iori ♨︎
@ioriyst.bsky.social
3 followers 7 following 31 posts
Posts Media Videos Starter Packs
推し色の文具を見るとつい買ってしまう。
やっとコラージュアプリをダウンロードしたので過去写真で遊んでみたり。
ミュ玖寿は初現地だったため思い出深い。爆上げ熱意のまま2.5カフェ申し込んだりした。
大覚寺展は源氏兄弟が並んでいて泣きそうだった(刀自体は撮影禁止)。次は来年、京都で展示されるらしいので行きたいし、なんなら過去にあったという多くの国宝、重文の刀が集まったという展覧会をトーハクでやって欲しい。
お祭り2日目ー!と飛び出したものの雨が降ってきてしまったので山車をチラリと見てすぐ帰りました。
悪天候の中、お囃子を絶やさない演者さん達本当に凄いな。
せっかくの休日なのに時間を無駄に消費してしまった。お出かけしなきゃ…でも寝ていたい気持ちもある。
今日は天気が良さそう。お祭り日和でよかった〜。私は午後から参戦します。
ハッピー定時〜!とチャリ爆走していたら鍵のとこの部品取れてしまった…。つい先週一年点検出したばかりなのに…!
ゴミ出しできてえらい。本日のノルマ達成。
今日こそは定時で帰って手帳タイムする。
さて、仕事行ってきます
今日のランチ(遅め)はラーメン。このお店の五目つゆそば大大大好き。
お店の方に言われて初めて谷中を「やなか」と読むと知った_(┐「ε:)_
こんな時間にピノを食べる背徳感。
変な時間にうたた寝しちゃったので眠れません…
システム手帳の話題が盛り上がること季節。新しい手帳が欲しくなってしまう。有力候補はフラクトとエテルナムなんだけど、エテルナムの風琴ポケットの扱いが難しそう。あとフラクトにするならカスタムしたい。
審神者Lv.200記念。
ブルスコって画質悪いのね…
生きてるうちに一回ずつはじっくりと推しを観に行きたいものです。
今のところ実際見たのは謙信くん、まんばちゃん、徳美メンバー、源氏兄弟くらい。謙信くんはさらーっとしか見れてないのでもう一度行ってみたいな。まんばちゃんは公開する度に行きたいと思っております。
金銭面から頑張って諦めました。冬はミュも控えてるし、大きな銀杏の木を見に行きたいので…。
今一生懸命、今年は名古屋に行ったでしょ!って自分を叱り飛ばしてる。
お散歩ピンをサボりにサボりまくっていたのでようやく水色メダル。近侍固定だったのにね…。
この次は七色に光るらしい。
Twitterはゲーム中心、ブルスコは日常中心にします。
メインのハンバーグがとても柔らかくてジューシーで。今回はデミグラスソースだったけど、次はホワイトソース系か和風にしてみたい。前菜もサラダも美味しい上にデザートもついてきたので大満足。
帰りは腹ごなしに普段歩かない道をのんびり散歩したのでとても充実した休日だった〜。
ずっと行ってみたかったハンバーグのお店。めちゃくちゃ美味しかった。絶対また行きたい。
『平成最後の昭和の日に大正駅で明治のR-1を飲む』感があるので。