いぬぬい
@inunui111.bsky.social
310 followers 44 following 520 posts
ゆっくりしていってね粘土で人形作ってます。作品記録→ https://instagram.com/inunui111?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== shop→ https://inunui.stores.jp
Posts Media Videos Starter Packs
inunui111.bsky.social
絵の練習というものを一切しなくなった。落書きというものも子どもの頃から元々しない。楽描きというか、楽しくラフに描くということができない。全部に緊張感がある
inunui111.bsky.social
ここ数年もう絵が上手くなっているという成長の感覚が全くないけどなんかいい感じの作り方というか、構築だけが読み解けてきたように感じる
inunui111.bsky.social
自分の作品かわいいけど人間の生々しさとかかわいいキャラクターに含まれる女性性とかある種のプレッシャーみたいなのを無くす作業にめちゃ時間をかけている
inunui111.bsky.social
人間社会に上手く順応出来ていないが、やむにやまれぬ理由があってたまたま地球に滞在している宇宙人だという設定にすればかなり愛おしく、なかなかよくやっているともいえる。
inunui111.bsky.social
毎月成果見返して全然絵描けてない…て落ち込むけど普通にフィギュアも作ったし塗装もしてるしグッズも作って入稿したし本も作っていると言うことを思い出して落ち着くことにするか
inunui111.bsky.social
作品仕上げるの遅いのがコンプレックスで毎日絵とか上げたいと思ってるけど普通にそれが凄すぎなだけで自分には不可能だと気づいた方が良い
inunui111.bsky.social
映画みてからこれ🦈
inunui111.bsky.social
電王とかで育ってきたからハッピーバカな人外全部愛すしかない
inunui111.bsky.social
不安な時、仏教の本読めば邪念や恐怖への対策全部書いてある
inunui111.bsky.social
寝る時の不安で不眠症治らない
inunui111.bsky.social
私が今中学生だったらチェンソーマンのワンドロに参加して天使の悪魔描いてことは間違いない
inunui111.bsky.social
ゆっくり解説とか辞書とか新書とか歴史とかそこら辺に生えてる草の名前とか興味深い事を浅く知って明日には忘れるみたいな事が本当に好きだ
inunui111.bsky.social
本と材料と印刷代は食べ物とか電気代と同じ感じの感覚
inunui111.bsky.social
本とかもレジ持って行った時初めてお金のこと思い出す
inunui111.bsky.social
画材って必要だから手に取ってるだけで全然お金払ってる気持ちになってないからカード明細見た時ほんとにびっくりして死ぬ
inunui111.bsky.social
内向的で無口すぎるからインターネットでも実際の人格と乖離しないように「!」とかなるべくつけないようにしているデカい自意識
inunui111.bsky.social
ケロロのTシャツ欲しいけどどこに着ていけばいいの
inunui111.bsky.social
部屋が綺麗でお洒落な人羨ましくて事あるごとに八つ当たり
inunui111.bsky.social
デジタルもアナログも結局やすりかけまくるから粉まみれになるし防塵マスクするし機材も多いし汚れるし部屋もシンナー臭いし机には資料置く
inunui111.bsky.social
AIのフィギュアのやつ今頃ムカついてきた。フィギュア作る人があんなに写真上手いわけないしフィギュア作ってる人の部屋が片付いてるわけない
inunui111.bsky.social
Switch2ポケモンレンジャー行けるんじゃないかと睨んでます
inunui111.bsky.social
左手のない猿は自分の左手を取った人間を探し日本中を彷徨っている