iidakei
banner
iidakei.bsky.social
iidakei
@iidakei.bsky.social
ノンビリゆっくり趣味のことや、飯テロをやっていきます。
Reposted by iidakei
気象庁は19時10分に震源要素の更新を発表しました。

地震の規模と深さ
速報値  M6.7、深さ約10km
→暫定値 M6.9、深さ 16km
weathernews.jp/news/202511/...
三陸沖でM6.7の地震 岩手県と宮城県で震度4 - ウェザーニュース
11月9日(日)17時03分頃、岩手県と宮城県で最大震度4を観測する地震がありました。 震源地は三陸沖(宮古の東130km付近)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.7と推定されます。 津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。 この地震について、緊急地震速報を発表しています。
weathernews.jp
November 9, 2025 at 10:14 AM
Reposted by iidakei
【津波注意報】
11月9日(日)17時03分頃に三陸沖で発生した地震により、11月9日(日)17時12分、岩手県に津波注意報が発表されました。
海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人は海から上がって、ただちに海岸から離れてください。
weathernews.jp/news/202511/...
November 9, 2025 at 8:15 AM
鉄人餃子房で『ドラゴンセット』
#青空ごはん部
#青空外食部
#外食班
November 9, 2025 at 8:16 AM
駅前の西友で、べこもち売ってたので購入。本州では見かけないけど、北海道では普通に売られてるので、見かけると、ついつい買ってしまいます。
やっぱ普通の茶色いのが一番好き。
November 9, 2025 at 6:49 AM
Reposted by iidakei
2026年F1日本GP観戦チケットは発売即完売……しかし今変わらなければ鈴鹿でのグランプリの将来はない? 「猶予は1〜2年」と警鐘#F1jp
2026年F1日本GP観戦チケットは発売即完売……しかし今変わらなければ鈴鹿でのグランプリの将来はない? 「猶予は1〜2年」と警鐘
 2026年、つまり来年のF1日本GPの観戦チケットは、発売と同時にほとんど売り切れてしまった。鈴鹿サーキットの担当者も「なんでそんなに早く売れてしまったのだろうか……」と困惑するほどの売れ行き。過去にも例を見ないほどである。<br> これだけ観戦チケットが売れるなら、鈴鹿でのF1日本GPは当面のところ安泰……というように見える。しかしそう簡単なモノではないと警鐘を鳴らすのは、富田欣和氏だ。<br> 富田氏は慶應義塾大学政策・メディア研究科の特任准教授であり、システムエンジニアリングが専門。その立場で、鈴鹿サーキットでのF1日本GPをさらに発展させるためのサポート役を担っている人物である。その役割を担うようになってからは、年間10戦以上各国のグランプリを飛び回っている。<br> 鈴鹿サーキットは、F1ドライバーからも観戦に訪れるファンからも、評価が高いサーキットだとよく言われる。確かにそれはその通りであろう。立体交差、独特の八の字型のサーキットレイアウト、そこに効果的に配置された様々なタイプのコーナー……”神が作ったサーキット”と言われることもある。しかし富田氏は「そこに甘えてしまっては、一発で終わりだと思います」と語る。<br>「ドライバーやチームの関係者からの鈴鹿の評価は高い……そう言われるじゃないですか。でも、私はそうは思っていません。色んな人の声を聞くほど、そう思うようになってきました」<br> そう富田氏は言う。<br>「鈴鹿が悪いということではないんです。相対的に他が頑張っているんです。それで『鈴鹿は他とはなんで違うの?』とチーム関係者やドライバー、内部の人に思われてしまったら、本当に厳しくなってしまいます。ですから、今が変わるギリギリのチャンスだと思います」<br>「鈴鹿サーキットもその必要性を感じていると思います。でも鈴鹿の伝統とか、歴史があるとか、そういうところに甘えてしまったら、それこそ一発で終わりです。どう変えていくか……この1〜2年がタイムリミットだと思います。3年はないですね」<br>24戦の中で鈴鹿とは何か?<br>
jp.motorsport.com
October 31, 2025 at 11:28 AM
取手駅東口の居酒屋、北斗IIにて、しめ鯖&ビールを頂きました。
少し酢を効かせすぎたかなと、言われましたが、そんな酸っぱいことも無く、良い浸かり具合でした。
#青空外食部
#外食班
#青空ごはん部
#青空ビール部
October 31, 2025 at 9:40 AM
東京ビッグサイトでの作業の帰りは、ゆりかもめ降りたら、新橋の名店、晴にて、刺し身にビールから始めて、日本酒・秋田の銘酒『雪の茅舎』に自家製あん肝で〆る。
どれもこれも、本当に美味い!
