犬井 ハク
banner
inuhaku.bsky.social
犬井 ハク
@inuhaku.bsky.social
59 followers 20 following 490 posts
調理製菓ものづくりが好きなff14うちよそ(エレオス(よその子)×オスラ(うちの子))とdnkbの民。ものかき。 Mana/hadesの民。ギャザクラまあまあガチ勢。アウラ愛&エレゼン憧憬。 つくるお菓子はクッキー、ケーキ、台湾カステラ、マフィン、ナッツ菓子辺り。クラフトコーラづくりやチョコ菓子にも目覚めテンパリングも頑張り始めた。 最近はずっとパンを焼いてる。 ↓うちよそ小説シリーズ一覧 https://www.pixiv.net/novel/series/1379331
Posts Media Videos Starter Packs
スマホの機種変をしたはいいんだけど、Google先生のご助力をもってしてもややこしいことが多く未だに新しいスマホでTwitterに入れません

まあ六年ぶりともなるとね……
回し蹴りか跳び蹴りはどうですかね

個人的にはひとさまの仕事に敬意と感謝の持てないやつは尻から八つに裂く一択ですが💪
ff14のPVPシーズンレベルが25になり、ご褒美におしゃれ装備をもらったのでウキウキでお写真を撮りました。

もともとのカラーである緑が肌の色的に似合わないのでビビッドなオレンジに染めたんだけどかわいいね!

そしてなんかどうにも短パン的なものが似合わないので脚は課金服です。

#オスラ
かわいすぎて禿げました(ツルリ)

まもりたい、この笑顔……
パワフルばあちゃんに哀悼の意を表しつつ。

三年くらいと言われていたのを十五年はシンプルにすごいですね……本犬は頑張ったというより自由に生きただけなんだろうな……
エオカフェ、ごはんがおいしいのもでかい。
個人的にナナモさまのパスタがめちゃ好きです。サーモンのよさが活かされたパスタだと思うので……
エオカフェに行ってきましたわよ!

好きがあふれる空間、最高ですね……
お水は土の表面が乾いたらたっぷりと、くらいでいいみたいですよ! でもお水あげすぎちゃう気持ち、わかる……なんか「足りてるかな?」って不安になるんですよね……

ちなみに我が家のアボカド氏、実はまったく水を上げてないんですけど、もはや鉢から飛び出た根が地面に深く根付いているため、なにもしなくてもずっと元気なんですよね……たぶんだいぶ生命力強いんだと思います。
DNKB WebOnlyイベント”Daylight Keepers 2nd”、参加させてもらおと思ってて、ネタを考えてるんですけど、悪役令嬢ものの2もいいなーと思いつつ、キさんがやっかいで身勝手なアンチに○害予告されてブチ切れるダさんの話「獅子の背中にも逆鱗はある」とかもありかなと……

外見だけは可愛らしく小首をかしげながら、「人としての一線を越えたキミに、オレが容赦をする謂れと必要はあるか?」って爛々と眼を輝かせてほしい。
我が家のこれも種から育てたアボカドですね……もうたぶん三十年くらいうちにいます。
残念ながら自宅建て替えの際裏庭に配置せざるを得ず、日光が充分でないのと、成熟期の違う雄しべ雌しべを授粉させるためには複数栽培せねばならないのに独身(?)のため、実をつけさせてやることはできないのですが……
国産のも海外産のもどっちもそれぞれおいしいのがお財布にもやさしくていいんですよね……でも私、クリームチーズの味噌漬けが好きすぎて、まだ山わさびソースに行けてないんですよね~~~

劇場版MERはミリしらの私にもとっつきやすく、登場人物のキャラ付けが非常にわかりやすくて、すっとお話に入ることが出来ました。とりあえず喜多見チーフがめちゃくちゃ強くてやさしくて不屈の人であることと、音羽氏が秘めた熱いハートの持ち主であることはよくわかりましたね……
しゅんさんが観に行かれたらぜひ語り合わせていただきまく……!
オトハルさんから「東京の激旨ローストビーフ丼のお店が京都に来ました!」って教えてもらって行ったんですけど、ほんとに美味しいですね……今回で三回目でしたが、飽きがこないのすごいなって。

あとMER、しゅんさんの推しの方だ~~~! って思いながら観てました。冒頭に腹筋サービスシーンがある! ってファンの友だちが喜んでましたね……確かに見事な腹筋だった……
おいしかったです🤤
南海MER観てきました

人間愛の物語でした

めっちゃくちゃ泣いたね……
↓やったーーーー!

