🥐だけで食べるなら🇫🇷館のやつのほうが味の主張が強くて満足度が高いんだけど、逆に他の何かと合わせるのは難しそうに感じたので、何かと食べるなら今回のやつのがいいな!という感想 どちらも美味しい!
October 12, 2025 at 1:53 AM
🥐だけで食べるなら🇫🇷館のやつのほうが味の主張が強くて満足度が高いんだけど、逆に他の何かと合わせるのは難しそうに感じたので、何かと食べるなら今回のやつのがいいな!という感想 どちらも美味しい!
スーリィラセーヌさんのクロワッサン🥐
ムチムチで中身がむぎゅっと詰まってる系!噛み締めてると粉とバターの旨みが染み出してくる 🇫🇷だとこのタイプのクロワッサンが多いのかな?日本でよく売ってるサクサク感が強いけどスカスカしてるやつより断然こっちのタイプのが好きだな〜〜主張が強すぎずシンプルなお味なので食事との相性も良さそう!
ムチムチで中身がむぎゅっと詰まってる系!噛み締めてると粉とバターの旨みが染み出してくる 🇫🇷だとこのタイプのクロワッサンが多いのかな?日本でよく売ってるサクサク感が強いけどスカスカしてるやつより断然こっちのタイプのが好きだな〜〜主張が強すぎずシンプルなお味なので食事との相性も良さそう!
October 12, 2025 at 1:45 AM
スーリィラセーヌさんのクロワッサン🥐
ムチムチで中身がむぎゅっと詰まってる系!噛み締めてると粉とバターの旨みが染み出してくる 🇫🇷だとこのタイプのクロワッサンが多いのかな?日本でよく売ってるサクサク感が強いけどスカスカしてるやつより断然こっちのタイプのが好きだな〜〜主張が強すぎずシンプルなお味なので食事との相性も良さそう!
ムチムチで中身がむぎゅっと詰まってる系!噛み締めてると粉とバターの旨みが染み出してくる 🇫🇷だとこのタイプのクロワッサンが多いのかな?日本でよく売ってるサクサク感が強いけどスカスカしてるやつより断然こっちのタイプのが好きだな〜〜主張が強すぎずシンプルなお味なので食事との相性も良さそう!
🇫🇷館のクロワッサン、リベイクしたら表面のサクサク感とバターの香りとジュワッと感がおいしい!あと偏見ですがクロワッサンって表面の食感だけで中はスカスカな印象があるんだけど、これはすごくムチムチしてて噛みごたえがあるというか、中身詰まってる感があってパンを食べてるという満足感がある。とても良い。甘さと塩味のバランスも、どちらもでしゃばり過ぎてなくて絶妙。高かったけど大満足🙌
October 6, 2025 at 12:54 AM
🇫🇷館のクロワッサン、リベイクしたら表面のサクサク感とバターの香りとジュワッと感がおいしい!あと偏見ですがクロワッサンって表面の食感だけで中はスカスカな印象があるんだけど、これはすごくムチムチしてて噛みごたえがあるというか、中身詰まってる感があってパンを食べてるという満足感がある。とても良い。甘さと塩味のバランスも、どちらもでしゃばり過ぎてなくて絶妙。高かったけど大満足🙌
はしたてさんの鯛の胡麻味噌丼とおそうめんのセット
京都駅にある和久傳さん系列のお店。どれも京都らしい丁寧で上品なお味。味変できる山椒オイルが面白い。粉に比べて香りだけを優しくつけてくれる感じで、多めにかけても素材の味を殺さないのが京都っぽ〜い。お漬物がおいしくて流石京都。丼は米の量は普通で180gと聞いて少なめにしてもらったんだけど、全体的に控えめな量なので減らさないほうがよかったかなて感じでした。デザートのれんこん菓子がめちゃうまでまた買いに行きたい…🍡
