ひろね
@hironechan.bsky.social
33 followers 13 following 6.1K posts
先行き不透明ヒキニなおっさん。ファミコンTDL生まれ 自称コミュ症吃り持ち。語彙力皆無。 ゲームは主に1人ソロで遊ぶ系をプレイ。/ドライブ/街づくり/リズムゲ/ 2024/04に初自作PC Ryzen7 5700G DDR4-3200 32GB→96GB TUF GAMING B550→MPG GAMING PLUS B550 避難所的な https://mstdn.jp/@corone29 YouTubeログ置き場 https://www.youtube.com/@hirone32/playlists
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
PC Steam版GOGH買ったのでアイコンとヘッダー画像変えました。
デモ版データのアバターからスカート履いたら田舎中学生みたいになった
ディファイアンス砦からのBOSメインクエストでマップ右下へ進んでたら地割れ地点が2つあるわでスコーチビーストも洞窟内含めて3,4体出て来て、弾の弾数少なくなってきてレールライフルの耐久度ヤバなって重量オーバーで、進行中にサーバーメンテのカウントダウン始まるわで、クエストクリアするのヤバかった😫。Fallout76
マイニングじゃないけど生成AIもグラボの負荷高そうだし寿命縮まりそうな気がする
3行以上のタブで項目が表示される環境設定の画面、選択した項目の行が最下部に移るので、全項目確認したいとき少し混乱する
子供の頃に地元お祭りの縁日で、息吹きかけてストローが伸びる外れ品をおっちゃんから「ハナクソチンチン」と言われて渡された思い出
Switch2やPS5等の豪華景品が当たる(かも知れない)3回1000円のくじ引き屋さん😰
エレコムのメッシュ子機の中継器を1階コンセントのあるトイレから2階廊下に変更してNEC中継器モードのルーターを使用せずにエレコムメッシュ子機とPCを有線接続にしてみた。速度が150Mbpsから100Mbps前後に落ちたものの、ping値が東京24msだったのが若干速くなった。
とりまFO76プレイ様子見か

【Ping値の測定結果】
北海道: 38.00ms(少し遅い)
福島県(白河市): 28.00ms(普通)
東京都: 22.00ms(やや速い)
大阪府(堂島): 13.70ms(速い)
福岡県(北九州市): 50.80ms(遅い)
minsoku.net/ping #ping測定
Ping測定 | 複数地域のPing値を同時測定(北海道・福島県・東京都・大阪府・福岡県)
北海道・福島県・東京都・大阪府・福岡県にあるサーバーへPing測定を行います。日本国内の異なるサーバーへPing測定をすることで、物理的な距離(またはホップ数)の違いでどの程度の遅延(レイテンシ)が発生しているかを把握することが出来ます。
minsoku.net
というわけで容量一杯までのBD-RE2倍速書き込みがむっさ遅いんで寝落ちしてた
元々12月にパイオニアOEMの内蔵BDドライブ買う予定でいたけど、差額の1.5万でスマホ対応の血圧計なりグラボの足しにするなり…しようかね
来月のブラックフライデーになったら送料無料になるまでBD-Rまとめ買いしよう。多分50~100枚ぐらい
TDKのBD-RE(CMCMAGC2)あったので容量残り1GBまで付属のB'sレコーダー17で書き込みテストして読み込みチェックも問題なく完了

今のB'sレコーダーはソースネクストにログインする必要あるけどUI使いやすいなぁ

2年前に購入してたポータブルDVD付属のB'sレコーダーと同じだったけど、あっちはソースネクストのアカウント作って一度だけ使ってログイン情報も忘れたので、ようやく使えるようになった

表面のフィルム剥がしたらDVDドライブと違って光沢テカテカ
ケーズデンキ通販で、安心パスポートとオンラインクーポン適応の9千円で購入したポータブルBDドライブ「アイオーデータ BRP-UB6K」、パイオニア製のBD-UD03
うぉっ、マジで?! Σ(・□・;)

メーカー製品ページにドライブ名が明記されてないので、偶然の当たりだったか・・・これは予想外😮
26日市民マラソンがあって街中の交通規制が半端ないな
「野原ひろし昼メシの流儀」次回予告に新幹線出張と串カツが映ってたので、いよいよネットミーム元ネタの「テーマパークに来たみたいだぜ」が見れるのか
Mastodon『mstdn.jp』昨日から502エラーに変わった。CDNのCloudflareまではアクセス出来てるようだけど肝心のホストに繋がらない

大規模メンテらしいけど長いのかな

Bluesky始めてから避難用として滅多に使ってないのだけど少し気がかり
アカウント確認で久しぶりにマストドン『mstdn.jp』にアクセスしたら落ちてる、メンテナンス中か・・・🤔
まあでもping値、綺麗に物理的な距離に比例してると思う。「道なり」な距離で
北陸はping値よくないのかな(そこまでこだわりはないけど)
インスタントコーヒ、UCCの117や珈琲職人は300円ぐらいで安いのだけど、それでもネスカフェの飲みやすさと比べるとねぇ
終末世界をテーマにした作品は、文明が滅んで新しい文化も形成されてない世界でゆるいのが好みだなぁ。少女終末紀行とか
繰り上げ計算でネスカフェのインスタントコーヒー 80gが700円なのは高いっすね💦(2回目)
NVIDIAのグラボにVRAM96GB搭載で100万以上するのがありまして…
箱ティッシュも外出兼用でソフトパックに切り替えていきましょうかね

ネピアのが、サイズ一回り小さいけど240組 5パックで350円…と。コスモス
そろそろ部屋で電気ポット沸かしてコーヒー飲もうかなと思いまして自分用にネスカフェのインスタント買ってきたんですが一瓶80gで660円とお高いですねぇ😅
無線接続の固定回線みたいなサービス、昔はWiMAXに対応のホームルーターってイメージだったけど、今はだいぶ変わってんのかな
在庫まだ残ってたのでポータブルBDドライブ注文しました

直前まで同じアイオーデータのパイオニアOEM品の内蔵と迷ってたけど、気がついたら機械的に条件当てて注文してた

でも、1.5万の差は大きいです
在庫残り僅かになってきた。
まだ5インチベイ内蔵ドライブと迷ってるので、今月20日に在庫あればこれ、無くなればこれのプラス1.5万で年末に内蔵ドライブかな…という機械的に選択をめよう

I-O DATA(アイ・オー・データ機器) ポータブルブルーレイドライブ|BRP-UB6K|[通販]ケーズデンキ www.ksdenki.com/shop/g/g4957...
www.ksdenki.com