ひしお
banner
hisio15.bsky.social
ひしお
@hisio15.bsky.social
魚屋です。
西川貴教、TMR、浅倉大介、ザ・リーサルウェポンズ、ベッド・イン、スーパー戦隊、漫画、乾き物
たまにニードルフェルトで何かを作っています。
今度の西川くんのライブ、アプグレ当選したのでどのくらい近いのかずっと気になって何ヶ月も前からそわそわしてる
座席がわかるのがチケ発券できるようになる1週間前なんですわ
チケット取れて嬉しいけど1回くらいは近くでみたいじゃないですか
ファンクラブ入ろうがチケ運が悪くて近くなんていったことないもの
お金はかかるけどそう言うのもたまにはいいじゃない
November 12, 2025 at 6:48 AM
鯛わたの塩辛うまそう
October 28, 2025 at 10:49 PM
いただいた手作りグッズのレジンの固まりがあまかったのか、金属を固定する時の接着剤が溶けたのかベタベタになって溶け出していて何で拭いたら取れるのかわからない
アルコールじゃとれなかった
とにかく手がベタベタ
やはり今年の暑さが原因かしら
September 3, 2025 at 6:04 AM
先日ライブ会場で後ろにいた若めの女子2人がやっぱファン層ってこんな感じなんだ〜笑
おじさんおばさん多いね〜笑と言っていて危うく話しかけそうになりましたね笑
あなた達この2人組のファンがアイドル好きそうな若い女子が沢山いると思うてか?
あなた達もわかっていたでしょ〜
幅広い世代のファンがいるでしょ〜笑
July 9, 2025 at 2:36 PM
ライブ行くのに体調とコロナに気をつけてって旦那から言われましたね
まだ言うか
マスクして気をつけていてもなるものはなるし
(前ライブでうつされたから)
それ以前に色々ライブ行ってますけどね
July 5, 2025 at 12:08 AM
ふぅ、ライブ楽しゅうございました。
ライブは好きなミュージシャンを全身で楽しみにいくから色々あんまり考えたくないっすな!笑
サッと帰るよ〜
June 24, 2025 at 12:06 PM
今日はそんな年齢層高めのライブハウスでのライブに行きますが今回は椅子があります笑
今回のライブハウスツアーでのライブでは年齢層高めのお姉様達が床に荷物置いていいの?だめ?
場所取りしなくちゃだの言っていたのを目にしたりしたので難しいねぇと思いました
若くないから椅子あると助かるけどな!
June 24, 2025 at 6:20 AM
コロナ禍の時に整理番号で足元に自分のスペースが区切られてたライブがあったけど、あれならライブハウスだけど整理番号順にする事は可能ですな
あれでも動いちゃってずれちゃった時に俺の私の方に入ってますけど💢って人もいたけど。
June 24, 2025 at 6:16 AM
ライブハウス整理番号問題?もあちこちで見かけるんだが、多分色んなライブに行ってない人は注意書きあったとしても理解してないと思う。
席ありライブしか行かないとわからないんすな
あとファンが年齢層高めだと割り込みだ!おしのけた!順番じゃないの⁈とめちゃくちゃ文句言う事が多い
これはSNSでそうじゃないよ〜ってみんなが言っててもダメ
認識が全く違うから噛み合わない
年齢層高めの気を使う人はちゃんと調べるし逆に大丈夫かな…とか不安になってたり
June 24, 2025 at 6:11 AM
ま〜そうなると思っていたよ
あっちもこっちもなんだかなぁ
June 4, 2025 at 1:10 PM
それは返信せざるを得ないだろう
なんかな〜
June 1, 2025 at 6:57 AM
新店舗オープンしたのだが、やはり閉鎖した次の日にオープンは準備不足だと思うよ
3日くらい休みにして1日は動線とか色々研修、1日はきっちり搬入やらなにやらをやる、1日は全員有給とかの方がいいと思うけど。
全品番荷物は溢れてるしオペレーション全然だし決まってない事多すぎるし。
April 9, 2025 at 2:47 AM
それは奇跡でもなんでもないでしょ
○○さんのおかげでバタフライエフェクトだの…
本人が認識した時点でファンが介入しなくてもそのうち公式に繋がるでしょうよ
なんだかはたから見ていて白けてしまった
April 2, 2025 at 10:45 PM
今回のチケットの発券前に整理番号わかるシステム画期的だな〜
March 30, 2025 at 2:18 PM
親身になって気づいたら切り捨てられる事がちょくちょくあるので私はお人よしなんだろうな
ちょっと悲しい
March 12, 2025 at 4:26 PM
なんか学級会みたい
March 3, 2025 at 8:20 AM
人の好き嫌いなんて誰でもあるだろうからわざわざ言わなくてもいいと思うけど。
ファンの派閥?的なやつがあるとして、近づかなければいいし。
推しがでかくなればでかくなるほど人が増えて合わない人も増えるんだからしゃーない。
March 3, 2025 at 3:49 AM
父の兄妹は変わった人が多いけど常識的に信じられない人がいて本当にドン引き
March 1, 2025 at 9:28 AM
好きなミュージシャンが休みだ…さみしいな
他の人色々みようかな?
他の人も楽しい〜!と言う気持ちはまぁわかる。
しかし、休みの間どうしよう…って思うのがよくわからなくて。
好きだし曲聞くしどうしような事なくない?って思う。
待っていられない自分の気持ちに自信がないって事なのかしら?
供給が少ないから辛い…って事かな…
February 25, 2025 at 8:31 AM
楽しそうなのもわかるんだけどねぇ
スン…ってなってしまうなぁと
February 2, 2025 at 11:45 AM
めちゃくちゃおすすめで推しててみんなに知って欲しい!楽しいよ!って気持ちはわかるんですけど、私の性格が捻くれているからか、いや…分かりましたから…うん…と興味がどんどん失せてしまう。
気になったら調べるしみるからさ…
私だめですね〜…
February 2, 2025 at 11:16 AM
色んな人がおススメしていたりするけど私はどうにも刺さらなくてなぁ…
なんだろうなぁ
好きそうな感じなんだけどねぇ
January 20, 2025 at 1:59 PM
あけたね〜
January 1, 2025 at 3:41 AM
ギックリって一瞬でなるのかと思ってたけどじわじわなったりもするんですな。
重いもの、冷え、美容院のシャンプー台
ギックリの要因オンパレードですねって言われて笑っちゃった
December 5, 2024 at 10:52 PM
うむうむ
色んな意見をみてしまった
とりあえず来週の横浜楽しみ♡
December 1, 2024 at 6:36 AM