京都駅にある和久傳さん系列のお店。どれも京都らしい丁寧で上品なお味。味変できる山椒オイルが面白い。粉に比べて香りだけを優しくつけてくれる感じで、多めにかけても素材の味を殺さないのが京都っぽ〜い。お漬物がおいしくて流石京都。丼は米の量は普通で180gと聞いて少なめにしてもらったんだけど、全体的に控えめな量なので減らさないほうがよかったかなて感じでした。デザートのれんこん菓子がめちゃうまでまた買いに行きたい…🍡
June 29, 2025 at 6:16 AM
はしたてさんの鯛の胡麻味噌丼とおそうめんのセット
京都駅にある和久傳さん系列のお店。どれも京都らしい丁寧で上品なお味。味変できる山椒オイルが面白い。粉に比べて香りだけを優しくつけてくれる感じで、多めにかけても素材の味を殺さないのが京都っぽ〜い。お漬物がおいしくて流石京都。丼は米の量は普通で180gと聞いて少なめにしてもらったんだけど、全体的に控えめな量なので減らさないほうがよかったかなて感じでした。デザートのれんこん菓子がめちゃうまでまた買いに行きたい…🍡
京都駅にある和久傳さん系列のお店。どれも京都らしい丁寧で上品なお味。味変できる山椒オイルが面白い。粉に比べて香りだけを優しくつけてくれる感じで、多めにかけても素材の味を殺さないのが京都っぽ〜い。お漬物がおいしくて流石京都。丼は米の量は普通で180gと聞いて少なめにしてもらったんだけど、全体的に控えめな量なので減らさないほうがよかったかなて感じでした。デザートのれんこん菓子がめちゃうまでまた買いに行きたい…🍡
HACCIのラスク🍯
クロワッサンにはちみつコーティングされたラスク🐝パンの香ばしさとサクサク感にはちみつの甘さのバランスがめちゃくちゃ好みでリピしてる。常温OKだし手に取りやすいお値段なのも嬉し〜✌️いつも売り場にあるわけではないので見かけたら買わなきゃ…となってしまう
クロワッサンにはちみつコーティングされたラスク🐝パンの香ばしさとサクサク感にはちみつの甘さのバランスがめちゃくちゃ好みでリピしてる。常温OKだし手に取りやすいお値段なのも嬉し〜✌️いつも売り場にあるわけではないので見かけたら買わなきゃ…となってしまう
June 29, 2025 at 5:58 AM
HACCIのラスク🍯
クロワッサンにはちみつコーティングされたラスク🐝パンの香ばしさとサクサク感にはちみつの甘さのバランスがめちゃくちゃ好みでリピしてる。常温OKだし手に取りやすいお値段なのも嬉し〜✌️いつも売り場にあるわけではないので見かけたら買わなきゃ…となってしまう
クロワッサンにはちみつコーティングされたラスク🐝パンの香ばしさとサクサク感にはちみつの甘さのバランスがめちゃくちゃ好みでリピしてる。常温OKだし手に取りやすいお値段なのも嬉し〜✌️いつも売り場にあるわけではないので見かけたら買わなきゃ…となってしまう
ツマガリの日向パウンド
バターたっぷりのしっとりずっしりした生地に、ほんのりほろ苦くて甘酸っぱい日向夏の皮と金柑がゴロゴロ入ってて爽やかで美味しい!暑くなってきたこの時期にピッタリでやっぱりツマガリは最高☝️☝️
バターたっぷりのしっとりずっしりした生地に、ほんのりほろ苦くて甘酸っぱい日向夏の皮と金柑がゴロゴロ入ってて爽やかで美味しい!暑くなってきたこの時期にピッタリでやっぱりツマガリは最高☝️☝️
June 19, 2025 at 11:14 AM
ツマガリの日向パウンド
バターたっぷりのしっとりずっしりした生地に、ほんのりほろ苦くて甘酸っぱい日向夏の皮と金柑がゴロゴロ入ってて爽やかで美味しい!暑くなってきたこの時期にピッタリでやっぱりツマガリは最高☝️☝️
バターたっぷりのしっとりずっしりした生地に、ほんのりほろ苦くて甘酸っぱい日向夏の皮と金柑がゴロゴロ入ってて爽やかで美味しい!暑くなってきたこの時期にピッタリでやっぱりツマガリは最高☝️☝️
実家で父が手作りのコーヒーゼリーを出してくれた!美味しかった!!!😋☕️
