かよ
banner
iitoco.bsky.social
かよ
@iitoco.bsky.social
ぼくたちはだれよりもはやくいいとこにいけるきがするよ
シュトレン1個買ったら火がついてしまって他のシュトレンも買いたくなってる。去年は自分では買ってないんだよなー。
November 9, 2025 at 11:44 AM
今年初のシュトレン買った。年末を迎える覚悟できてないのに。
November 9, 2025 at 11:43 AM
今日は何日だっけ?と思って、11月?いやそんなわけないでしょ、そんなもう年末なわけないでしょ、てことはいま10月か?え?11月なの…?とひとり困惑した。ちょっと前まで夏だったのにおかしない?年度末まですぐそことか数字全然足りてないんだけど…?
November 8, 2025 at 9:16 AM
今週の「湯気」さんの定食。おいしくて元気出る。
November 6, 2025 at 12:49 PM
うちのおでんデッキは
・餅巾着
・牛すじ
・大根
・ジャガイモ
・魚河岸揚げ
・いろんな練り物
・こんにゃくか白滝
・ちくわぶ
・卵
たまにソーセージ、ロールキャベツ、春菊と蓮根とかかな。牛すじは生姜と一緒に圧力鍋で茹でてからお鍋に合流。逆にジャガイモは濁るから別のお鍋で煮る。
October 23, 2025 at 11:47 AM
元同僚さんにいただいた表参道スパイス研究所のカレー。すごい作るの楽なのにとてもおいしくて、夫婦で気に入って色んなのはいっているセットでネット購入した。チキンスパイスカレーとサバとフェンネルのスリランカ風スパイスカレーに2種類食べた。来週はどれにしようかなー。
October 23, 2025 at 11:40 AM
吉祥寺の「Mark Campbell Crepe」の塩バターレモン生クリームクレープ。生地がサクサクで、クリームに黒胡椒かかっていておいしい😋
October 19, 2025 at 1:15 AM
久しぶりの湯気さんの定食。時間が合わなかったり、満席だったりでなかなかいけなかったが、やっぱりおいしい、しみる。
October 18, 2025 at 12:24 AM
日本語へたすぎて泣ける
October 18, 2025 at 12:14 AM
秋の花粉が激ヤバで昨日は歩くくしゃみ製造機、蛇口の壊れて常にダダ漏れの鼻でした。今日はまだマシだけど、喉と痰のキレの調子悪い。去年はここから声出なくなって、喘息になってしまったので、これ以上悪くなった時には今年は早めに対策せねば…
October 17, 2025 at 11:58 PM
Bリーグ25-26シーズンが開幕したぞーーー!
October 4, 2025 at 12:30 PM
野木亜希子さんのフェンスを配信されてるんだ。次はこれみよう。
October 1, 2025 at 12:13 PM
月に1度のお楽しみ。今月もおつかれさま。
September 28, 2025 at 3:39 AM
うまい飲み屋さんにいった
September 20, 2025 at 11:42 PM
パフェはいいよな、パフェは
September 15, 2025 at 12:21 PM
パフェで秋を感じてきた
September 15, 2025 at 12:20 PM
南インドのミールス。おいしいー!
September 15, 2025 at 7:39 AM
ここしばらく股関節の調子が悪くひょこひょこ歩いてたんだけど寝る前に10〜15分くらいストレッチするようになったらなんだか調子戻った気がする。動くとパキパキ音が鳴ってたのも治った。関節は油をさすように滑らかにするのほんと大事なんだな…
August 30, 2025 at 1:37 AM
積読してた「正反対の君と僕」を読み終えたが…ほんとよかった。このほわほわした気持ちをなんと言い表したらいいのだろう。色でいうと薄オレンジというかなんというか。登場人物みんなだいすきだし、幸せになってほしいし、彼ら彼女らならなれると思う。阿賀沢紅茶さん、すき…!
August 17, 2025 at 10:35 AM
夏休みのおわり
August 17, 2025 at 10:31 AM
お盆休みが折り返しとか信じられんサンマーメン
August 12, 2025 at 11:15 PM
てなわけで、お盆休みログインでーーーす⭐️
August 8, 2025 at 11:11 PM
「賢い医師生活」も見直したいけど、この大事な夏休みを一度見たドラマを再視聴するのに使っていいのか?と悩み、なんだかんだで気がついたら「魔法少女まどか☆マギカ」見てた(初見です)。
August 8, 2025 at 11:10 PM
Netflixで「いつかは賢いレジテント生活」を見終えた。「賢い医師生活」のスピンオフだけど産婦人科を取り扱ってて、いいドラマだった。医師生活の演者がカメオ出演でたくさんでてくるんだけど、え?この人なんだっけ…?ってなること多くて医師生活も見直したい。
August 8, 2025 at 11:09 PM