原稿四郎
banner
highzsss.bsky.social
原稿四郎
@highzsss.bsky.social
35 followers 25 following 3.7K posts
フォローすると 後悔します 空リプ大魔神 脱稿するまで居ません よろしく❗️
Posts Media Videos Starter Packs
てなわけでまた明日以降いなくなります👋
何かご用件あればdiscord、もしくはメールで連絡ください DMも一応見れますけど確認・返信は何時になるか分かんないです、、
よろしくお願いします🙏
紅月推しの生活、供給さえなければ比較的穏やかだし、またそれなりにのんびり過ごせたらいいね、、、ひとときでしかないかもだけど
新しい運営体制がより和風を排斥しようとする動きがある、とするのであれば理解はできるけど、、、
じゃあやはり先の話に戻るけど、紅月とユニット衣装である和装を残した理由は?という疑問だけは残る 和風を消したいならまずいの一番にすることは刷新なのでは?
某国が影響を強めているという想像による指摘は年始頃Xに散見されていたので、どうしてもその辺りと引っ括めて否定したくなりました 雑かつ全否定の意図になる言葉を使ったことは申し訳ないと思いつつも、やはり自分の好きなコンテンツが政治色強めた視点で見られたというのはどうしてもいい印象ではないんですよ
そもそも和風コンセプトである時点で日本の歴史と絡んだ要素を出すリスクは某国も織り込み済みだったのでは、、、?そして歌劇の炎上はもっと昔の話だし
時間差がありすぎる その点についても説は支持できない
声優降ろされた件もあるしなんなら衣装を歴史に絡めて発狂されたこともあるような厄介なコンテンツであれど、9年続いた和風をそのような理由で潰されるって根拠を提示されるのは割と感情由来で理解を示せないんですよ
そんな背景が仮にあるなら和装ユニット衣装ごと紅月の名前と共に封印して新しくユニット作り直せばよかった なので理論が結び付かない
ストーリー、先入観与えてしまったら印象悪くなるだろうから色々は言えない、、、、ただ、わたしは読んだおかげで新生の印象が華月伝かある程度マシになったので読んで良かったかな、、、とは思っている
ただ無理な人は普通に無理だと思う 三人でいたことやファンの存在全部無視して進行してる内容なので
ゲームの難所でブチ切れてンだよこのクソゲー‼️つってコントローラー投げるけど、冷静になってまた持ち直すみたいなメンタルで行くしかない
最期の最期まで自分の信じたものを曲げずにベクターの手を離そうとしなかった九十九遊馬に、自分の中になきゃいけないものを気付かされた気がする
騙されるのも酷い目に遭うのもわかってるのに、それでも手を離さなかった遊馬、本当に信じられない
信じられないけど、そうありたいと願うのが人なのかもしれない
紅月大好き 新生の中に息衝く紅月を少しだけ垣間見た気がする
耳バカだから歌詞読んで初めて理解するんだけど、あぁやっぱりこだま氏の歌詞は紅月にピッタリ合うんだ これを三人で歌わせて貰えなかったのただただ悔しいなと思わされるばかりだった
かっこいい 言葉の使い方、音の並べ方も溌剌としていて、やっぱりどれだけ音が変わろうと乖離しようと、三人が歌にする言葉は変わらないんだな
夏鳥大層満足しながらも、その先の紅月、神崎を思ったときに「胡乱な神崎がこの先来る可能性ってあんのか❓」と考えたことがある
今の姿がまさにだった LOUDEST BUGS、曲中「幾度踏み躙られようとも」~の歌唱部分、神崎の詠む歌い方が妖しげな一面見せててあぁこれも好きな神崎の歌い方だと思わされた
ブルスカ長文投稿できるからって連投するもんじゃないんだよ
わたしがどう惨めに生きようと、毎日泣いていようと紅月の男共は変わらず清く強く凛とした姿のままなんだなって嫌ほど思い知った そんなこと本当は分かってたんだけど
コイツらが変わらないものを見せてくれても、自分の信じたものに囚われて受け入れられないのは自分自身が変わらないからでしかない
どこか別の場所、新しくなっても変わらないどこかの場所にまた新しく信じられるものを見つけなきゃならない
好きになれた三人のことなんだから、それくらい信じたい
見てる動画で時間割引率の話が出たけど、今1000円か1年後の1500円どちらを選ぶか、という話なのだけど、わたしその利益差なら前者選ぶな、、、とか考えてしまう
けどこれが今10,000円で1年後20,000円なら後者になる ご褒美を後に取っておく楽しみに話が変化する気がする
行動経済学的な話に変換すると1週間後のテストの点数より今目の前のテス勉放棄したゲーム、みたいな話だけど、報酬のレバレッジが変われば意識も変わる気がする どういう規模の話にすり変わるかは分からないけど
今日限りでまた原稿缶詰めなります🙏 脱稿するまでよっぽどの事がなければいないはずなのでよろしく~
よっぽどの事があったら発狂しにきます、よろしく(最悪)
おわり

寝て起きたらジム行って、そこから原稿やるよ、、、、仕切り直しだ、、、、😢
日ストをある程度消化できたから物語を読む能力に関してそれなりな自負あったんだけどな 今のメインストは特に分からない 思い出すのも腹立つくらい不愉快
メインストが今までの人生でコンテンツ体験して感じたことがないくらい不快だから運営がどういうスタンスでスト出してきてるのか全く理解できないし評価する気にもなれない
新生になってから言わせてるセリフも今後の物語に関わる重要な意図があるのか、単純に下手なだけなのか どちらとも読めてしまう
今回のイベストでやっと初めて浄化されたくらい
まぁ推し集中でメモコ必死に集めて完凸させてガチャもチマチマピンポイントで回してたらそれくらいにはなるか
リリースされてから総額20万も課金してないオタクがハイスコアランキング300位台って、このソシャゲ大丈夫なんか
イベランつまんね~ 苦行そのもの
晴レ舞台のときはBP6固定かつ金色千夜200回叩いて終わらないで欲しいと願いながら走ってたのにな
楽しかった 本当に
絆だけが三人を紅月たらしめていた訳じゃないからあまり三人でいた事を絆という言葉を用いて表現したくないんだけど それでもここまでの仕打ちは酷いもんでしょう
ほんとにストのせいで新生嫌いだな 紅月が一時的に変わるという前提で肯定はするけど、それでもストがファンにとって信じられない着いていけない状態から始まるのってどういう判断?なんでここまで徹底して日ストで築いた三人の絆を無視するんだろう 滝の加入において都合が悪いとかそういう話でもないはずなのに
ストで三人の絆(あまりこの表現で話をしたくないながら)を明確に残しながら新生に移行する話にして欲しかった 華月伝
蓮巳が滝を加入させることを二人に対して「三人でなくなればお前たちは変わってしまうんじゃないか」とか、そういう弱音を吐いて、それでも二人はそんなことはないと強く意志を示すような、そういう三人の姿があってもよかった
なんでよりによって蓮巳のワンマンという悪い部分で物語構成して何事もなく進んでいるのか 状態を悪化させただけじゃないか
この辺上手いのが恐らく某の節が効いてるなと思わされる