これまで料理とかやったことなかったのに仕事引退してからちょくちょく挑戦するようになっててすごい
これまで料理とかやったことなかったのに仕事引退してからちょくちょく挑戦するようになっててすごい
June 18, 2025 at 2:03 PM
実家で父が手作りのコーヒーゼリーを出してくれた!美味しかった!!!😋☕️
これまで料理とかやったことなかったのに仕事引退してからちょくちょく挑戦するようになっててすごい
これまで料理とかやったことなかったのに仕事引退してからちょくちょく挑戦するようになっててすごい
毎年恒例の蕎麦を食べに行ったよ
出石はお蕎麦屋さんがありすぎて難民の方も散見されますが、輝山さんが大体並ばずスッと入れて白そばも黒そばもあり、あったかい鴨のつけ汁で味変もできるのがお気に入りでだいたいここで食べてます。
食べ終わったらいつものジェラートやさん。ここのはミルク系よりフルーツ系の方が好みなので今年はメロンにしました!美味しかった😋
出石はお蕎麦屋さんがありすぎて難民の方も散見されますが、輝山さんが大体並ばずスッと入れて白そばも黒そばもあり、あったかい鴨のつけ汁で味変もできるのがお気に入りでだいたいここで食べてます。
食べ終わったらいつものジェラートやさん。ここのはミルク系よりフルーツ系の方が好みなので今年はメロンにしました!美味しかった😋
June 8, 2025 at 4:05 PM
毎年恒例の蕎麦を食べに行ったよ
出石はお蕎麦屋さんがありすぎて難民の方も散見されますが、輝山さんが大体並ばずスッと入れて白そばも黒そばもあり、あったかい鴨のつけ汁で味変もできるのがお気に入りでだいたいここで食べてます。
食べ終わったらいつものジェラートやさん。ここのはミルク系よりフルーツ系の方が好みなので今年はメロンにしました!美味しかった😋
出石はお蕎麦屋さんがありすぎて難民の方も散見されますが、輝山さんが大体並ばずスッと入れて白そばも黒そばもあり、あったかい鴨のつけ汁で味変もできるのがお気に入りでだいたいここで食べてます。
食べ終わったらいつものジェラートやさん。ここのはミルク系よりフルーツ系の方が好みなので今年はメロンにしました!美味しかった😋
モリヨシダのサブレシトロン🍋
一口目から香りだけではなく味ですごいレモンを感じて「?!😳」となりました。甘いんだけど酸味もあってバランスが絶妙〜!食感もこういうホロホロ系だと粉っぽさが強くなったりしがちなんだけど、これは適度なザクザク感もあり大変好みです😋おいしい!レモン系クッキーの中で1番好きかも
一口目から香りだけではなく味ですごいレモンを感じて「?!😳」となりました。甘いんだけど酸味もあってバランスが絶妙〜!食感もこういうホロホロ系だと粉っぽさが強くなったりしがちなんだけど、これは適度なザクザク感もあり大変好みです😋おいしい!レモン系クッキーの中で1番好きかも
June 7, 2025 at 5:26 AM
モリヨシダのサブレシトロン🍋
一口目から香りだけではなく味ですごいレモンを感じて「?!😳」となりました。甘いんだけど酸味もあってバランスが絶妙〜!食感もこういうホロホロ系だと粉っぽさが強くなったりしがちなんだけど、これは適度なザクザク感もあり大変好みです😋おいしい!レモン系クッキーの中で1番好きかも
一口目から香りだけではなく味ですごいレモンを感じて「?!😳」となりました。甘いんだけど酸味もあってバランスが絶妙〜!食感もこういうホロホロ系だと粉っぽさが強くなったりしがちなんだけど、これは適度なザクザク感もあり大変好みです😋おいしい!レモン系クッキーの中で1番好きかも
いつもの美味しいクレープ食べたんだけど、まだ入るな…となり近くのお団子屋さんに駆け込んでほんのり甘い白味噌団子と山椒つけていただくピリ辛黒胡麻団子を追加で食べた おいしいの連鎖で幸せ
