猫の昼寝代行屋
banner
hirunedaikoya.bsky.social
猫の昼寝代行屋
@hirunedaikoya.bsky.social
猫と昼寝、読書、横たわること、ヤギを眺める
第4回国宝鑑賞会開催
「しんじまえ・すんまへん」問題の自分なりの答えメモ

白と赤、雪と血、御曹司と極道の息子の対比

原作で自分を虐めた先輩役者が事故にあったときにしんでしまえと思った他、咄嗟に出る極道の血
竹野との掴み合いの喧嘩、女は利用する(春江にも立ちんぼさせてた)
望んだものは芸だけだったのに背負わされた半二郎の名
掴みかけたときに二代目の吐血
場面変わって直後の「うらめしや〜」

シナリオには「……すんまへん……」としかないが、役作りとして咄嗟に「しんじまえ」が漏れ出ていても不思議はないなと思えた

吉沢亮の役作りだったら…
August 22, 2025 at 12:02 AM
ものすごーく些細なことの積み重ねで配偶者の心無い行動に打ちのめされている
August 2, 2025 at 3:14 PM
すんまへん問題、どっちでもええやんと思うけど、すんまへんて言うてるねというのの他に、原作で自分に意地悪だった人が自動車事故にあった時にしねばいいのにと思ったというのがあって
心が綺麗なばかりではなくて人を恨む気持ちもあるんだ、ということを一瞬表現するのにもしもいい損なった「すんまへん」が死んでまえって匂わせてるならそれはそれで秀逸、と思った次第
まあ、すんまへんとしか言うてないんだけどね
いい損なった部分がそう聞こえてもまあ、あるやろなと
July 27, 2025 at 9:23 AM
国宝
死んじまえとすんまへんが話題になってたけども
最初に不完全にこぼれた音がいい損なった「死んでまえ」に感じられた
今際の際に白虎が呼んだのが出奔した息子の名で
衝撃を受けて「…んでま…」と口をついて出てきた本音に慌てて「すんまへん、すんまへん」と言ったようにも聞こえた
万菊丈にはどう聞こえただろう
June 30, 2025 at 10:09 AM
あたしのスミレを抜いたヤツがいる
何度も抜かないでって言ってたのに
なるべくたくさん種を取りたかったのに
やっと大きくなったのに!
また生えてくるけど今は許せぬ٩(๑`^´๑)۶💢
May 26, 2025 at 1:19 AM
某○123の引っ越し屋さん
最高だった
おばあさんがフラフラと徘徊するので作業中抱っこしてたけど途中から荷物突合のチェックのお仕事することになって
歩き回らぬようにおばあさんは横倒しに置いてもらったチェストに入れた
暫くはどこかに行けるかも?と中を探索してたけど隠し扉はなかったらしい
May 9, 2025 at 12:32 PM
リモートワークなので搬入時も在宅なのだけど、念の為に何をどこに運んで欲しいかの指示を紙に書いてあちこちに掲示
もともとそれ以外は全部2階にって夫にも言ってある
張り紙を見て夫が「書いてない木の棚はどこに置くんやろ」ってでかい声で独り言言ってる
全部2階、1階へって書いてない物は全部2階に決まっとるやろがい💢
May 9, 2025 at 1:20 AM
夫が単身赴任から新幹線通勤に変えて、今日は単身赴任先の引越し荷物の搬入日
脱走防止の柵を搬入のために移動させたら、勝手に網の向こうに行って戻れぬと泣鳴き叫んでいたおバカさん
やっと気づいたらしく落ち着いた黒猫と、網の反対側に行ってしまった猫草を移動してもらってご満悦のキジシロ猫
May 9, 2025 at 12:33 AM
三味線弾きにお土産でもらった
来月の團菊祭も出演するそうだけど夜の部
行けるかなー
April 18, 2025 at 12:41 PM
以前仕事でお世話になった方がすでに亡くなっており、自死であったと知って重い気持ちになってしまった。
短い期間だったけれど、なんとなく近しく感じており「いつかまた仕事でご一緒したいですね」と話してたことが宙ぶらりん…
March 28, 2025 at 11:33 AM
Reposted by 猫の昼寝代行屋
February 2, 2025 at 2:54 AM
心が疲れたとき
悲しいとき
さみしいとき
あたたかいスープ
美味しいサンドイッチ
小さな映画館

