ステムガル・オーブリー
banner
hisagodius.bsky.social
ステムガル・オーブリー
@hisagodius.bsky.social
ホージャ・ステムガル・オーブリー(1419〜?)
オミクリスタン・ハン国で活躍した薬師。万病に効く生薬を生涯追求したとされており、著書『腐敗物の花嫁』では腐葉土や海藻類、獣糞など腐敗物の特徴について詳述している。本書は『原料編』と『生薬編』の二部構成であったと考えられているが、後者の写本は現存せず、腐敗物の利用方法は伝わっていない。しかしながら『原料編』の冒頭歌「やあ!腐敗物を追求しよう。やあ!そこに幸福があるだろう」からは腐敗物から画期的な生薬を生み出したステムガル翁の喜びが確かに伝わってくる。
今年度を振り返ってみると昔取った杵柄だけで生きてきた半年だったな。何も成し得ていない。
October 20, 2024 at 12:45 PM
お友達に虫のポイントを教えたら驚きの虫を採ってきておったまげた。きちんとフィールドに出ないといけないなあ。就職してから完全に廃人と化している。何もできていない。
October 20, 2024 at 12:43 PM
下宿先の蛍光灯にヤママユ(だと思う)が来ていて感動した。普段灯火に来ても邪魔だとしか思わないけれど、自宅に来ると不思議とほえーってなるな。
October 20, 2024 at 10:09 AM
スマホの調子が本格的に悪い。さすがにもう限界かもしれない。
October 17, 2024 at 5:10 PM
この半年で社会人でしっかり虫を続けられている人の凄さを知った。疲れたし今日はもういいか、とか思っているうちにあっという間に半年が経過してしまった。
October 4, 2024 at 4:59 AM
今日は直明けの仮眠の後に起床できた。
October 4, 2024 at 4:58 AM
火曜の発表を終えたら少し解放されるけれど、結構きついなあ。
September 25, 2024 at 11:54 AM
睡眠不足だと目覚ましを2つかけても起きられないんだなあ。
September 25, 2024 at 11:39 AM
13時に起きて昼飯を食べる予定が目が覚めたらこの時間だった。
September 25, 2024 at 11:38 AM
複雑な気持ちだ。
September 20, 2024 at 1:32 PM
下宿しているアパートの自室が生活に疲れて虫屋ですら呼べないレベルの不衛生な環境と化してしまったが、その甲斐あってかノコギリヒラタムシが自室で採集できた…
September 20, 2024 at 1:31 PM
頂き物のオキナワウスゲガムシをようやくマウントしたけれど、タケダとかスギタと比べるとだいぶ艶々していて細っそりとした印象の虫だな。高貴だ…
August 12, 2024 at 10:05 AM
オオヒョウタンゴミムシを拾えないかと3時間ほど海岸を歩き回ったが、見つかるのは死骸ばかりだった。このあたりにトラップを仕掛けたら採れるのだろうが、そこまでの熱意もないため、まあ良いかと帰ってきてしまった。また暇があったら埋めに来るか。
August 11, 2024 at 4:37 PM
一度ある程度纏まった発表をしているから、使い回しでかなりサクサクとスライド作成できるな。カメラが無いから新しい写真の追加が難しいのと手抜き感が甚だしいのがちょっと問題ではあるが…
August 6, 2024 at 2:16 PM
来週は1時間くらい陸生ガムシの話をしないといけないらしいが、例のごとく何も作っていない。とりあえずこの間の甲虫学会名古屋例会のスライドを使い回すなどしている。
August 4, 2024 at 2:59 PM
最近どこで灯火を焚いてもミナミギザチビドロムシが来ている気がする。
August 4, 2024 at 2:00 AM
余裕がない。
July 24, 2024 at 10:16 PM
さすがに忙しすぎる。
July 24, 2024 at 10:16 PM
下宿先、実家と比べるとかなり風通しが悪いから湿度に要注意だな。いつもの感覚でタトウを管理していたら何枚かカビてしまった。
July 21, 2024 at 2:26 PM
大府市初記録の虫が少なくとも2種採れたと思う。
July 20, 2024 at 2:42 PM
昨日職場の階段でノコギリクワガタのメスを拾った。どこから飛んできたんだろう。
July 18, 2024 at 9:16 PM
今日はお残業してお勉強するか。
July 17, 2024 at 10:15 PM
焦燥感と危機感がすごい。
July 17, 2024 at 10:13 PM
なんか忙しくてやらないといけないことがほぼ何もできていない感が強い。
July 17, 2024 at 10:13 PM
ゾンビランドサガで出てきた店だ。せっかくなので夕飯はここにしよう。
July 15, 2024 at 11:38 AM