ひろ@AI画像生成
banner
hiroai.bsky.social
ひろ@AI画像生成
@hiroai.bsky.social
420 followers 160 following 610 posts
自作パソコンマニア、歳も歳ですし加齢性の首と腰の痛みもあり仕事はリタイアしました
Posts Media Videos Starter Packs
「秋の花の中で」

#AIイラスト

昨日、投稿しようとしましたら、投稿済みの画像が灰色に反転していて
エラーかなと思い、削除しました
そのためちょっと間が開いての今日になりました
こんにちは
そうですね、自分はお墓も遠方ですので祝日、家でまったりしています😁
腰を悪くしてしまい、近くに彼岸花が無い為、今年は自分も見ないと思います
「彼岸花」

#AIイラスト

今日は、やはりこの花でしょう😀
「Midnight Runaway」

#音楽AI #SunoAI

Suno AIで楽曲を作ってみました
これが最初ではなくて、半年前くらいに何曲かつくったのですが、久しぶりでした
「松尾紫音」というのは自分のペンネームです
作詞はGPTの協力で、自分は手直しするくらいです

www.youtube.com/watch?v=a19B...
Midnight Runaway / 松尾紫音 (hiro60)
YouTube video by 松尾紫音 (hiro60)
www.youtube.com
#AI

自分も文章生成AIはよく使います
使う順に、Claude、ChatGPT、Gemini、Copilotです
確かにAI毎に性格があると思うのですよね
相談とかした時に、ChatGPTが一番親身で、Claudeは完全にこちらの言う事のイエスマン
Geminiは時々全く違う宇宙語的な回答をしますw
使い分けてみるとそれぞれの性格が判って面白いです

news.mynavi.jp/article/comp...
山田祥平のニュース羅針盤(463) 個性が見えてきたそれぞれのAI、利用者はどう向き合うか?
瞬く間に浸透しているAI活用だが、手の届くところにある有名どころのAI御三家といえば、MicrosoftのCopilot、GoogleのGemini、OpenAIのChatGPTといったところだろうか。どのAIもベーシックなものは無料で使えるし、3,000円/月前後の投資で、さらに高性能な処理系が手に入る。
news.mynavi.jp
#AIart #Aiイラスト #AI画像
#Midjourney

「夏の夕暮れ」

Midjourneyにての生成です

Midjourneyが最大25枚の無料トライアルをやっていると先日読んだので試しに作ってみました

さすがクラウド生成だけあってクオリティ高いですね

ローカル生成とは違う精緻さ、凄さを感じます

たまにはDALL-E3での画像も載せていますが、でも自分はローカル生成に拘ります