牡蠣
banner
hoqp.bsky.social
牡蠣
@hoqp.bsky.social
16 followers 40 following 2K posts
日記とメモ 映画の実況をたまにやるのでうるさい時はミュートなど
Posts Media Videos Starter Packs
自民と維新か〜まじか…
大企業ほぼ使ってるけどタイミングの問題はある
世界最大のシェアを誇る製品ははたして被害の共通項になるのか
中学生にはど真ん中に刺さる名前だった 中の作品も大層良かった
あなたの「スプートニクの恋人」はどこから?私は古の二次創作個人サイトの名前から…
研ぎすぎて指先の血が止まらんよ〜
一つは葉っぱ全落ち、中の根も全滅
もう一つはその隣の鉢で葉が急速に根元から黄色くなったので取り出して消毒・乾燥させたけど止まらないので胴切りしたら切る場所を間違えるという致命的ミス
ただ中の様子見ると、一番新しい葉っぱの根元まで紫色になってたので厳しかったかも
根腐れで胡蝶蘭ダメにしてしまった…かなり水は切ってたけど、日陰になってたのと最近空気循環させてなかったから中でカビたんだな…
植物、5年かけて花が咲くならオッケー、2年目に咲くなら万々歳の精神
枯れなければ現状維持でも構わないという姿勢でやっている
頼む、原画の細田守でいいんだ
時かけの細田守に戻ってきてくれとは言いませんから、クライングフリーマンの時の細田守に戻ってきてもらえませんか?
子供に「あなたは私の全てではない」と理解させるのはめちゃくちゃ難しいのではないかな 社会から隔絶されてたらそういうもんかと思うかもしれないけど
老人になる頃には、インターネット上に顔や名前を載せるなどなんて野蛮なことしてたんだ、とか言われるようになるんだろうか
怒るのも怒りを抑えるのも疲れる
元気になると怒りたくなるから元気がない方がいいんだよな
毎回適切なタイミングで適切な言葉を選ぶのはサービスとなります 提供は終了致しました
ビニールタッキーさん…
壁打ち体操第一
自分は化け物で人里に降りてはいけないという自覚を持って大きく上体を反らす
今日はドアを開けたら宅配が来て、「もう大人なんだしちゃんとしたもの持っときなさい」と実家から大きな箱が届く夢を見た。
大きさと薄さ的にテレビかな?と思ったらバカでかい漆塗りの盆で、起きてから思わず最大サイズがどんなもんか調べてしまった
SNS、いざ祭りが発生した時に「見」にまわる自制心って何と同じなんだろう
何であの時の万博に行かなかったの?って将来聞かれたら、海外旅行とコミコンで金が尽きたからだよって言おう
自分も父親も2人して不倫相手のとこに行ったのは良くなかった、あれで母親の心を閉じさせてしまった、と父親と会話しながらヒデキの号泣(ギョッとしてはいたけど)を黙って受け止める高校生がおるか!
唯一変化というか成長したのはよーじかな 成長著しい息子
元の人間性は誰も変えられなくて、その中で選べる道を変えたり変えなかったり変えざるを得なかったりする話だった
一番好きなのはヒデキの不倫相手かも 身内にいたら死ぬほど厄介なんだけど
後ハッピーマニア、これで終わり⁈って最初なったけどこれはDo it againって考えるといい終わり方だ…となった You go back, Jack, do it again…