腐敗した玉ねぎ
@henitamanegi.bsky.social
240 followers 210 following 580 posts
いきもの大図鑑好き 小岩井よつば•綾瀬えな•カデンナララの三人で 日常系ブンドドをします ボニーバニーのシーソルトシシが #シシのお外探索 を不定期開催! R6年5月13日 オビツ11ドールのミカドちゃん登場! R7年2月18日 MYOUDOLL Zuzanaちゃん登場!
Posts Media Videos Starter Packs
~今日のズザナちゃん~
ズザナちゃんがは家にいないときはたいてい稲荷神社の境内で寝ている
神職さんにお前も巫女にならないか?と誘われたこともある
CAPSULE DOLL vol.5 九尾

今日は油揚げを持って稲荷神社に参拝したよつばたち🙏
お稲荷様に奉納するとボワッと変化し神々しい九尾の狐が登場🦊
カプセルドール第5弾の目玉ともいえる尻尾がゴージャスな新作のキツネ型ドールでとてもかっこいいです!
ララ「漫画やアニメでも大人気です!」

~撮影裏話~
九尾の狐もオビツ11ドール化したいんですが
せっかくなので立派なしっぽもつけたいので
いつもより手間をかけてカスタムする必要がありそう
尻尾の接続部を切ってネオジムを埋めてボディ側にもネオジムを埋めて磁力でつくようにしますかね🤔
~今日のズザナちゃん~
ハシビロコウの威嚇は中々見習う所があると思っているズザナちゃん
ハシビロコウはクチバシを激しく打ち鳴らして威嚇するが
ズザナちゃんは不機嫌だとナチュラルに舌打ちするぞ
動かない鳥 ハシビロコウ

今日は鋭い眼光で大人気のハシビロコウを発見🐤
よつばが親愛のお辞儀をしようとしたらバサッと驚かされてしまいました🤣
こちらはタカラトミーのあそべる生物フィギュアシリーズの新作で
このサイズ造形塗装で300円は素晴らしいです!
ララ「最近ではペリカンの仲間とされています!」

~撮影裏話~
ハシビロコウは見た目だけでなく生態も興味深いです
野生では5,000羽程度しかいない絶滅危惧種なのですが
保護して人工繁殖しようにも人間の飼育員さんのことを好きになってしまい
メスに興味を示さなくなり人工繁殖できないとのこと…
~今日のズザナちゃん~
10月15日は人形の日、つまりズザナちゃんの日
もはや学校をサボってうちに遊びに来ている親戚の子という思いが強くなりすぎて
人形という感覚が薄くなってきています😆
VAG 10th ANNIVERSARY 2
RANGEAS(ランジアス)

今日は大きな卵からトゲトゲの怪獣が孵化🥚
トゲ、ツノ、爪どれも鋭く全身はカチカチの甲殻で覆われていてまさに最強!
造形作家T9G(タクジ)さんデザインの怪獣で
こう見えて実はとても優しい怪獣でよつばともすぐになかよし😄
ララ「お顔が愛嬌があって可愛いです!」

~撮影裏話~
これもVAG(ビニールアーティストガチャ)つまりソフビ作家作品のガチャの一つで
すっかり沼にハマっていろいろ買いあさっています😄
石油王になったら大きいソフビ作品も集めたいものですが
500円ガチャシリーズは本当に助かります
~今日のズザナちゃん~
ズザナちゃんはとてもガサツなので食パン丸ごと1斤をオーブンにつっこんで
つまみを最大まで回して盛大に焦がしたことがある
ショックなパン ソフビマスコットフィギュア
焦げ

今日はお庭で青空料理教室開催!
よつばが具だくさんのサンドウィッチ作りに挑戦しました🥪
最後に無鵺(むや)君に軽く焼き色を付けてもらい完成の予定が
火力調整を誤ってしまい真っ黒こげのパンが完成🤣
ララ「無鵺君が張り切りすぎてしまいました!」

~撮影裏話~
型と5色の粘土が入ったサンドイッチを作れるセットがダイソーで100円という安さ!
レタス、ハム、チーズ、目玉焼き、そしてトマトが作れるのですが
トマトを入れ忘れるというミス😅
本物のサンドイッチだと大好きなトマトは絶対に欠かせない食材なのに…
~今日のズザナちゃん~
ズザナちゃん得意なスポーツと言えば断トツで野球です
ミニチュアオブジェ 跳び箱(株式会社フジサキ)

本日10月13日はスポーツの日🏀
スポーツと言えば跳び箱!
2年前は飛べなかった跳び箱6段によつばがチャレンジ!
オビツ11ボディとなった今は軽々とクリアし着地も決めて10点満点頂きました😁
ララ「モンスターボックス完全制覇です!」

~撮影裏話~
未だにスポーツの日というのが慣れなくて体育の日のイメージ😅
僕の通った小中一貫校の運動会はみんな仲良く~とかじゃなくて
バリバリに序列を争うガチンコ運動会でした
トリを飾る各クラスで最も足が速い生徒同士で争う代表リレーは最高に盛り上がりました
僕も足が速かったので代表だったのが自慢です😁
~今日のズザナちゃん~
ズゴックの綺麗な詰めを見ていたら自分もマニキュアをいれたくなったズザナちゃん
ちなみにガンダムに興味がないズザナちゃんはこれもガンダムだと思っている
MOBILE SUIT ENSEMBLE シャア専用ズゴック

