Hidetaka@Stripe Dev Advocate
banner
hidetaka.bsky.social
Hidetaka@Stripe Dev Advocate
@hidetaka.bsky.social
Developer Advocate on @Stripe.
AWS Community Builders( Serverless )
WordCamp Kyoto 2017 Lead organizer.
いつのまにか多言語投稿サポートされてた。
December 16, 2024 at 7:20 AM
I realized that we can post multiple languages. That looks awesome for the non-English speaker.
December 16, 2024 at 7:20 AM
AstroとNext.js App Routerに加えてSonikも覚えようとしてる。
どこにいこうとしてるんだろう
August 20, 2023 at 10:52 PM
Blueskyへの自動投稿もそろそろ調べるか、、
July 24, 2023 at 11:33 PM
Reposted by Hidetaka@Stripe Dev Advocate
観測範囲では、エンジニア、ビジネスのことも考えてると思うけどね。彼らの言葉を理解できるか、というのはあるかもしれない。それは逆も然り。最近だと大体その辺り評価制度や業務プロセスに組み込まれてたりすると思うから、それをやらずに放置してるとそれはエンジニア達というより会社の問題。

経営目線だと、経営陣がきれいなコードとか設計、みたいな抽象的な内容で捉えていて、そこに溝があると解釈している時点ですでにエンジニアリングとビジネス視点での議論ができてないのかもなぁと思ってしまいますね。わからんけどね。
July 24, 2023 at 5:00 AM
Reposted by Hidetaka@Stripe Dev Advocate
X-X-Active-User になりますか?
July 24, 2023 at 10:03 AM
Reposted by Hidetaka@Stripe Dev Advocate
NativeCampの講師レビュー機能は「日本人はすぐに5段階評価で3をつけたがる問題」をちゃんと解決してて好き。外国人講師がショック受けちゃうもんね。
July 11, 2023 at 4:29 AM
あくびが綺麗に撮れたの、割とレアかも
July 5, 2023 at 10:09 AM
Reposted by Hidetaka@Stripe Dev Advocate
あー、なるほど、自分のドメインを使えるのね!

「Blueskyでユーザ名を独自ドメインにしてみた」
https://dev.classmethod.jp/articles/change-handle-bsky/
July 5, 2023 at 10:02 AM
Reposted by Hidetaka@Stripe Dev Advocate
みてね×gihyo.jpスペシャル企画。今回からデータエンジニアリングの観点から解説を進めていきます。7回目となる今回はみてねの魅力の1つ「1秒動画」について、その生成の裏側についてお届けします。とても興味深い内容なのでぜひ!
https://gihyo.jp/article/2023/07/mitene-07-1sec-movie

#gihyojp #みてね #1秒動画
1秒動画のつくり方 ― 「家族アルバム みてね」における動画エンコードパ...
みてね×gihyo.jpスペシャル企画。今回からデータエンジニアリングの観点から解説を進めていきます。7回目はみてねの魅力の1つ「1秒動画」について�...
gihyo.jp
July 5, 2023 at 12:44 AM
Reposted by Hidetaka@Stripe Dev Advocate
cordova-pligin-purchaseが型をもったのありがたい。バックエンドでもインストールして、レスポンスをCdvPurchase.Validator.Response.SuccessPayloadにあわせるぞー!
July 5, 2023 at 1:47 AM
Reposted by Hidetaka@Stripe Dev Advocate
Applications are open for AWS Community Builders. Spread the word!

https://www.pulse.aws/application/74FSIKML
July 4, 2023 at 12:21 PM
フッと熱っぽさとかが急に抜けて、「あ、ピーク超えたかな」って思うような瞬間が突然来た。咳もだいぶマシになったし、体も楽になってきた。

なお、変化が急すぎたせいか昼間療養で寝てたせいか全然寝れない模様
July 4, 2023 at 6:42 PM
体調悪くて外出できない時、「何を処方してもらう必要があるか」わかってる時とかはオンライン診察で済ませれるのかなりありがたいね。

喉とか触診とかしてもらいたい場合は流石にいかないとだけど
July 4, 2023 at 8:08 AM
Reposted by Hidetaka@Stripe Dev Advocate
The window to apply to the AWS Community Builders program is now open! Apply now until July 13th:

https://www.pulse.aws/application/74FSIKML
July 3, 2023 at 5:57 PM
新型コロナ陽性でた。
喉がきついけど、それ以外はきつめの風邪って感じかなぁ。

長引くかもって言われた部分が一番ふあん
July 2, 2023 at 8:56 AM
喉ガッサガサ
July 1, 2023 at 3:27 AM
Reposted by Hidetaka@Stripe Dev Advocate
https://blueskyweb.xyz/support/2023-06-29/community-guidelines

Bluesky 運営からガイドラインが出てますね。アプリを作っておられる方は一読した方が良いです。

要約すると

* スパムを作らないでね
* クライアントアプリを作ってるなら report/block を実装してね
* サービスを作ってるなら削除機能を付けてね
* 違反報告を受けたら対応できる様にしといてね
* 連絡先は維持しておいてね
* セキュリティ対策しといてね
* 違反すると削除しちゃうから気を付けてね
June 30, 2023 at 1:35 AM
June 28, 2023 at 11:19 AM
Reposted by Hidetaka@Stripe Dev Advocate
Vercel integrates your favorite framework with your CMS of choice.

View draft content from your headless CMS. Then, click to edit and make changes directly from your product UI.

https://vercel.com/blog/enhanced-content-management-for-headless-cmses
Enhanced content management for your headless CMS – Vercel
Draft Mode and Visual Editing for better content management
vercel.com
June 22, 2023 at 4:34 PM
June 17, 2023 at 12:39 PM
June 5, 2023 at 9:22 AM
Japanese Drums
May 30, 2023 at 10:40 PM
猫写真が流れてくるフィードがあったのでフォローしてみた

https://bsky.app/profile/did:plc:q6gjnaw2blty4crticxkmujt/feed/cv:cat
May 29, 2023 at 9:57 PM
May 29, 2023 at 9:57 PM