@hnaz321.bsky.social
30 followers 12 following 980 posts
限界独り言と創作壁打ちと人生の愚痴🚂成人済腐🌗ごきしとぱろす リンク https://lit.link/hnaz 同人誌など https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/cit/circle/2UPA3B6R8U7Nd469d687/all/
Posts Media Videos Starter Packs
ぐええあたまいたいしはらの調子もゴミ ぐらぐら かえりたい あしたは終電間に合うかわからんしごとになったししぬ
線画描かないでやったりとかもしてみたけど結局線画めちゃくちゃ描く方が落ち着く…去年一昨年のほうが塗りうまい
もろろさんちのにょノン顔えちがえちすぎてずっとみてる 感謝
せ〜り痛を和らげてくれるって言われててにこにこした わかる(わかる?)
でもこれが出来たらすごくえっちなんや…
ほまにびびっている やっぱりざくっとノンぬいが良い感じに可愛くなったからか タイムリーの波に乗ってしまった…おそれおおい……感謝…
プレゼンもしたいしえっちもかきたいしシリアスもかきたい狂う3.4経てオタクまたおかしくなっちゃったまだ7月から気持ちが全く進んでない時間よ止まれ
そうだよイメソンプレゼンもかきたいんだった クソ!!体力が…足りない……………!!!!
パロスで描けたのは、怪獣で🌿、ドラマツルギーで☀️
まだ…まだいっぱいあるのに……
逆夢も白日もノンのことを思うとボロボロになってしまう 一人称僕の曲をまともな精神で聴けなくなった病気だ…
其に屈するな其に屈するな其に屈するな
からこの手のifをかかなきゃいけないなら、俺は後者の方を選ぶよ
鉄🪦で好き勝手してる創作と首飛ぶ創作は同義です 弊列車にとって同じくらい傷付いてる俺が
おじさんがメディア欄を眺めて元気になるよう
二次元ならサンライズとキラル、リアルなら中世〜近世にかけての軍事史のオタクなので…
ずっと同じ感じの話をしている(かけないけど絶望顔)
バドエン好きって昔から言ってるけど、どちらかというと公式の途中までの展開に対して分岐を考えるのが多分すごく好きなのと、凄惨な展開が始めからあるならそれに至るまでの過程に思いを馳せるのが大好き
だからそれを公式から上手く少しずつお出しされると堪らなくなる
飲月の乱のサビは【崇められる存在である丹楓と、差別を受ける短命種である応星を等身大で扱ってくれた白珠をあいしていた2人は、彼女の死を受け入れられなかった】こと
飲月の乱解釈(応珠と楓珠)再掲

初めて自分を等身大に見てくれた、大切な相手───後の世に【飲月の乱】と呼ばれる倏忽戦後半、龍狂に堕ちた丹楓を連れ戻したのは …
そして、一隻の星槎が全てを貫いた
こんなみてくれるとおもってなくてびびっている つたわってたらうれしいな
これは自我
自分的にはあの演出良いなって思ってたけど見辛いって言われたらそれまでなんだよね…どうしても文字を詰め込んでしまうから画面の構成とちぐはぐになってしまう 反省……でも言ってほしいことと見たいことがたくさんあって困る
公式からの玄黄の供給でほまにもう情緒がおかしなる…確かに心はパロスにいるはずなのに俺の魂が700年前から離れない
えーん えん 戦闘中に嗤うおとこがほんとに 好きで……………
3年間の青い夏が5年間の黄金の旅なんだ………アア……
はあ見たい話がありすぎる 時間がたりない
セリフでパクリって言うのも難しいところだけど、正式に出版された作品と完全に同じものをこう…「◯◯より引用」みたいに書かないでそのまま使うのは……違うだろ…
いや言ってほしい気持ちはあるし、公式がその作品を好きなのは分かってて同じものを使わないようにしてるくらいのそれを敢えて戻すのは…
良い台詞なんですよだからこそ似たテーマのキャラクターに言ってほしい気持ちは大いに分かるんだけど、原作知らない人はその人のものだと思ってしまうっていうのがすごく悔しい気持ちになる

どっちも好きだからめちゃくちゃムカつきます はあ悔しい 伸びてるのも悔しい