犬山米太郎
banner
inuyamakometa.bsky.social
犬山米太郎
@inuyamakometa.bsky.social
ギリギリの魂!!
カンロ飴、純露と違いすぎる。みたらし団子の味がする。
November 20, 2025 at 4:47 AM
6時におきて仕事の続きをしようと思ったら布団に入ったのに憤怒を自分で増長させて眠りから遠ざかっており間抜け以外に言葉がない。アホかも。
November 18, 2025 at 4:34 PM
沈んだ気持ちって文字にして放流したら晴れるのかと思ったら余計増長すんのかい。
November 18, 2025 at 4:16 PM
本を借りるのも別にタダでは無いので借りて読ませてもらったていた時点で恵まれてることは分かるんですよ、ただ、一度読んだ本の事を紙ゴミだと思ってる人が側にいるってああ言う事だから。
November 18, 2025 at 4:14 PM
自由になるお金が無かった頃はとにかく本はたくさん読みたかったから中古本の方が多かったけど、まあ今は裕福でも無ければ余裕もないけど新品読む方が気持ち的にそもそも楽なことに気がついた。ただ本読んでる時間が根本的に然程無いってのもある。でも買っちゃう。本の値段を気にせずに買うのが夢だったから、これを維持してる間は人間の形して仕事が出来る。
本って借りるだけじゃなくて買って自分の手元に置いてて自由に読んで良いんだって理解するのがもう少し早かったらな。
November 18, 2025 at 4:11 PM
今もう何もかもどうでも良くて最悪の場合は最悪あれするって言う気持ちだから特に思うこともないんだけど、なんとかゲームとか本を読むとか映画を観るとか食とか消費可能なものは削らずにいようと言う気持ちだけで踏ん張ってるところがある。

ゲームも本も読んだらすぐ手放すんだけど、その代わり買う時は結構前のでも買える限りは新品を必ず選ぶようにした。何がどう作用するかは知らないけど。
November 18, 2025 at 3:56 PM
わーーーーーん!!!!!!!!!!!
November 18, 2025 at 3:44 PM
データをスマホかパソコンで見て拡大してる分には級数なんてどうでも良いだろうけど、これ印刷するんですよ……?
November 18, 2025 at 3:43 PM
内側に数ミリとってある余白も潰すように言うけど、コロコロ本誌とかゴシップ紙みたいなギチギチの感覚でこっちの感覚と合ってない。文字元々小さいのにアレもコレもと要素を詰め込みたがって、紙面のサイズが分からないなら自分でCanvaでも使って作ってもらった方が早いと思う。別にCanvaが悪いとは口が裂けても言いませんけれど作ったものはとっとと仕舞ってください。
November 18, 2025 at 3:42 PM
お金じゃなくてお口ばっかり出すお客さんが持ってくる理想イメージってどうしてお金がかかってるものばっかりなの?お金がかかってるから素敵な出来になってるのがお分かりにならないってこと?
November 18, 2025 at 3:36 PM
買いさえ……
October 7, 2025 at 3:57 PM
高いな〜要らないよな〜〜と思ってたAirPods Pro、マジで買ってよかった。もっと早くないさえしていれば……。
October 7, 2025 at 3:57 PM
こんな気持ちで一日過ごしたいわけじゃないのに。
October 7, 2025 at 3:35 PM
もうそんな事どうでも良いからその手の話に舵切ったら返事しないようにしてる。こっちに話してるつもりがないならこっちも返事しない。お金でも払って他所の誰かに聞いてもらってくださいな。
October 7, 2025 at 3:35 PM
片方が見るもの聞くもの全てを自分の不幸話に繋げるタイプの嫌な人になってきて、何というか煽りとか悪い意味ではなくて一度診てもらったほうが本人的に良いんじゃ無いかとすら思える。テレビで人がご飯べてるとか旅行先に熱海が人気ですって一言にすら全部聞いた人が返答に困るような悪意のある言葉を出すようになった。
October 7, 2025 at 3:32 PM
あと、人を不愉快させてやろうとか自分のストレスを相手にちょっとぶつけて発散しようって人の言葉遣いとか言葉選びとか言われた相手は普通に分かるから気をつけてください。肉体的ストレス発散のぶつかりおじと同じで精神的にストレス発散カスになりますよ。
October 3, 2025 at 11:25 AM
ミスに大小つけ始めたりなんかするから目がザルになって駄目なミスのスルーにも気づかなくなってるのに、ミスを見つけた方が悪いみたいな言い方をしてて本当にこの人はって感じ。
全部見るし見つけたミスは全部言うからな。
October 3, 2025 at 11:23 AM
え、ヒート2本当にアダムドライバーでするの?パチーノがイメージはそうとは言ってたけども。
September 17, 2025 at 4:13 PM
近畿地方の映画、トンネルの辺りから白石晃士の抑えが効かなくなっててほぼノロイとカルトだった。
September 13, 2025 at 3:15 PM
ヨイショ……ヨイショ……
September 3, 2025 at 3:11 PM
最悪の場合、最悪の事をすれば良いんだと思うと気が楽になった。もう少し早くそう思っておいて準備するべきだったのかも。
September 3, 2025 at 3:09 PM
親子関係はそれぞれ別に悪い訳じゃないのに親揃って家族の時間が来た瞬間地獄のフィーバータイムになるの何?
September 2, 2025 at 2:10 PM
最近行ってなかった本屋が完全セルフレジになってて対策的なのは絶対してると思うんだけど、パッと見て更に自分でレジしてる感じはどう考えても性善説に依存してて「本屋ってただでさえめちゃくちゃ万引きされてるのに良いのこれ????」と言う余計な心配をしてしまう。あとポイント溜めて吐き出された割引券もどう使うのこれ?たすけてーーーーーーー。
September 1, 2025 at 4:40 PM
ハートアイズ、目が❤️の殺人鬼❤️だけでも「なんて???」なのにメイン男女の両片思いみたいなの度々見せつけられて「なに???」で良かった。心の中に小さいモニカ居着いてもらった方がいいかも。
September 1, 2025 at 4:33 PM
正味本当に忙しくしてる人に比べると余裕のある時間が1週間に2日くらいあるけど、じゃあその2日使って本読むかって言ったら読まないし。最近は特に意識ない時間が一番平和で気持ち良いから隙間があったらとにかく寝たいという気持ちしかない。
September 1, 2025 at 4:26 PM