へれん
banner
heleninagarden.bsky.social
へれん
@heleninagarden.bsky.social
演奏記号:伸び伸びと、ゆっくりゆったり丁寧に
娘と一緒にトトロを観ていたら、メイとサツキが御神木(トトロのいる木)に土足で上っていて卒倒しそうになった。それを注意しないお父さんも怖い。
最初にメイを無事返してくれたところで感謝の意を述べつつもう連れて行かないでください、ってお願いするべきなんじゃないかな、リアルであんなことが起こったら。
April 2, 2025 at 5:09 PM
娘氏(3歳)と「となりのトトロ」を観たらまっくろくろすけやトトロをガチで怖がっていた。彼らはキャラクターとして愛されすぎていて忘れていたが、これは怪異の話なのだ。娘の恐れは正しい。
怪異を恐れることなく惹かれていくあの姉妹が怖いし、何よりも怪異は敬して遠ざけよと教えないあのお父さんが一番怖い。
April 2, 2025 at 11:58 AM
Reposted by へれん
先月,ドイツやオーストリアの 60 を超える大学・研究機関による共同声明で,X(旧 Twitter)の利用中止が発表されました。
開放性,包摂性,民主性,透明性,科学的で統合的な視野といった,研究機関の重んずべき価値観に X が適さなくなったことを理由としています。

私たちはこれに共鳴し,「東京大学 SNS 分散化プロジェクト」を設立しました。既に日本(とりわけ大学)で徐々に進みつつある「脱 X」における,一つのマイルストーンとなります。

当アカウントでは今後,東京大学学生の有志の運営により当プロジェクトの活動報告をおこなっていく予定です。

#Twitter #春から東大
February 25, 2025 at 9:52 AM
Reposted by へれん
猫カフェの話 3/3
#猫の日
ハルタvol.57(2018年8月)の表紙&カバーストーリーでした
February 22, 2025 at 4:41 AM
Reposted by へれん
猫カフェの話 2/3
#猫の日
February 22, 2025 at 4:40 AM
Reposted by へれん
猫カフェの話 1/3
#猫の日
February 22, 2025 at 4:39 AM
Reposted by へれん
何という事でしょう!あの幻の帯裏連載漫画『図書室のキハラさん』が単行本になります!4/15発売ッ!
www.kadokawa.co.jp/product/3223...
図書室のキハラさん
コミック「図書室のキハラさん」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。キハラさんは今日も図書室で奮闘中。帯ウラ掲載の横長の漫画が単行本化!
www.kadokawa.co.jp
February 21, 2025 at 2:08 PM
ドクターイエローが新大阪に来ると聞き、行ってきました。何時に何番線に来るのか、先頭車両はどこか…などなどの予想を調べ上げていき、来る予定の1時間前にはホームで待機。本当に来てくれるのかドキドキしながら待ちました。
来てくれた時は感無量!いいことありそうです👍
January 18, 2025 at 10:51 AM
とってもレトロな温泉に行ってまいりました。外観も内装もレトロ。お風呂もレトロ。地元の常連さんが支配する世界。
January 13, 2025 at 1:52 PM
高校2年生の時に修学旅行で来た以来、約20年ぶりに北野天満宮を訪問。大学合格を叶えていただいたお礼参り。
今まで北野天満宮に限らず天神さんにお願いした試験は合格率100%。
今回は特定の試験についてではなく、「みんなが学ぶことを楽しめますように」とお願いしてきました。娘もひらがなを勉強しはじめるので…
絵馬も書きました
January 13, 2025 at 1:51 PM
メリケンパークに行ったからにはポートタワーに上る。絶景の夜景!雨は少しだけふっていのがかえってじょうちょがかんじられれる
December 21, 2024 at 7:18 PM
神戸なのでヴィッセル神戸愛が感じられる場面もありましたよ❤️
December 21, 2024 at 7:10 PM
神戸メリケンパークでドローンショー見てきました。圧巻!!見てて気持ちがほっこりするような演出でした。
December 21, 2024 at 7:09 PM
眠れないみなさんで集まって、焚き火をしてホットミルクを飲みながらたわいもない話をしませんか

どうでもいいことも、どうでもよくないことも
December 21, 2024 at 7:04 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #1,111,134 番目でした。
September 18, 2024 at 2:32 PM
Reposted by へれん
Reposted by へれん
全員が全員、誰とでも家族になることができるべき。自分で作る家族って与えられた家族の100倍楽しいから
August 27, 2024 at 1:11 PM
Reposted by へれん
だいぶ前にきてたアカウントをだいぶ後になって「きてたー!」って盛り上がってる例が多々ありますので、みなさんでまとめに登録&共有していくと便利に活用できるんじゃないかと思います / Bluesky 公式アカウント移行まとめ bluesky-official-accounts.vercel.app #青空公式アカウント
Bluesky 公式アカウント移行まとめ
X(Twitter)からBlueskyへの移行を促進するために、公式アカウントの移行状況をまとめています。有志でまとめていますので、みんなで移行を促進していきましょう!
bluesky-official-accounts.vercel.app
September 6, 2024 at 7:40 AM
梅田の阪神百貨店1階にある、リントンズに行って来ました。100年を超える紅茶の老舗ながら、イギリス本国にすら実店舗がないらしい。(何故大阪にあるのは謎)
ティースタンドがあり、ホットもしくはアイスのミルクティーを飲めます。私はホットを注文。そして勧められたとおりにビスケットをダンクしたら…

ふお、ふおおおおお…!(言葉にならない)

美味しすぎて涙が出そうになりました。
しばらくミルクティー(彼の国ではティーウィズミルクというのだろうか?)にハマりそうです(お茶っ葉も買いました)
May 16, 2024 at 1:43 PM
Reposted by へれん
ブルースカイにハッシュタグが登場!!嬉しいですね!
X(旧ツイッター)のハッシュタグと違って3つの選択肢が表示されるので、分からない方向けにそれぞれの内容をまとめました!

#ブルースカイ #Bluesky
February 29, 2024 at 12:31 PM
RRR観てきました。
全編クライマックス!!!!中弛み一切無し!!怒濤の3時間。

帝国主義って…日本もそうだけど、本当に何だったんだろうね。
「白人も子どもを産むんだろ?」(なのに何故、インド人に対しては苦しみや悲しみを理解しないのか)という台詞が一番胸に来ました。
February 28, 2024 at 10:41 AM
淡路島行ってきました。八木のしだれ梅は見事。
海の見える温泉に入って帰りました。アクアイグニス淡路島、おすすめです❤️
February 26, 2024 at 1:14 PM
中之島美術館のモネ展行ってきました。いやはやすごい人。作品はもちろん素晴らしいし、睡蓮の絵が並べられた一角は壮観でしたが、いかんせん人混みが苦手で💦
そう考えると、香川県の直島にある地中美術館は(予約制なので)じっくりゆったりモネの作品と向き合えて非常に贅沢な時間を過ごせる場所なのだなあと思います。睡蓮の部屋は天国です。
February 22, 2024 at 4:05 AM