絶対参加します!
夏休みのうちに展示物を書き溜めとこ……亡霊料理長の話とか完結させてもいいな……
Reposted by 犬井 ハク
DNKB WebOnlyイベント”Daylight Keepers 2nd”開催!
またもお忙しい時期かと思いますが、ゆるりとご参加ください。過去作展示、通販告知等にご活用ください。
イベント内プチ企画もご用意しております。詳細は後程このツリーにお知らせを繋げたいと思います。
#ダキ守
pictsquare.net/jesb8ckxvybu...
pictSQUARE - オンライン即売会サービス
イベント概要■DNDxKBN WebOnly"Daylight Keepers~full throttle~"■開催日時2025年9月14日(日) 21:00 〜 9月16日(火) 20:50■募集サ...
pictsquare.net
ストーリーに関しては、紅蓮のときもリセ主体の話になっちゃったから彼女にヘイトが向いたみたいな話も聞くので、つねに中心でありたいタイプの人には物足りなかったのかもなーと。
とはいえ今後鏡像世界をどうこうするとか別の大陸でどうこうするとかになれば確実に中心はヒカセンですし、今回みたいな後方最強暴力装置先輩冒険者面ができるのってこういうときしかないと思うので……

「それヒカセンじゃなかったら死んでたからね!?」みたいな手荒なコミュニケーション(?)取ってくるカリュ氏をはじめ、続きが楽しみですよね~。個人的にはヴァナ・ディール第二弾がめちゃ気になります。
(握手)(ハグ)

個人的に私は「エオルゼアで暮らしてるうちの子を見守っている」タイプのプレイなので、メインストーリーがどうあれ彼があそこで生きていることに変わりはなく、今後も生きていくだけなんですよね…… というかうちの子がかわいいだけでそこにいる価値があるので……

文句ばかりの人、たぶん他のゲームでも文句ばかりなんだろうなと思うので近づきたくないですね!
うちの学校でも備蓄している尾西食品のアルファ米をオススメさせていただきたい

これめちゃ種類あるからあきないし、さらにどれもおいしいので、ローリングストック的に賞味期限が近くなったやつを食べねばならない場合にも苦にならないです💪

amzn.asia/d/5MWTcoy
Amazon.co.jp
amzn.asia
かなしみ……

「日常生活の中で毎日下腹部に力を入れるトレーニングをすればお腹が引き締まると聞いてやってみたらただただ尿もれした」というツイートを思い出しましたね……
しゅんさんのそういうとこまさに“矜持”という感じでめちゃくちゃ素敵だと思います!

とはいえ、外から見ると、その、なひとさまの善なる矜持に胡座をかいて自ら最悪を引いたのが上司氏という認識なので、まあほんま因果応報自業自得だと思うんですよね……
個人的には、そこは因果応報だと思うので、獲って行きましょ、鬼の首……

そもそもその上司氏が他者を慮ることが出来ていればしゅんさんが自分を責める必要はなかったわけなのでこれは必要経費
クレセントアイル、クリティカルエンカウントでめちゃくちゃ死にながらどうにかレベル8まで来たんですけど、fateが一瞬で溶けるため現状経験値稼げるのがクリティカルエンカウントしかないっていう……でも強敵を相手にみんなでわちゃわちゃするの楽しいですハァハァ(キマり気味の目で)

まあでも、ソロでコツコツ経験値稼いでひとりで自由に進めたいってタイプだとストレスですねこれは……

あとウェポン用のデミアートマのドロップがマジで渋い
私も効率でレベリング無理です先生! なんで楽しむためのゲームで苦行を? ってなる……

とはいえストーリーが気になるので恐る恐るやってるんですけど、ボズヤよりエウレカみが強くて、次のクエストを出すのに必要な情報が全部死地にあるので毎回タマヒュンしながら進んでいます。自分レベル3なのに敵のレベル19とか絶望感がすごい。

フィールド上に宝箱があるのと、みんなでわちゃわちゃ戦うクリティカルエンカウントは楽しいです。

しかしデミアートマ(武器製作に必要なやつ)のドロップの渋さはなんとかしてほしい