June 3, 2025 at 11:18 AM
いつもの美味しいクレープ食べたんだけど、まだ入るな…となり近くのお団子屋さんに駆け込んでほんのり甘い白味噌団子と山椒つけていただくピリ辛黒胡麻団子を追加で食べた おいしいの連鎖で幸せ
甘春堂さんの和菓子作り体験は、中の餡子が粒餡、こし餡、白餡と3種類あって色々作れて楽しいしお抹茶も美味しいのが好きで数年おきにお邪魔してて今回で3回目なのである また行く✌️
June 3, 2025 at 11:12 AM
甘春堂さんの和菓子作り体験は、中の餡子が粒餡、こし餡、白餡と3種類あって色々作れて楽しいしお抹茶も美味しいのが好きで数年おきにお邪魔してて今回で3回目なのである また行く✌️
自己肯定力がめちゃくちゃあるので、天才では…天才かも…て言いながら作った和菓子🍡
June 3, 2025 at 11:09 AM
自己肯定力がめちゃくちゃあるので、天才では…天才かも…て言いながら作った和菓子🍡
まだまだ食べたいものいっぱいあるので夏になる前にもっかい行く予定。たのしみ〜〜
May 29, 2025 at 3:41 PM
まだまだ食べたいものいっぱいあるので夏になる前にもっかい行く予定。たのしみ〜〜
効率よくルート決めて大体その通りに動けたんだけど、普通に二万歩オーバーでした!ぜひ歩きやすい靴で!あと地面の照り返しが眩しいのでサングラスオススメ。
May 29, 2025 at 3:35 PM
効率よくルート決めて大体その通りに動けたんだけど、普通に二万歩オーバーでした!ぜひ歩きやすい靴で!あと地面の照り返しが眩しいのでサングラスオススメ。
モリヨシダのブラウニー
でっかいピーカンナッツとクルミがごろごろ入ってて、存在感がすごい!ピーカンナッツ入ってるやつ初めて。生地自体はしっとりズッシリしててネットリ溶けてく濃厚系。おいしい。ここまでナッツの存在感が強いやつには中々出会えないのでナッツ好きな人におすすめ。
でっかいピーカンナッツとクルミがごろごろ入ってて、存在感がすごい!ピーカンナッツ入ってるやつ初めて。生地自体はしっとりズッシリしててネットリ溶けてく濃厚系。おいしい。ここまでナッツの存在感が強いやつには中々出会えないのでナッツ好きな人におすすめ。
May 24, 2025 at 7:14 AM
モリヨシダのブラウニー
でっかいピーカンナッツとクルミがごろごろ入ってて、存在感がすごい!ピーカンナッツ入ってるやつ初めて。生地自体はしっとりズッシリしててネットリ溶けてく濃厚系。おいしい。ここまでナッツの存在感が強いやつには中々出会えないのでナッツ好きな人におすすめ。
でっかいピーカンナッツとクルミがごろごろ入ってて、存在感がすごい!ピーカンナッツ入ってるやつ初めて。生地自体はしっとりズッシリしててネットリ溶けてく濃厚系。おいしい。ここまでナッツの存在感が強いやつには中々出会えないのでナッツ好きな人におすすめ。
広島のRemmeさんのマシュマロクッキー
クッキーとマシュマロの組み合わせがすごく良かった〜〜そうそう求めてたのはこの甘さ!こういうクッキーは甘くないとね!という満足感がいい。おすすめされた通りに少しレンチンしたらマシュマロがとろ〜っとしてその食感がまた楽しい。他の焼菓子も食べてみたいな〜
クッキーとマシュマロの組み合わせがすごく良かった〜〜そうそう求めてたのはこの甘さ!こういうクッキーは甘くないとね!という満足感がいい。おすすめされた通りに少しレンチンしたらマシュマロがとろ〜っとしてその食感がまた楽しい。他の焼菓子も食べてみたいな〜
May 19, 2025 at 11:57 AM
広島のRemmeさんのマシュマロクッキー
