いも
banner
iimo1147oekaki.bsky.social
いも
@iimo1147oekaki.bsky.social
鯵と闇に消えるオムレツ
簡単な落書きとか無断転載&AI学習NG
また仙台行きたいすね
大阪の銘菓りくろおじ食べてみたいけどいつも人が並んでてそこでまぁええか…になっちゃうんだよな
昨日プリンとかも売ってるのを見かけて美味しそうだったからいつか食べる…
神戸でお菓子買えたのも楽しかった〜、パイ生地自体がバターの香りが強くてめちゃうまだった
November 18, 2025 at 10:34 AM
大阪公演でRWSM2人が相棒をキラキラ輝かせる所から腕組んで回る所げんぶ君本当に本当にすざく君の事好きじゃん!!!!!!メロメロだ〜〜!!!!かわいい〜ってずっと言ってるし、day2昼のオモイノ〜で更にトドメ刺されて泣いてしまう。
November 17, 2025 at 9:54 AM
オタクは色々分析、妄想をしてしまう生き物なんですよ…
あと悲惨な展開が好きな訳でなくて、この状況ならこうなるし、この人ならこうしそうって自分の頭の中で動かして納得した形に留めてるだけなんですよ…
それが好きな展開なんだろと言われたら「はい」なんだけど…
November 9, 2025 at 3:25 AM
匂わせ設定、未発表設定リメもTTやってくれて嬉しいけど朗読もして欲しい。
色々設定を考える余地が垣間見えてて、師弟組の過去話もおそらく合ったし、しづみわかばの設定も多分あったと思ってる。
全てを出す必要はないけどその辺りの朗読感想戦配信とかやって欲しい〜実際に演じた感想も聞きたいし、その時に少しの裏話(設定とかバクステとか衣装とか)そんな機会があると嬉しいな
November 9, 2025 at 3:21 AM
あとししんでんのうすい、なぎさで2人の最期を考えてみて。(生存→隠遁もあり得るけど)
・獣人を逃す為の死闘、2人同じ場所で最期を向かえる
・事切れてる筈の相手の元へ自身の瀕死の体を引き摺ってなお守ろうと上に追い縋る形で倒れている所を発見される2人
・一度助けられ、以降絶対自分が守り抜こうと心に決めてそれまで守ってきて、最期もおそらく一緒に戦うと言ってくれたなぎさの意思を尊重しつつも守りながら戦い先に倒れたうすい
・そのうすいを最後に守ろうとする形で上に追い縋る様に倒れてるなぎさ

多分朗読の釈の都合削ってるシーン、表に出してない設定が山ほどありそうな運営なんだよな…良い匂い漂わせてくるけど
November 9, 2025 at 3:14 AM
TTが上演されてる世界線のオタク達の観劇後の二次創作同行やCPの派閥話だけで多分1時間近くは盛り上がってたと思うんだけど多分1〜4を箇条書きに纏めるだけでも相当な内容になるし個人的に全シリーズ全てを最終的にまとめた設定集本欲しい〜と思った
3の兄弟従者のCPは三つ巴みたいになってるとか、2で黒布の設定が初出しされた直後のオンラインイベでサク参加のオタクが本来予定してた本を落として黒布関連突発本出してるとか
これ以上に露骨表現あったけどそんなん
November 8, 2025 at 5:46 PM
初日にSP出した時はとんでもない事だった自覚がなかったけど担当力発揮マジ感謝!!!!!って今だと思う
November 6, 2025 at 3:30 PM
私の推しカプスタッフ内に推してる人がいるらしいので(妄想)また力を付けて今回の朗読で解き放ってくれないですかね
November 5, 2025 at 11:21 PM
今回の朗読で担当の役回りがどうなるかな、陰陽師みたいにはっちゃけて欲しい
November 5, 2025 at 2:04 PM
寝坊してやばいかもってなったけどなんとかなった
November 1, 2025 at 5:03 AM
だから向こうに絵を出さなくなったのもあそこの運営方針とか絵に対しての扱いがなんかモヤっとするから辞めとくか〜って気持ちが強くて止めてるだけなんだよね〜
October 31, 2025 at 8:39 AM
