伏井出先輩
@hukuidesenpai.bsky.social
19 followers 23 following 85 posts
サラリーマン、ベリアル様崇拝者、サブカルが生き甲斐
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 伏井出先輩
若者の流行りについて行きたいのですか?
そうですね、最近の若者はガンダムよりガサラキをよく見ていますのでガサラキを見ておくといいでしょう
私の周りはみんなガサラキを見ています。その次にlainを見ています
ガサラキとlainを見ておけば若者の流行に取り残されることはまずないでしょう
#拝管 #拝線 のデュエットや!
Reposted by 伏井出先輩
#重兵装型女子高生
珍しくタリタリブレイク。
お隣の方が「アメリカに戦わずして勝つ」って書かれた表紙の御本を読んで居られるので、多分ガサラキ読んでる。
とても難しいですね。よくよく勉強して出直します。
アバラの映像化も、観たい!
Reposted by 伏井出先輩
夢でもいいからバイオメガ映像化を、見たい
Reposted by 伏井出先輩
なんだよ個人事業税って……
俺からいくら搾り取れば気が済むんだこのたわけは
Reposted by 伏井出先輩
Reposted by 伏井出先輩
そこはヘイグシウム光線じゃ無いのかい?
Reposted by 伏井出先輩
ガサラキって何?←2クール目に関してはマジで何?
ほないつか一緒にサイクリングしよう?
Reposted by 伏井出先輩
この季節が来た
Reposted by 伏井出先輩
私の考え方は「作品そのものを生成するな」という一点に尽きます。
クリエイターは何に抗うべきなのかという本質を考えた時にAIを使った「作品」が問題だと思うのです。
逆に言えば「作品」生成用途以外のAI使用のみ可能という立場です。という理屈で使用可能なAIを絞っていくと、私の場合残ったのはLLMでした。

LLMにしたって様々なリスクの議論がありますが、漠然とAIに対する負の感情をごった煮にすると本質問題から逸脱します。

AIに対する考え方は個人でグラデーションがあって、私の考えが正しいとかそういうことを主張するつもりはありません。MASAHOMはこう考えている、というのを共有したかったです。
Reposted by 伏井出先輩
昔の特撮やアニメは倫理なき科学の発展にたくさん警鐘鳴らしてきた
その作品を皆通ってるはずなのに皆表面しか観ずに思想を読み取らなかった……
欲望だけが 渦巻く地球(ほし)で 大事なものを探す勇気
Reposted by 伏井出先輩
最終回まで見たよ!
今漫画読んでる。
次会ったら話をしよう。
そ、そ、そんなことは…((震え声))
急に寒くなってきた所為か、精神衛生状況が心配になるフォローさん方を散見しますわ。
みんなSerialExperimentsLainとタローマンを観て元気になってくれると良いのだけれど…
言い過ぎだよ。
てめぇがてめぇの作品を否定するのは勝手だが、それを見たあなたの作品の読者をも否定する気?
少なくともあたしはあなたの作品を楽しいと思ったわ。
創作なんて結局のところ自分が取り込んできた作品の総集編でしかないと思ってる。
止めちまったら、それこそ人の褌を馬鹿にする行為では?
続けるんだ、縫人。マイナスに飛び込め!
Reposted by 伏井出先輩
本当にクマやばい。絵を描くどころか人間の生活が終わる
Reposted by 伏井出先輩
急に失踪しメイキング出さなくなって最近毎日投稿している絵師の人AIに落ちてて本当にグロい。
AIに補助してもらっているだけってプロフにあるけどどう見てもほぼAIだし、きっと構図のみラフかいてAIにかかせてる。色塗りもなにもない。本当にグロい。絵師を名乗らないで。