クッキーとマシュマロの組み合わせがすごく良かった〜〜そうそう求めてたのはこの甘さ!こういうクッキーは甘くないとね!という満足感がいい。おすすめされた通りに少しレンチンしたらマシュマロがとろ〜っとしてその食感がまた楽しい。他の焼菓子も食べてみたいな〜
クッキーとマシュマロの組み合わせがすごく良かった〜〜そうそう求めてたのはこの甘さ!こういうクッキーは甘くないとね!という満足感がいい。おすすめされた通りに少しレンチンしたらマシュマロがとろ〜っとしてその食感がまた楽しい。他の焼菓子も食べてみたいな〜
ツマガリの思い出のカペル橋
前々から気になってはいたものの🍰一個分のお値段に怯んでいましたがとうとう実食!あーーやっぱツマガリの焼き菓子は裏切らない。美味しい!ねっちりむっちり濃厚なキャラメルに美味しいくるみが入ってて周りをバター感たっぷりのクッキーがだな……最高〜〜〜🙌
前々から気になってはいたものの🍰一個分のお値段に怯んでいましたがとうとう実食!あーーやっぱツマガリの焼き菓子は裏切らない。美味しい!ねっちりむっちり濃厚なキャラメルに美味しいくるみが入ってて周りをバター感たっぷりのクッキーがだな……最高〜〜〜🙌
April 19, 2025 at 5:13 AM
ツマガリの思い出のカペル橋
前々から気になってはいたものの🍰一個分のお値段に怯んでいましたがとうとう実食!あーーやっぱツマガリの焼き菓子は裏切らない。美味しい!ねっちりむっちり濃厚なキャラメルに美味しいくるみが入ってて周りをバター感たっぷりのクッキーがだな……最高〜〜〜🙌
前々から気になってはいたものの🍰一個分のお値段に怯んでいましたがとうとう実食!あーーやっぱツマガリの焼き菓子は裏切らない。美味しい!ねっちりむっちり濃厚なキャラメルに美味しいくるみが入ってて周りをバター感たっぷりのクッキーがだな……最高〜〜〜🙌
絶対これ自分の好きなやつだって確信して買ってきたんだけど、やっぱりそうだった
April 12, 2025 at 6:20 AM
絶対これ自分の好きなやつだって確信して買ってきたんだけど、やっぱりそうだった
前から気になってた🍔も食べにいった!サラダと芋が標準でついてるのうれし〜〜今回はてりたま食べたけど、次回はザ王道のベーコンチーズ食べたい!
April 7, 2025 at 12:03 PM
前から気になってた🍔も食べにいった!サラダと芋が標準でついてるのうれし〜〜今回はてりたま食べたけど、次回はザ王道のベーコンチーズ食べたい!
数年前から食べにいきたいと思ってた念願のかっぱ鍋を食べにいった✌️90%が脂身の部位なんだけど、全然しつこくなくてやさしいお出汁に溶け出した脂のうまみが小松菜とお揚げさんにしみじゅわで美味しかった〜〜
April 7, 2025 at 12:01 PM
数年前から食べにいきたいと思ってた念願のかっぱ鍋を食べにいった✌️90%が脂身の部位なんだけど、全然しつこくなくてやさしいお出汁に溶け出した脂のうまみが小松菜とお揚げさんにしみじゅわで美味しかった〜〜
ボレロさんのアイアシェッケ🧀 大阪店が閉店してしまうので駆け込みでゲット🏃♂️💨クッキー生地の下のカスタードの層が甘めで、チーズケーキとカスタードの組み合わせって中々ないから不思議な感じ。レーズンは洋酒の風味がしっかりしてて、これが全体を甘すぎない方向にまとめてる。めちゃくちゃ手間暇かかってるケーキだなあ…!という印象。おもたせに良さそう。色んなチーズケーキ食べてきたけど、どこにも似てない個性がある。ずしっとしてるのでチビチビ食べたい。
March 11, 2025 at 11:17 AM
