一次創作で掌編と語りメイン。のんびり不定期更新
創作タグ:
#Alith_Link (メイン/異世界FT) #サカイノモリ (サブ/和風FT)
語り用: #アリンク天冥録 / 小ネタ系: #アリンクこばなし
キャラ紹介用: #アリンクキャラ名簿
FA用: #都築の宝物箱
感想用: #アリンクひとひら
マシュマロ→ http://marshmallow-qa.com/ikudust_sou1
*i:ふじつき様
🚫無断転載および使用禁止 / AI学習禁止
一次創作メイン:
【Alith_Link -神喰のウルスマグナ-】(タグ #Alith_Link)
異世界ファンタジー。
女神と魔神を巡る伝承の爪痕が残る世界で、天魔と呼ばれるふたりの少女と、彼女たちを取り巻く面々が紡ぐ物語。3Lあり。
掌編小説・キャラ紹介・設定その他、情報まとめはツリーにて↓
そもそれ以前に、宝飾品はおろかアクセサリーを身につけてるキャラ自体少ない方だったりする
そもそれ以前に、宝飾品はおろかアクセサリーを身につけてるキャラ自体少ない方だったりする
なにぶん自分自身は知識も目利きも到底追いつかなくて疎いから、その方面に造詣の深いかたが愛着をもって発信してくださるのが本当にありがたいのです☺️
なにぶん自分自身は知識も目利きも到底追いつかなくて疎いから、その方面に造詣の深いかたが愛着をもって発信してくださるのが本当にありがたいのです☺️
白蝶貝、という和名もとっても好き
白蝶貝、という和名もとっても好き
#Alith_Link #アリンクキャラ名簿
キャラクター紹介: 【サーフィニウス】
ハイエルフの魔法使い。イスト教皇家一門の姫でありながら教会を見限って出奔し、お尋ね者として追われる〈秘翠の魔女〉。
ミューとラムダの母。
「魔女か、女神か。君の目に私はどう映るのだろうね」
「もう一度逢いたい。あの子たちに……」
#Alith_Link #アリンクキャラ名簿
キャラクター紹介: 【サーフィニウス】
ハイエルフの魔法使い。イスト教皇家一門の姫でありながら教会を見限って出奔し、お尋ね者として追われる〈秘翠の魔女〉。
ミューとラムダの母。
「魔女か、女神か。君の目に私はどう映るのだろうね」
「もう一度逢いたい。あの子たちに……」
帰ってゲームやりたい⋯
帰ってゲームやりたい⋯
ポッキーの日。ちびトリオも誰かしらに吹き込まれてポッキーゲームで遊んでそう。
ミューとミカで咥えてプキュプキュプキュ(咀嚼音)して、折らずに食べきる寸前までいくけど、唇ではなくおでこ同士でごちん!とキス(婉曲表現)をかましてラムダに呆れられる。
🩷「ふみゅ!」
🐰「いったぁー!」
💜「共倒れね。二人とも勢い込みすぎよ」
観戦しながら黙々とポッキーの甘さを楽しんでそうなラムダ。かじってるはずなのに音が聞きとれないほど静かなので周囲が驚く。
このあと端っこまで到達してちゃんとちゅーしよう!って無邪気に第2ラウンドに突入しようとするところを、慌てた大人たちに阻止されるミューとミカ
ポッキーの日。ちびトリオも誰かしらに吹き込まれてポッキーゲームで遊んでそう。
ミューとミカで咥えてプキュプキュプキュ(咀嚼音)して、折らずに食べきる寸前までいくけど、唇ではなくおでこ同士でごちん!とキス(婉曲表現)をかましてラムダに呆れられる。
🩷「ふみゅ!」
🐰「いったぁー!」
💜「共倒れね。二人とも勢い込みすぎよ」
観戦しながら黙々とポッキーの甘さを楽しんでそうなラムダ。かじってるはずなのに音が聞きとれないほど静かなので周囲が驚く。
このあと端っこまで到達してちゃんとちゅーしよう!って無邪気に第2ラウンドに突入しようとするところを、慌てた大人たちに阻止されるミューとミカ
剣と魔法の王道中世ファンタジーなマンガ描いてます!🙌
大型ワンコ剣士♂
お調子者煩悩聖職者♂
ツンデレにゃんこ狩人♀
天然おっとり魔法使い♀
メイン4名の織りなすバトルありコミカルもシリアスもあり NLありの冒険譚です✨
日常やキャラの描写に生活感を感じると定評の(?)ファンタジーです!
読んでてクスッとなるような作品を目指してます!!!
アルファポリスの投稿漫画「青のつるぎと銀の祈り」 www.alphapolis.co.jp/manga/348254... #アルファポリス
剣と魔法の王道中世ファンタジーなマンガ描いてます!🙌
大型ワンコ剣士♂
お調子者煩悩聖職者♂
ツンデレにゃんこ狩人♀
天然おっとり魔法使い♀
メイン4名の織りなすバトルありコミカルもシリアスもあり NLありの冒険譚です✨
日常やキャラの描写に生活感を感じると定評の(?)ファンタジーです!
読んでてクスッとなるような作品を目指してます!!!
アルファポリスの投稿漫画「青のつるぎと銀の祈り」 www.alphapolis.co.jp/manga/348254... #アルファポリス
ただし、これまで目にした"ミュー"はほぼ女性キャラだったけど、"ラムダ"はほとんどの場合男の子キャラだったのがちょっとばかり意外でした。きもち硬めな響きだからイメージも男性寄りに傾きやすいのかも?
ただし、これまで目にした"ミュー"はほぼ女性キャラだったけど、"ラムダ"はほとんどの場合男の子キャラだったのがちょっとばかり意外でした。きもち硬めな響きだからイメージも男性寄りに傾きやすいのかも?
うちの子で、自分なりのオリジナリティを出せていてかつ被りもあまり起きなさそうという印象が強い名前は、
サーフィニウス(サフィ)
フェアスデーケ(フェン)
セーシェリカ(セリカ)
リテュスクラン&ルイナクラン(リテュス&ルイナ)
あたりかな?もののみごとに全員女性!
わたしの趣味により、長めの正式名と短く省略した愛称を併せ持ってるので愛着も2倍
うちの子で、自分なりのオリジナリティを出せていてかつ被りもあまり起きなさそうという印象が強い名前は、
サーフィニウス(サフィ)
フェアスデーケ(フェン)
セーシェリカ(セリカ)
リテュスクラン&ルイナクラン(リテュス&ルイナ)
あたりかな?もののみごとに全員女性!
わたしの趣味により、長めの正式名と短く省略した愛称を併せ持ってるので愛着も2倍
前者もあくまで一定割り切れるというだけで、被りに抵抗感を覚えてること自体は変わらないので…うーん悩ましい!
前者もあくまで一定割り切れるというだけで、被りに抵抗感を覚えてること自体は変わらないので…うーん悩ましい!
少なくとも自分個人では、自創作キャラと名前が被ってるキャラをよそで見かけたときに、あっうちの子とおそろいだうれしい~!とはならない🫠
少なくとも自分個人では、自創作キャラと名前が被ってるキャラをよそで見かけたときに、あっうちの子とおそろいだうれしい~!とはならない🫠
瞳の色も蒼と紅だからきれいに対
瞳の色も蒼と紅だからきれいに対