これ個人サイト時代に晒し行為みたいなのがあって一斉にサイトを閉鎖するって流れがあったんだけどなんか違うな〜と思った感覚がこれだったのかもしれない。
その時自分はできる限りの対策して(検索避けとか)見えないようにするからそれ以上晒してくる行為はそいつのせいだろ!?だから続けます!って言い切って続けたけど自分の決めた方向で続けてよかったと思ってる。
何かあった訳でもないけど、気持ち的に
October 31, 2025 at 8:31 AM
Reposted by いも
二次創作同人をやっている女性の群れでなんとなく流れに乗ってやっていくのではなく、ひとりの個人として自分の考えをもって生きてくれ〜と個人的に願ってる。
October 31, 2025 at 3:14 AM
Reposted by いも
女性向け二次創作同人ルール、二次創作で〇〇はやらないほうがいいよ、変な人が難癖つけにくるから…というおまじない的なものだったのが、インターネット出現により、〇〇はやらないほうがいいよ、やったら二度と活動できないぐらい叩かれて何をされてもしかたがないから、というものに変質してる感じあるよ。その上最近のトレンドは、自身の信じる社会的な主義主張を既存のキャラクターを利用して啓蒙に使い、自身は世の中を良くしていると陶酔することだし。
October 31, 2025 at 3:07 AM
絵を描きたいってなってるけど12/20まで待って、私のやる気そこまで保ってて
October 29, 2025 at 5:22 AM
一年位前の自分の絵線めちゃくちゃ私の好みでこれ私が描いたの上手くね!?(体のバランスとか構図のおかしさとかは目を瞑って)ってなるけどどうやって描いてたのかわからん
October 29, 2025 at 5:21 AM
今年はブランケットでもっふもふにすごせる
October 28, 2025 at 3:17 PM
担当関係なく兎に角後ろから腕を回すみちるさんやそれを受けての2人の顔が好き過ぎて買ったけどよかった〜本当に可愛い
あとみちるさんの腕が2人の首よりムキムキなんすよ〜
October 28, 2025 at 2:48 PM
どっかの節でゴリ削り必須な場面でゴッホちゃん3連宝具に回を重ねる毎にクリティカルの威力の数値がえげつなくなるのを見て脳汁出たのでサポ欄にゴッホちゃん置いてきた。
でも正直ゴッホ使う人は自前のを使うからサポの活躍少ないと思う
October 26, 2025 at 2:38 PM
ストイックな気持ちでやっても編成制限面倒〜〜〜って大の字
October 26, 2025 at 7:57 AM
開催記念缶バ周年衣装バージョンとフォント同じだけど字が潰れて見にくかったからボールド入れて見やすくしてる些細な変化すら堪らんな
October 25, 2025 at 6:59 AM
多分担当現役の先生時代に放課後見周りでゲーセンとか行って寄り道してる生徒とかに指導してたと思うんだけど、自分がアーケードゲームに実装されて番宣する時に風営法やらゲームセンターの取決めとか諸々付け足して宣伝してくれそう。
未成年の担当推しは朝からやってるゲーセンに行こうってあっちの世界では一瞬流行ってほしい
October 22, 2025 at 1:17 AM
無くなるってことはないと思うし、仮に駄目となったとしてもおそらく形を変えて水面下で行われて無くならないだろうな〜とは思う、縮小はするけど。
あとはその人の熱意というか、その活動に何を見出してるか次第かな
October 20, 2025 at 1:09 AM
検索ワードの避けって元の呟きで言及されてる単語の意味のままでは本当に意味がないのは当然わかってるよ。
「絡んでくる面倒な人」からの自衛の為のおまじない、お札とか保険みたいなものだと思ってるから個人の判断で良いけど、皆が統一すべきって人は自分がやってるから他人もとか、何かあった時無くなるのが嫌だからとかもあるんだろうから難しい話だと思う。
October 20, 2025 at 1:02 AM
7章、奏章進めます
残り60日
October 19, 2025 at 2:09 PM