ほっけ
hokkemint.bsky.social
ほっけ
@hokkemint.bsky.social
23 followers 23 following 1.3K posts
魚みたいな名前の実はねこ。コアラかもしれない。犬好き。 MBTIはENTJ-T。
Posts Media Videos Starter Packs
GQハンブラビのキット化はイイね

01ガンダムは…新規ランナーすら無いのでは?
うさぎ、首から上食いちぎられるんじゃ?
『まじかるちいかわ』とyamaがコラボした楽曲「マジカルシンドローム」が公開。キメラ化したうさぎが可愛すぎる。監督は『映画プリキュアオールスターズF』などを手がけた田中裕太氏が担当
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510212n
タイムラインのせいでちんちんに空目した
コメダがドデカって言うくらいだからデカかったっすね!
涙目になってるだけじゃよ
おしりとか綺麗にしてないゴム製のナニかとかに剥き身で突っ込んだりしたのかしら

個人的な経験では、一番痛かったのは尿結石が途中で詰まったとき
焦りのあまり歯磨きチューブよろしくキュッてやったら鮮血は出たけど石は出なかった

たまに古傷が痛む
税金さえ納めるならロマンス詐欺は許される
ホスト、キャバ、コンカフェなどで実証されてる
危ない。昼にターリー屋行ったのを忘れて、またターリー屋行こうとしてた
マツタケの吸い物の袋に鼻を突っ込みながら食べるとあら不思議
現代の韓信や…

闇堕ちするならグリフィスでも可
なるほど、断捨離のココロ…!
森ガールに一目惚れしたちんちんに節操のない神様が囲いものにして子供まで産ませたところ、
それに気づいた神様の嫁が森ガールをクマに変えてしまった。
残された子供は成長して猟友会に入り、人里に降りてきた母を射殺してしまう。

これから起きるのは、
次の女といちゃいちゃしていた神もさすがにそれを哀れに思って子供もクマに変え、母子ともども空の星にすること。
ここ最近のクマの異常なまでの人里への出没、この数年で全く見聞きすることのなくなった森ガール、これらの二つの点をつなぐことで浮かび上がってくる驚愕の真実とは
食われとるやん
森ガール、お前だったのか、クマが里に降りないようにしていてくれていたのは……。
森ガールはぐったりと目を閉じたままうなづきました。
ここ最近のクマの異常なまでの人里への出没、この数年で全く見聞きすることのなくなった森ガール、これらの二つの点をつなぐことで浮かび上がってくる驚愕の真実とは
🦍さん、読むのめっちゃ速そうだし順番でいいでしょ!
おいらぁ遅いから途中飽きちゃってつまみ食いして、全部終わらなくなる
というかまじめな話、身分の高い人を建物で表すことは東西問わず共通する傾向らしい。
日本だと「お館様」とか「殿」とかあるし、中国由来だと建造物でもまだ畏れ多いってことでその下(陛下、殿下)になったりするし。
ほんとだよ!
なお、有名なあのクレオパトラ(7世)は名前からわかるだろうけどギリシャ系だよ!
ふふ。たまにある
ちなみにファラオは「大きな家(ペル・アア)」のギリシャ訛り
簡単じゃんと思ってたことの考慮漏れに気がつく。
これも対応となると、既存の作りでは全然対応しきれないから難易度が一気に跳ね上がる。
実はみんながかまぼこだと思っているものがイカの刺身であるのかもしれない
いや、かまぼこな…
いま酔っぱらい図鑑をコンプしてる気分

みんなダメだなぁ
すごい。田舎の暴走族の単車が爆音で走ってた。
ここ都心だぞ。
この握力だとりんごに指は軽く食い込むけど潰せない、
というのは20代の頃70近くあった自分が知ってる

捻って割るのは簡単
左手63.5。
右手は65.5だったけど、写真はない。
思ったより出なくて落ち込んでいるけど、10年前より強くなっているよ!
ファーイーストリターンドゴリラの生態: 冬眠する
武蔵強すぎるから諦めて狐斬ってくる
#羊蹄山
どうせまだしばらくは羊蹄山うろつくからいいけど、
さすがAmazonはポケモンZAを調達すらできてないようす

konozamaは健在