勇魚(いさな)
@isana0124.bsky.social
51 followers 29 following 2.9K posts
https://lit.link/isana0124 腐女20↑/ツイッター時代の相互と同好の士でない方はブロ解してます悪しからず。
Posts Media Videos Starter Packs
25分が5分遅れなら30分に発車するかと思いきや着く気配がない。
これもしかしたらホーム乗り換えて35分発の電車に乗った方が良いかもしれない。
確実に13時に間に合いません、連絡入れなきゃ。バスに置いて行かれてから散々だよもう。
間に合うどころか少し早く着くはずの時刻に家出たのに。
26分発の電車が25分に来て去って行き25分発の電車は25分に5分遅れの掲示して待ちぼうけ。
ホームが乗り場違うから気づいた時には階段上り下りして駆け込むにも間に合わなかったんだぁ。
もう何なんだ今日は。厄日か?
やっと駅に着けたものの今度は発車時刻1分差の電車の選択肢に迷って早い方を選んだら、土壇場で電子掲示板に出て来た遅れ5分の文字。(選ばなかった1分後発車予定だった方は時刻より1分早く着いて発車して行った)
ブルスカで人少ないし誰も見てないから呟いてしまおう。
国際興業バス本当に今まで数回は無視されてるので恨みも積年だよ。
しかも2台連続で来た後の方のバスだから下手すると今から12分次のバスが来ないんだけど。
あまりにも納得がいかない。
これバス会社の大元にクレーム入れても許されないか???
降り口の客を下ろすのに30秒は停まってた間に明らかに私声も掛けたのに去ってったの流石に怒りが鎮まらないよ。
この後のバスがもし時刻表通りに12分来なかったらクレーム入れても許されるか???
どういうこと?????
わざわざ信号青に変わってから全力疾走したのに?????
タッチの差じゃなく乗降中のランプも点いてたのにここまで来て車内も満員でも無かったのに乗せない理由とかある?????????
地元のバス本当に本当に底意地が悪すぎないか!?
間違いなく間に合って扉の前に立って手まで伸ばして乗りますと叫んだのにドア開けずに走って行ったんだけど!?!?!?
最近HP低い敵が大量に湧くステージはインインとヘスティアに、2〜4コアの敵がそこそこ湧くステージは消え去る命パにお任せしてゴリ押してるから、それ以外の特殊なギミックのステージは半泣きで先達の攻略動画を探してトライアンドエラーしてる。
霧境残音、ギミックが分からなすぎて全部消え去る命パもといジャスミンと再構築レヴィに蹴散らして貰いました。
ぬか漬けさん何かの拍子に一橋先生のTRPG見てくれないかな……混線が個人的にあまりにも面白過ぎたので🌈🕒好きかどうかは関係なくTRPGが好きで数をこなしてる人から見てどう思うのかの感想がもっと聞きたい。
アサシン戴冠戦、ギミック的に難しそうで悩みつつ貰った石1,000個から10連回して一発で狙っていたステンノ様を引けたので取り急ぎ育成頑張る。
単体で来られたからポカニキをグランドにするの難しそう。
推理要素と運と色んな条件で√分岐するの、セッション終えて最後の解説というか補足説明で明かされる細部の設定とか聞いてて楽しかったな……ハッシュタグで感想見てるとこのシナリオ自分でも回してみたいって言ってる人が結構いらして、おぉ……TRPGする方々の感想だ……てなった。
感想を漁るのも楽しい。
スマホでTLやDMをスクロールして見るとかどうやって弄ってるんだろうな……面白いな……
見終えて3時間とは思えない内容ギッシリ感だったな。
これ色んなライバーさんゲストで見たい。
探索場面の演出も凝ってて楽しかったけど、ココフォリアってあんな風に自由に画面弄れるものなんだな、かなり配信向きで自由度が高いことを知った。
一橋先生のTRPGシナリオが自作だから初公開だとネタバレ一切踏まずに初見の楽しさを味わえて最高だな……ホラーシナリオでゲストましろさんでめっっちゃ楽しかった……
①ホムが別霊基で帰還→実装するまで石貯める予定
②様々な複雑かつ他言出来ない事情があって引く気は無かった鯖がオモシロ宝具演出だと知ってしまった
③出来ることなら素体確保したいが石が無い
④奏章終わらせれば今なら大量の石が貰える

悩んだ末に一部スキップ機能を使って走り抜けました……2ヶ月かけてストーリー読みます。
いや、石1000個キャンペーン12月下旬までやってるからとのんびりしてたものの、もう10月折り返しだとするとあと1ヶ月なんて一瞬じゃんと危機感を覚えたので。
やっとこさ駆け抜けました。
ベビーセクレトって言うらしい。
初見でベビーセレクトと読み間違えた。
すごく可愛い。
もしあの生き物を飼う機能があるならその為だけにff14を始めても良いような気持ちになるほどフワフワで丸々でモチモチした鳥。
旧Twitterを見てたらオススメからすごく可愛いファンタジーな生き物の動画が流れてきて気になっている。
多分その人のアカウント名にff14て入ってるからff14に出てくる生き物なんだろうか。
ビックリするほど可愛い。
マスターと自分は別個の人間だから同情とか変に気負ってぎこちなくなる必要も無いのは本当にそうなんよな。
むしろ下手に共感性高くて傷なら取り除いてあげようとか考えて境界を越えてこられる方が不快に思いそうというか、そういう尊重の形もあると考えている。
※個人の意見です
11世、眼鏡イベの店員さんでどんなに祖国ネタをジョークに昇華してマスターに向けてあまり気遣わなくて良いよって雰囲気を出してくれてても、絆礼装でそれはそれとして自分個人でひっそりと当時負った傷は抱えたままなんだな……って距離感してるのがいつまでも味する。
レゼの太ももふくらはぎ、デンジの腕、アキのイケメンフェイス、マキマさんの妖しさ、人体の線のフェチズム素晴らしかったなほんと……良かった………
私は世間では作画崩壊とボロクソに言われていたFate/Apocryphaの22話を神作画(劇場版ではなく週間放送の予算と時間配分ペースとしては)だと思っているタイプの人間なので、アニメーターの線のフェチが込められた動きのあるアニメーション久々に見たな〜、まぁそもそも最近のアニメ自体をあんま見てないけど、とかつらつらと思う帰り道でした。
結論としてすごい満足感高いアニメだった。レゼちゃんの声優さんの話し方が好き、戦闘の作画が凄い、エフェクトもふんだんに使うけどあらゆる角度から人体描ける絵の上手い人が凄い贅沢な枚数で動画にしてくれた感があって、要所要所の人体の筋肉とかフェチズム詰めたカットを挟み込んでるのが伝わる作画でとっても満足感。
あと勢いの主題歌と余韻のエンディング、最後までチョコたっぷり感のエンタメ映画でした。