大事な猫を喪ったときにもいつも慰められる
January 27, 2025 at 12:39 PM
歌舞伎座の座席はなんであんなにおしりに厳しいの
(⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́꒳ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝)
もう帰りの電車に空席あっても座りたくない程だと思ったのに
日比谷線ですら快適だった
新幹線なんか癒されるレベルよ
January 14, 2025 at 7:48 AM
いつも上手だから上手側の席取ったのにのに
今回は下手側で出語りとな
近くからガン見しようと思ったのに
まあ、どこからでも見えますわね
January 13, 2025 at 12:35 PM
猫にあるまじき着地音だけど後ろ姿がかわいいからだれか見て
#黒猫
January 12, 2025 at 10:27 AM
今日、いつも行かない辺りを歩いてたら外で暮らす猫さんに会った
とびしま三毛の毛色から女の子

道の端に前足を揃えてお座りして、歩く私をやり過ごしている
助けてやれなくてごめん
力なくてごめん

帰宅して、うちの猫になったばかりのサバに報告した
サバくんだけでも助けたかった
他の猫たちから感じ悪くされたとしても外よりはいい暮らしなんだよ
ゆるされたい
January 10, 2025 at 8:45 AM
「あのぉ中型犬なんですけどぉ」
とあるホームセンターのペット館で買い物してたら聞こえてきた声
昨日からご飯を食べなくなったからそんな時に食べられる餌を買いに来た、と
いつも食べているご飯をふやかしてみたらどうですかなどと店員さんがアドバイスしてみてた
聞こえてきて分かったこと
・いつもは外にいる
・13歳くらい
・自分は餌を買ったことはないから何を食べているのかは知らない
・味噌汁とかをかけてふやかす?
・今はケージの中で立てないのでペットシーツも買いたい
聞こえてきた内容だけで胸が苦しくなった
それはもうお看取りになるのでは?
病院行ってなさそうだし話を聞いている店員さんも同じこと思ったよね
January 7, 2025 at 9:31 AM
いつかのお散歩しぃちゃんと草むらに隠れて寒さを凌ぐシロ山サブロウ(誰だよ変な呼び名つけたのは)
現在は我が家で家猫見習いをしている
January 6, 2025 at 9:25 AM
今回は読むのに時間がかかった
今までこのシリーズは勢いよく一気に読んでいたのだけど…
特に表題作に難儀した
好みの問題というより

言葉にはしないでおこう
December 29, 2024 at 12:06 PM
第一目標達成!
良かった追い支援しようと思ってたとこだった(極少額)
知られるということがやはり大事なのだなと思った
December 19, 2024 at 12:26 AM
対話を学ぶのは難しい
対話のできる患者ばかりではないよね
患者として反省することもある
readyfor.jp/projects/AI-...
生成AIを活用したAI患者による対話の練習で、医療の質を高めたい! - クラウドファンディング READYFOR
合同会社Ishifyが生成AIを活用したAI患者による対話練習の実現を目指しクラウドファンディングへ挑戦します! - クラウドファンディング READYFOR
readyfor.jp
December 17, 2024 at 1:27 AM
シーズン初火入れ
でもあんまり寒くないのでボンボン焚けない
火遊びは激しい方が楽しいのに〜

炎っていいなぁと眺めていたら姉から電話
母入院らしい
見守りカメラを設置してるのに毎朝電源切るから夜中にその日の朝の様子を確認することしか出来ないのがカメラの意味よ、と思ってたら

電源入れてくれてたら倒れた時の様子が映ってたはずのところで倒れてたらしい

もう、もうなんかほんとに
December 8, 2024 at 7:31 AM
久しぶりの読み終わり
読みかけの本だらけ
若い頃は5、6冊同時進行で家の中のあちこちや通勤カバンの中に1冊ずつ置いてその場所にいる時に読んでいた

さて義父母の介護
義父には会ったことがない
夫の人に出会った時には既に鬼籍
義母とは年の離れたお友達状態
実父母より年上だけど実父母より元気でいてくれる

実父母との関係がよくないとこの話は掘り下げにくいなぁ
December 7, 2024 at 10:55 AM
皇居の通り抜け
始まってすぐの頃、桜の季節に行ったっきり
来年秋に行きたいな
December 7, 2024 at 9:28 AM
寝る前にヤギだけは遡っときたいとポチポチしてたら29日ぶりだったらしい
ヤギ、かわいかった
明日からもヤギ愛でよう
November 26, 2024 at 3:25 PM