今月2機目のモビルスーツアンサンブルの組み立ては大人気の赤いズゴック!
ズゴックミクさんに手伝ってもらいサクっと完成!
とてもパーツ構成が練られていて完成度が高く可動性も優れていてMSEの中でも特に傑作だと思います
外へ行って遊ぼうとしたら庭にいたところ天の助があのシーンの再現をされてしまいました🤣
ララ「天の助さんはギャグキャラなので無敵です!」

~撮影裏話~
今回の説明書のズゴックの絵は自信作です!
~今日のズザナちゃん~
エリマキトカゲが二足で走る速度は15~20km/h程度らしく
これは爬虫類の速度としてはとても速いらしいですが
ズザナちゃんもめちゃくちゃ足が速いです
トカゲキングダム ~エリマキトカゲがやってきた!!~

今日はかつて一世を風靡したエリマキトカゲを発見!
普段は四足歩行でエリマキも畳んでいるためいたって普通の🦎に見えますが
地上での逃走時や捕食時などにエリマキを広げ二足で立ち上がり爆走する姿にはよつばもビックリ🤩
ララ「二足で走る速度は時速15km前後らしいです!」

~撮影裏話~
この🦎は発売前から絶対に欲しかったのですが
エリマキトカゲAとBの2種類入りで単なる色違いだと思っていて
一発でAが出たのでラッキーと思って家に帰ったら
Aはエリマキを広げている姿でBが閉じている姿という組み合わせだったため
急いでまた回しに行きました😅
~今日のズザナちゃん~
10月10日は鮪の日
ズザナちゃんは寿司屋では鮪の赤身とホタテと海老しか食べないぞ
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ

いきもの大図鑑をはじめとする生き物フィギュアが好きで集めています!
小岩井よつば・綾瀬えな・カデンナララの3人で日常系の4コマを1日1投稿中!
1/4ドールのスケバンZuzanaちゃんやオビツ11ドール化したカプセルドール軍団も登場!
ララ「寒暖の差にご注意ください!」

~撮影裏話~
今月一番の楽しみにしていたいきもの大図鑑のオオクワガタが発送延期になってショック😱
今月はもう1回シシの外撮りに行きたい気分です
~今日のズザナちゃん~
スケバンAIを学習してバリバリになってしまったプエルくん
ズザナちゃんは満足げ
プリモプエル ブリスターマスコットチャーム

今日は1999年に発売されたトークができるぬいぐるみ人形のプリモプエルが登場!
パッケージは当時の物のままでとてもリアル
そして中の人形もフロッキー素材で作られていてとても可愛いです😄
よつばはかにつめ号にのせて遊びました🦀
ララ「ワタシも負けていられません!」

~撮影裏話~
プリモプエルを始めとしておしゃべり人形が大ブームになった時代がありましたが
今のAI技術でコミュニケーション人形のおもちゃが作られたらどうなるんですかね🤔
デュードさんこんばんは!
そうなんです、8cmフィギュアと合わせても違和感がない絶妙なサイズなんです😄
4種類のセイロ蒸しセットと1種類の甘味セットの全5種類で
被ってもセイロを積み上げて遊べるので回しやすいガチャだと思います!
~今日のズザナちゃん~
ズザナちゃんは杏仁豆腐に目がない
学校をさぼって美味しい杏仁豆腐の店に食べに行くこともある
極小点心 点心セットA・C・E

今日は中華料理の達人でもあるセイロウさんお手製の
点心コースをよつばが心行くまで味わいました😄
お馴染みターリンの1/12サイズの極小シリーズの最新作のこちらは
料理のミニチュアだけでなくブンドドで使いやすい食器なども沢山ついてておすすめ!
ララ「点心には甘い点心と甘くない点心の2種類あります!」

~撮影裏話~
定番の肉まんのAセットと蓋つきセイロのCセットと甘味点心詰め合わせのEセットと欲しかった3種類がストレートで出てくれました😄
しかし点心に詳しくないのでCセットのセイロに入っているシューマイらしきお料理が何なのかよくわからず🤔
芋ようかんにも見えます🤣
~今日のズザナちゃん~
硬派なズザナちゃんにとって金塊は単なるトレーニング器具
金塊 かと思いきや やわらか?

今日はお宝を求めて冒険中の三人が金色のカプセルを発見!
中からは何と現在価格高騰中の金塊が!
と言ってももちろん本物ではなくフカフカのクッション素材の金塊🤣
1回300円全1種類で必ず金塊が手に入るYELLのガチャで
よつばも抱き枕にしてスヤスヤ😴
ララ「いい夢が見られそうです!」

~撮影裏話~
この手のガチャは金塊・銀塊・銅塊の3種類にして金があたりといった感じになることが多いですが
これは金のみの全1種
カプセルも金色なのでいつもはその場で捨てるのですがカプセルごと持ち帰りました😄