新橋でトップクラスの美味(自分個人の調査結果)です。
#青空ビール部
#青空外食部
#外食班
#青空ごはん部
October 28, 2025 at 11:14 AM
Reposted by iidakei
Japan's new prime minister turned to her mentor Shinzo Abe's strategy to deal with the US president — flattery, deference and gifts (via Bloomberg Opinion)
With Trump, Flattery Will Get Takaichi Everything
Shinzo Abe enjoyed a combined six years in office before he had to deal with a visit by President Donald Trump to Tokyo. Newly installed prime minister Sanae Takaichi had just over six days.
bloom.bg
October 28, 2025 at 8:30 AM
東京ビッグサイトで作業だったので、お昼はタリーズコーヒーのパスタ。
#青空ごはん部
#外食班
#パスタ
October 28, 2025 at 8:29 AM
Reposted by iidakei
はこだて ふさや 大門店
○△□焼(創作お好み焼)ほか

函館の食べログお好み焼き百名店✨
てか新鮮な地物の海鮮がかなり美味😋
アワビ天ぷらや八角刺ほか色々食べた🐟
ビールはスーパードライ生🍻
#青空ごはん部 #外食班 #青空ビール部
#函館グルメ
October 24, 2025 at 2:30 AM
Brasserie Minetteにて、ラムチョップ。
取手駅東口辺りの美食をリードする店だけあって、臭みのない柔らかくて美味しいラムチョップを、シンプルに塩味で頂きました。
付け合わせの万願寺唐辛子もラムチョップによく合います。
#青空ごはん部
#青空外食部
#外食班
#ラムチョップ
#ラム肉
October 26, 2025 at 6:36 AM
湯島の名店、牛タン&ワインバル SHITAN’Sにて、スプーンで切れるタンシチュー&バゲット。スタッフ曰く「ちょっとだけリニューアルしました」とのこと。相変わらずの美味。そして、柔らかさ。最高でした。
さらにビールも加わり、至福のひと時でした。
#青空ビール部
#青空ごはん部
#青空外食部
#外食班
#牛タン
October 23, 2025 at 7:46 AM
取手駅東口のBrasserie Minette にて、牛タンのグリル。ほど良い焼き加減と、牛タンの旨味と歯ごたえがビールにもワインにも合います。
#青空ビール部
#青空ごはん部
#青空外食部
#外食班
October 19, 2025 at 1:34 PM
取手駅西口・取手ウェルネスプラザという所で、取手ハロウィンマルシェというイベントをやっておりまして、魯肉飯を食べました。
ビール飲むには早い時間だったのて、ビールは無し。
#青空ごはん部
#青空外食部
#外食班
October 18, 2025 at 5:07 AM
ハートランドビール美味いッス
#青空ビール部
October 17, 2025 at 12:20 PM
浜屋 我孫子店 にて、つけ麺。
太くてモッチリした麺で、思ったりよりボリューム有りました。
#青空ごはん部
#外食班
October 13, 2025 at 4:58 AM
Reposted by iidakei
0.076秒差でポール逃したフラガがしきりに悔しがる理由「もっと伸びしろはあった」……2番グリッドからSF初優勝なるか?#Sformula
0.076秒差でポール逃したフラガがしきりに悔しがる理由「もっと伸びしろはあった」……2番グリッドからSF初優勝なるか?
 スーパーフォーミュラ第10戦富士は、牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)とイゴール・オオムラ・フラガ(PONOS NAKAJIMA
jp.motorsport.com
October 12, 2025 at 3:28 AM
取手駅東口の美食をリードする店のひとつ、創作バルEightにて、ソーセージのグリルをつまみにビール。ソーセージとビールの組み合わせは鉄板ですね♪♪♪
#青空ビール部
#青空外食部
October 10, 2025 at 11:12 AM
飲んで、飲んで、飲まれて飲んで〜〜〜。
#青空ビール部
October 9, 2025 at 3:44 PM
Reposted by iidakei
伊豆諸島の皆様にお願いです。台風に本当にお気をつけください。
非常に強い台風22号がきます。八丈町・青ヶ島村には暴風・波浪特別警報発表。線状降水帯発生の可能性も。
台風の最接近は10/9明け方~朝です。雨風が強まる前に、頑丈な建物内に避難して安全を確保してください。最大級の警戒を!!
October 8, 2025 at 10:47 AM
名古屋出張。定番のスガキヤでラーメン!
#青空外食部
#青空ごはん部
#外食班
October 7, 2025 at 7:57 AM
本日は伊勢利で天ざる蕎麦。
揚げたてサクサクの天麩羅と、細切り蕎麦、甘めのつゆの組み合わせが、とても良いですね~。
#青空外食部
#青空ごはん部
#外食班
#蕎麦
October 5, 2025 at 4:16 AM
函館・美鈴珈琲のコーヒーフロート。ソフトクリームもコーヒー味。コーヒーの香りがとても良くて、美味しいコーヒーフロートでした!
#青空外食部
#外食班
#コーヒー
#函館
October 4, 2025 at 7:26 AM
上野駅、鯛塩ラーメン・灯花で、明太子つけ麺。つけ麺ってあんまり食べないのですが、明太子に惹かれてしまいました。塩分過多にならないように、スープ割りは我慢!
#青空ごはん部
#青空外食部
#外食班
#つけ麺
October 3, 2025 at 10:07 AM