒルクライム、ブース出展した時、大観山レストハウス周辺は、docomo携帯のネットワークがとても不安定だった。

レジまわりの決済システムがネットワーク接続必須なので、ちょっとテンパった(^_^;)

社用携帯持ってきてたから、そっちで繋いで事なきを得ましたが。
社用携帯忘れてたら、レジまわりがまともに機能しないとこだった。

昔はdocomoが最強なイメージだったけど、今はそんな事はないのかしらねぇ?

社用携帯のauのが安定してたもんなぁ…。
飛行機輪行は確か免責なので、同意書は基本書くんじゃなかったっけ?

私が飛行機輪行する時は、毎回同意書にサインしてる気がする。

先日の松山行きもサインした。
洋食屋さん空白地帯の中野坂上に、念願の洋食屋さんが!

洋食キッチン こめり
東京都中野区中央1-37-3
tabelog.com/tokyo/A1319/...

Aセット(エビフライ2本、メンチカツ、クリームコロッケ)

ライス大盛りにしたら、かなり量が多くて最後の方は苦しかった(笑)。

エビフライはプリプリサクサク。メンチカツは肉汁ジューシー。クリームコロッケもとろとろで美味い!

いやー、こういうお店がようやくできて、ほんとありがたい。

また食べに行くぞー♪
本日は浦和に直行なので、駅にあるパン屋さんで朝ごはん♪ 
🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞
🥐🥐🥐🥐🥐🥐🥐🥐🥐🥐
🥖🥖🥖🥖🥖🥖🥖🥖🥖🥖
🥨🥨🥨🥨🥨🥨🥨🥨🥨🥨
🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪

ブーランジェリー ブルディガラ 浦和店
048-767-4321
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-16-12 アトレ浦和West Area 2F
tabelog.com/saitama/A110...

ここのパン大好き♪
クロワッサンがふわふわサクサクで美味しい。

朝から幸せ(๑´ڡ`๑)
先日参加したBRM927広島200km 呉・松山。気温もそれほど高くなく、蒸し暑くもなく。最高気温が30℃程度だったので、とても走りやすかったのだけど、途中の道の駅でトイレに寄ったら、おしっこがびっくりするぐらい真っ茶色。

最初血尿が出てる!? と思ったほど。水分はしっかり取っているつもりだったけど、この状態という事が全然足りなかったんだろうなぁ。

でも水分取りすぎると、胃液が流されて胃がやられて固形物が取れなくなってしまうので、これ以上水分補給を増やすのも難しい気がする。

ちょうどいい補給を見つけるのも、なかなか難しいですなぁ…。
松山空港にて輪行準備をしていたら、リアタイヤが切れているのに気がついた。下にある繊維層が見えちゃってた(^_^;)

ブルベ中にパンクしなくてよかったなぁ。

しかしパナのD、この状態でもパンクしないのは流石。
しかしブルベはANA Pocketのポイ活が捗りますな。

ロードバイクで207km走って
15383pt。

ほんと自転車だけポイント率が高いよなぁ。飛行機に乗るよりも自転車のほうがポイント稼げるもんなぁ(笑)。
BRM927呉・松山200。無事に完走しました。天気もよく、気温も暑すぎないコンディション。

とても楽しく、しまなみ海道を走れました。最高でした♪

呉・松山200は、毎年の恒例行事にしたいですなー。

www.relive.com/view/vdvmkxo...
ホルモン美味しい(๑´ڡ`๑)
戦艦陸奥の41センチ主砲。
でかい!
松山観光港から呉に向かうよー。

シーパセオの船内に艦これのキャラパネル!
BRM927呉・松山200に参加する為に、まずはゴール地点の松山へと向かうのですが、機体の故障で2時間の遅延とな(笑)。
XやらBlueskyやら。食べた物や出かけた先での写真をUPしているわけですが、別に文章たくさん書くわけでもないし、これBlogにUPしても手間はかわらんな? と、2ヶ月ほど前から個人Blogの更新をちまちま再開しております。

という事でもう半年ほど前の出来事なのですが、遠藤正明さんの納車ライドにご一緒させていただいた時の様子をBlogにUPしました♪
ameblo.jp/ishikoh/entr...

この時は気温が低く、風も強い(しかも向かい風)で厳しいコンディションでしたが、とても楽しいライドになりました♪
『遠藤正明さんの納車ライドにご一緒させていただきました♪』
自宅〜新小岩駅〜秋ヶ瀬公園〜ホンダエアポート〜榎本牧場周回ライド 約133km  2014年あたりでしょうか。仕事関係の御縁で影山ヒロノブさんと繋がりまして、…
ameblo.jp
ANA pocket。自転車の移動で獲得できるポイントが、他の移動手段に比べるとバグってるよなぁ。

自転車で55km走行:4292pt
飛行機で羽田〜那覇:2022pt

何でロードバイクのがポイント多いんだろう? いや、ロードバイク民からしたら、とてもありがたくはあるんですが。

ひょっとして、世間一般の感覚だとこういう感じなんですかねぇ?

移動が大変なのは、むしろ徒歩のように思うんだけど、そうでもないのかしら?
今日のお昼ごはんは久しぶりに二郎系。
本八幡の長次郎さんへ。

ビジュアルのとても美しいラーメン。神保町二郎に匹敵する美しさ。

大変美味しいラーメンだったのですが、流石に普通盛りが厳しいと感じるようになってきた。

次回以降は少な目で注文しなくては(^_^;)
今日は前から気になっていた、竹岡式ラーメンがが食べられるお店、林遊船さんへ。

こちら釣り船屋さんなのですが、ラーメンが食べられるお店なのです。

とろとろチャーシューに、ざく切り玉ねぎが美味しい。

チャーシュー丼にマヨネーズかけたら、背徳感マシマシ。

これは美味い! まさかこんな近くて本格的な竹岡式ラーメンが食べられるとは。

大満足でご馳走さまでした♪

市川ブラックらーめん 林遊船
090-1454-2775
千葉県市川市高谷3-8-1
tabelog.com/chiba/A1202/...
本日のZwift活動。
今日は久しぶりにワークアウト、Jon's short mixを。

30分のワークアウトだけど、久しぶりにやるときっつい(^_^;)

しばらくは短めのワークアウトを重点的にやろうかな…。
小麦で作られたビールが怪しいって…どういう意味だろう?
ウイートエールの事を知らないのかな?

そもそも何を怪しいと感じているのか、意味がわかりませんが。

ウイートエールが怪しいなら、白ビールも怪しすぎるんだろうか?
Zwiftでようやく24週連続を達成。

バックポケットのぬいぐるみが大きくなりましたヽ(=´▽`=)ノ

今レベル99。100までもう少しなのですが、Zwift内でバイクのアップグレードやらチャレンジやらがあるので、レベル100になってもまだまだ飽きる事なく、Zwiftは継続する事になりそうです( ´∀`)