ボレロさんのアイアシェッケ🧀 大阪店が閉店してしまうので駆け込みでゲット🏃♂️💨クッキー生地の下のカスタードの層が甘めで、チーズケーキとカスタードの組み合わせって中々ないから不思議な感じ。レーズンは洋酒の風味がしっかりしてて、これが全体を甘すぎない方向にまとめてる。めちゃくちゃ手間暇かかってるケーキだなあ…!という印象。おもたせに良さそう。色んなチーズケーキ食べてきたけど、どこにも似てない個性がある。ずしっとしてるのでチビチビ食べたい。
山形のやみつきしみかりせん、美味しいと噂を聞いて気になってたので百貨店の銘菓コーナーで確保!✊
お煎餅って表面しか味ついてなくて物足りない…となることがたまにあるけど、これは甘じょっぱい醤油の味がしっかりついてて美味し〜〜焼きたて煎餅を食べた時の美味しさに似ている🍘少し固めなのでご老人の方は注意かもしれない。健康な歯なら余裕だしバリバリしててよい歯応え⭕️
お煎餅って表面しか味ついてなくて物足りない…となることがたまにあるけど、これは甘じょっぱい醤油の味がしっかりついてて美味し〜〜焼きたて煎餅を食べた時の美味しさに似ている🍘少し固めなのでご老人の方は注意かもしれない。健康な歯なら余裕だしバリバリしててよい歯応え⭕️
March 9, 2025 at 10:44 AM
山形のやみつきしみかりせん、美味しいと噂を聞いて気になってたので百貨店の銘菓コーナーで確保!✊
お煎餅って表面しか味ついてなくて物足りない…となることがたまにあるけど、これは甘じょっぱい醤油の味がしっかりついてて美味し〜〜焼きたて煎餅を食べた時の美味しさに似ている🍘少し固めなのでご老人の方は注意かもしれない。健康な歯なら余裕だしバリバリしててよい歯応え⭕️
お煎餅って表面しか味ついてなくて物足りない…となることがたまにあるけど、これは甘じょっぱい醤油の味がしっかりついてて美味し〜〜焼きたて煎餅を食べた時の美味しさに似ている🍘少し固めなのでご老人の方は注意かもしれない。健康な歯なら余裕だしバリバリしててよい歯応え⭕️
ミーハーなので買ってきたやつその2。原材料が小麦粉とチョコで芋は
使ってないチップスなんだけど、食感は確かに厚めの固揚げポテトぽい!サクサクではなくザクザク。ほのかな塩味がポテチみがある。脳がバグる。チョコの甘さ的にはミルクよりビターに近いか?想像してたより甘さ控えめに感じる。小麦粉感が強め。もっと甘いと思ってた。一袋に5〜6枚しか入ってないんだけど3枚くらい食べたら割と満足できるのでこの量でいいと思う。
使ってないチップスなんだけど、食感は確かに厚めの固揚げポテトぽい!サクサクではなくザクザク。ほのかな塩味がポテチみがある。脳がバグる。チョコの甘さ的にはミルクよりビターに近いか?想像してたより甘さ控えめに感じる。小麦粉感が強め。もっと甘いと思ってた。一袋に5〜6枚しか入ってないんだけど3枚くらい食べたら割と満足できるのでこの量でいいと思う。
February 22, 2025 at 5:31 AM
ミーハーなので買ってきたやつその2。原材料が小麦粉とチョコで芋は
使ってないチップスなんだけど、食感は確かに厚めの固揚げポテトぽい!サクサクではなくザクザク。ほのかな塩味がポテチみがある。脳がバグる。チョコの甘さ的にはミルクよりビターに近いか?想像してたより甘さ控えめに感じる。小麦粉感が強め。もっと甘いと思ってた。一袋に5〜6枚しか入ってないんだけど3枚くらい食べたら割と満足できるのでこの量でいいと思う。
使ってないチップスなんだけど、食感は確かに厚めの固揚げポテトぽい!サクサクではなくザクザク。ほのかな塩味がポテチみがある。脳がバグる。チョコの甘さ的にはミルクよりビターに近いか?想像してたより甘さ控えめに感じる。小麦粉感が強め。もっと甘いと思ってた。一袋に5〜6枚しか入ってないんだけど3枚くらい食べたら割と満足できるのでこの量でいいと思う。