北欧料理レシピ『北欧のおやつとごはん』
banner
hokuogohan.bsky.social
北欧料理レシピ『北欧のおやつとごはん』
@hokuogohan.bsky.social
88 followers 5 following 62 posts
呪文めいた名前の #北欧料理 を作ってはニヤニヤしている。レシピはサイトにアップ。材料・分量は日本向きに。著書『北欧のおやつとごはん 今日すぐ作れる北欧料理111レシピ』 【YouTube】https://t.co/usIB7dbKsr【プロフ】https://t.co/tgQp0FaVUE
Posts Media Videos Starter Packs
11月8日大阪の阪神梅田本店の北欧フェアでフィーカについてのトークを行います。参加費無料ですので、ぜひいらっしゃってください。
北欧フェアは11月5日(水) ー10日(月)。会期中はトークや演奏など楽しい企画が盛り沢山!毎日通いたい楽しいイベントです!
www.harmony-fields.com/hanshin-nord...
阪神北欧フェアステージ2025
www.harmony-fields.com
岐阜県飛騨市にある「あいいろパン工房」さんでは10月11日-12日に「北欧パンフェア」を開催。スウェーデン、フィンランド、デンマークの本格的なパンを販売するそう。お近くの方が羨ましい!
www.instagram.com/p/DPgBZ5Jkpo...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
【参加者募集】10月23日と24日に博多阪急にて北欧のお菓子についてトークを行います。私が監修したフィンランドのお菓子「ルーネベリタルト」の試食付き。各回8名さま限定ですのでお早めにお申し込み下さい。皆さまにお会いするのを楽しみにしています!
reserve.hankyu-hanshin-dept.co.jp/events/detai...
フィンランドのクリスマスのお菓子「ヨウルトルットゥ」。気が早い!と思われるかも知れませんが、秋のイベントのため、市販のパイ生地を使っての試作です。
伝統のプルーンフィリングを作ろうと料理で使った残りのプルーンを取り出したら必要量の半分しかなかった!
でもパイ生地は解凍してしまっている...と思い出したのは冷蔵庫のリンゴ!
最近はヨウルトルットゥのリンゴ味が新しく人気と友人に聞いていました。リンゴを煮てヨウルトルットゥの半分はアップルジャムに。
#北欧のおやつとごはん #ヨウルトルットゥ #北欧菓子 #北欧 #クリスマス菓子 #フィンランド #フィンランド菓子 #フィンランドのクリスマス
やっと涼しくなりましたね。デンマーク王室御用達アーラのカマンベールを丸ごとパイ生地の上に乗せて焼いた「ちぎりパイ」。パイ生地にベーコン×マスタードは間違いない美味しさ。熱々のチーズをディップして、食欲の秋の夜長にワインと一緒に楽しんで。
レシピへは下記リンク先からどうぞ!
hokuogohan.fukuya20cmd.com/2025/09/24/1...
#PR #アーラフーズアンバサダー

以前からご要望の多かったカルダモンロールのワークショップを開催します。シナモンロールも同時に作る内容になっています。
先着12名さまですので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。

日時:9月15日(月・祝)14:00-16:30
場所:兵庫県神戸市東灘区

https://hokuogohan.fukuya20cmd.com/2025/08/27/15398/
シナモンロール&カルダモンロール作りワークショップ
スウェーデンの定番といえば「シナモンロール」。北欧の家庭やカフェに欠かせない存在です。そして近年、ストックホル…
hokuogohan.fukuya20cmd.com
ヴェステルボッテンチーズです。これからザリガニパーティーのチーズパイのためおろします。チーズパイはザリガニパーティーには欠かせないサイドディッシュでヴェステルボッテンチーズを使うのが正式なのですが、日本では手に入りません。今回はスウェーデンから買ってきてもらいました。
北欧の家庭料理や郷土料理を、みんなでワイワイ試作&研究する新しい会を始めます。

先生はいません。みんなで意見を出し合って、「作ってみたい!」を形にしていくスタイルです。

第1回は京都のフィンランドカフェ「ポーヨネン」さんと一緒に、サーモンボール(lohipullat / lohipyörykät)を試作予定🐟

本募集は後日ですが、気になる方はぜひブログをチェックしてください!
hokuogohan.fukuya20cmd.com/2025/08/18/1...
北欧料理研究会を一緒にやりませんか? | 北欧のおやつとごはん
北欧の料理って、日本ではまだまだ知られていないものがたくさんあります。そんな北欧の家庭料理や郷土料理を、「食べたいから」だけではなく 「作ってみたい!」「一緒に研究してみたい!」 という気持ちを持つ人たちで集まり、試作していく会を始めます。
hokuogohan.fukuya20cmd.com
先日コープの宅配で届いた鶏むね肉がきちんと下処理したのに噛むとゴリッと音がするほど硬く食べられなかった。調べると「異常硬化胸肉」と言い、品種改良による成長促進が原因との説も。コープに念の為報告すると返金してくれると。怖いから次からは目で見て買おうと思ってる。
みんなで試行錯誤しながら北欧料理を作ってみる「北欧料理研究会」をやってみたい。
阪急うめだの「 #北欧フェア2025 」の進化系ラスキアイスプッラ。沢山の生クリームで胸焼けするのでは?と心配したのですが軽くてスルスル食べられる!キャラメル風味のクリームと酸味のあるジャムの組み合わせが美味しいし、しっかり目の詰まったバンズはいかにも北欧(日本で作るとふわふわパンにしがち)。

このラスキアイスプッラの紹介記事で「ふわっとしたブリオッシュ生地に」とあったけれど実際は違ってふわっとしていない。そして、ふわっとしていないのが正解なんや。ぜひ食べてみて!
ムーミンが続きますが(80周年だから?)みたけ食品さんからフィンランドのパンケーキ「レットゥ」をグルテンフリーで作った「ムーミン レットゥミックス」を頂きました。おかず系とおやつ系を作りました。レポートはリンク先のインスタへ!

www.instagram.com/p/DIyGCKIxj1...
ムーミンのパッケージが可愛いホクトさんの「ムーミン きのこスープセット」を頂きました。レポートはリンク先のインスタアカウントへ!

www.instagram.com/p/DIlGajlxP2...
今日はイースターサンデーですね。スウェーデンの友達にイースターは何食べるのか聞いたら「大体クリスマスと同じ」と。飲み物もクリスマスに飲むユールムストがポスクムストと名前を変えて登場します。イケアで買ったユールムストが残っているなら今が飲むチャンスかも?(去年も売ってたかな?)
今流行りのChatGPTによるアクションフィギュアに私も挑戦してみました!自分の写真と服装や小物を指定し、イメージを入れて作ります。
1枚目は1回目、小物を増やして指示し直したのが2回目。1回目の人形の方が好みだったのですが、なかなか思い通りに作るのは難しいですね。
でも面白かった!

#ActionFigure #ChatGPT
フィンランドのルイスレイパ試作3回目。ようやく満足できる味になりました。レシピそのうちにアップしますね!