HIJIRI@YP
banner
hijiriyp.bsky.social
HIJIRI@YP
@hijiriyp.bsky.social
22 followers 23 following 1.5K posts
遊戯王について話します。ガチよりカジュアル派。あんまり手札誘発とか入れないタイプ。 何かしらの遊戯王ネタ、構築したい小ネタをボソボソ呟きます。 無言フォローすみません。YP関係なら余程のことがない限りフォロバします。
Posts Media Videos Starter Packs
ミラジェイド落として白アルバスss→白アルバスef白エクレシアss→白エクレシアss泰阿ss→泰阿efミラジェイド除外相剣トークンss→泰阿とトークンでムーラアーダラssね。エクストラの縛りはかかるけど、好きなフィールド持ってこれると。召喚権残ってるから、バスターゾーン持ってきて動き出すことも出来るね。
ということで考えてみたよランク4ループというか相互関係を持つデッキ。
初動が細いけど、ランク4が作れればそのまま動けるから白アルバス、ドドドド、荒魂の1枚初動ルートと、スプリガンズ+炎工、エクソシスター+エリスの2枚初動ルートの混合。ゴールドゴルゴンダからも捨てるカード次第では炎工キットで蘇生させてメリーメイカー→チャンピオン→タリホーで星4並べられるルートもあり。
ランク4ループ

①:スプリガンズルート
メリーメイカー→スプリガンズキット墓地→チャンピオンサルガス→タリホー→炎工キットサーチ後キットキットss→ガンホー→白アルバス→白エクレシア→スプリガンズキット→次のランク4へ

②:エクソシスタールート
ミカエリス→バトマーテル→エリス&ステラ→エリスss→バトマーテルでステラss→次のランク4へ

ランク4が作れれば、①⇔②の動きができるから、ここで召喚権使おうが使おまいが、1手で動けるならばそこからバチクソ動ける。
最小ならドドドド→ドワーフ、少し枠取れるならリニアマグナムからの星4×3ルート。召喚権使っていいなら荒魂→サヨリヒメ。
ファーストペンギン入れるダイナミストはなんかすんごいね。ハイドロジェネクスとアメドリクス入れておけば網羅できるじゃん。
YCSJにはリシドで行くことは決まっているので、新パックのデッキをいろいろ考えてるんだけど、過去の強化としてきても今回のカードだけでなんとかなるカードがちょいちょい割と助かってる。堕天使とか今回で完結してるところあるし。
ドフィさんの新弾見る枠、本当に参考になることが多い。
なるほどエルフェントイボックス……!
ソウルズでエルフェンノーツの面々落とせるから、タンクで蘇生できるのか!
エルフェンスネークアイも面白いな
これ、他のランク4作るギミックからも御影志士経由で持ってこれるんだよね。極端な話、オノマトからでも急カーブしてこちらに持ってきて更なる展開が期待できる。こうなると誘発受けも良さそうだ。
リニアマグナムって、召喚権使わずにランク4作れる手段になってるんだよね今。

01:Σ+とε墓地に送ってリニアマグナムss
02:Σ+efεst
03:εefΩ+墓地に送ってΣ+ss
04:Ω+efリニアマグナム破壊してss
05:リニアマグナムef手札に戻す

これで縛りなく星4が3体並べられるから、ここからさらに自由に動けるな。
リニアマグナムがマグネットボンディングでサーチできるから、初動としてもかなり優秀だ。
純エルフェンノーツはそこまでなのかな。ただ、ビーステッドとかデモンスミスとか入れ始めると爆発するなコレ。
ははーん、エルフェンノーツちょっとなめてたけど、これ普通に強いな?
メディウスストーリーの中ではドゥームズの方が危険だとは思ってるけど、単純に回るとエグいぞアレ。万能カウンター多めに構えられるじゃないか。
もしかして星8作れれば烙印ルートとバスタールートで分岐できる……?
しかもそれがエルフェンノーツからできる……?
ファーストペンギンで神子イヴ見せると影霊衣アバンスや影霊衣エミリア持ってこれると知って笑顔になった。水属性しかEXから出せなくなるとはいえ、なかなか熱い展開が見えそうである。
なんだかんだで黒エクレシアより白アルバスの方が値段上がってきてるのは、単純に使う枚数の差だろうなぁ。ウルトラだから引ける率が高いのは幸いだけど。
エルフェンノーツ、思ったより勝ってるな
ありがたいことに今回のアシストパックでスタダバスター引けたので、/バスターには1枚入れておくことはできそうである。
あと磁石の戦士だ。
組みたいデッキ

スプリガンズ
空牙団
デーモン
/バスター
巨大戦艦

あとなんか集まっちゃったからエルフェンノーツを触ってみる。
8箱行っても引けないウルトラがあったりするんですよ。
白き竜の落胤、特殊召喚効果使わなければ縛りがつかないから、召喚からランク4も作れるのよな。スプリガンズに入れるのも全然アリ。
ファーストペンギン、普通にペンギンに入れても優秀な感じよな。ペンギン勇者指定して、ペンギン勇士持ってこれるし。
新しい烙印は使っていきたいなぁ。烙印融合に頼ることなく、シンクロと融合を繰り返す感じ、かなり好き。
ターミナルワールド最後の枠はシャドールと……セフィラじゃなかったのは残念である。
新しいウェンディ、ウェンディクルフだっけか、効果自体はそこまで悪くはないと思うけど、リバースモンスターそんなに横並びにできるかなって感じ。でも一気にリバース効果発動できるのはいいな。
なるほど、白竜落胤→白エクレシア→軒轅の相剣師と持っていって黒竜エクレシアといくと、黒竜エクレシア除外でカルテシアしつつ、軒轅で白エクレシア蘇生できるから、そのままグランギニョル出せるのね。