ショウ
himtomei47.bsky.social
ショウ
@himtomei47.bsky.social
18 followers 29 following 1K posts
ョタとかケモ好きな文字書きの日常 基本的に知り合い以外からの反応はブロックします。 対人関係は苦手です。
Posts Media Videos Starter Packs
イベントしばらくは参加できないけど、こういう本出したいって気持ちはあるから、抜け出せなくなってるな俺はもう。
感想を書くって結構エネルギー使うんすよ。
でも出来るならばキチンと買った本には感想を書きたい。
URLリンク合ってるし大丈夫よー!
身内に戦果報告。

今後の事もちらっと聞いたので、大丈夫だろな。

さて、俺は別のステージで踏ん張りますかね。
さて……
イベントから5日も経ったのだけど、振り返るとまぁこれで良かったと思う。
少なくとも自分の創作活動はこれで区切りはつけた。

とは思っているんだけど、今後あの界隈のイベントに行くかどうかは未定かな。

本音を言うとちょっと思う事がある。

そもそも現時点ではイベント自体に出る体力がないのに等しい訳で、周りと同じくやれる訳がない。

それでも無理してイベントに参加できただけでも奇跡なんだよ。
りょうやさん、おはようございます!
今まで向き合おうとしても向き合えなかったので……

自分、あの後から振り返るとやっぱりイベント行きたいんですよね。
出来れば遠征費を気にせず行けたらって思うんで。
経済的な理由で同人を辞めるって悲しいなって。
イベント終わらせて区切りもつけたのはいいけど、じゃあ今後どうするの?って気持ちが強い。
そのために仕事できるようになりたい。
遠征すらまともにできない自分が非常に悔しい。
今回のイベントの反省はやはり部数の読みだと思うし、他の段取りも上手く組めなかった。
そもそもの基礎が出来てなかったと思う。
社員になりたいじゃなくて仕事出来るようになりてぇな。
給料分の働き出来てるか、不安でもある。
10月の本、彼を受けにしたのは中の人の別名義でお世話になってたので、次回作(未定)では攻めやります。
Reposted by ショウ
新刊のKindle版だしましたー
いもうっとの新刊、ノリが大昔に読んだエ〇漫画のノリで笑う。(褒めてる)
今回、代行でコッチの本を買いに来てくれた方がいて、しかもそ代行者本人も買ってくれたのがビックリした。
データ版、買ってくれた人が数名いるの嬉しい。
戦利品だけど既にアップしておる。
全力でな。
白ブリーフポスター、アレを飾るのには勇気いるけど時期見て飾る方法を決めて飾ります。何、もう失うのはないのさ。
少しずつだけど戦利品読んでます。
あっ、ちなみに今回の頒布物の売上は絵師さんの方とこちらの引っ越し費用にしますので、大切に使わせていただきます。
先程、最後のイベント感想文を運営に送信完了。

改めてお疲れさまでしたって気持ちと来年のキョートも出たいって思ったけど、今はグッとこらえて、私生活と仕事に集中しますね。

戦利品についてはまた。
今は売れ線に寄るで作風固めて、次第にやりたい方向性をやればなんだけどねー

……頑張れよ。
まぁ多分もう本人は気づいてると思う。
後はアイツがそれを受け容れるだけかなって思った。
それとこれは確信したんだけど、身内の絵師さんの絵って〇性ウケするんだよ。
売れ線に沿えばなんだけど。
昨日と一昨日はお世話になりました。

改めて次はどうなるかわかりませんが、またご縁がありましたらよろしくお願いします。
初めてボスの絵を見たのが今から1〇年前なのですが、それが青龍(英語で直訳してみよう) の主人公くんが〇精したアレを丸出しして寝てる絵を見てエッロと思い、その一枚絵をシコシコと使っていたのですが、その〇年後にボスの絵を見て見覚えあるとなり、そしてその同人ゲームで本出すってなんの因果だよって思いました。

朝からつぶやく話題ではないですねwww