ハゼ太郎
@hazetaro.bsky.social
釣り、アクアリウム用アカウント
⚫︎釣り→ちょい投げ、穴釣り、サビキなど。最近浮き釣りに挑戦中
⚫︎アクアリウム
・メイン水槽、ドジョウ水槽、黒蜂メダカ水槽、テーブルアクアリウム、屋外・屋内で白メダカ多数
⚫︎釣り→ちょい投げ、穴釣り、サビキなど。最近浮き釣りに挑戦中
⚫︎アクアリウム
・メイン水槽、ドジョウ水槽、黒蜂メダカ水槽、テーブルアクアリウム、屋外・屋内で白メダカ多数
お久しぶりです!引越しからの新環境&新職場でクタクタになったところで風邪ひいてダウンしてました😭
ようやく落ち着いてきたので釣りに!海藻が顔に絡まってアフロみたいになってあがってきたアブラコ😂36cmでした!
ようやく落ち着いてきたので釣りに!海藻が顔に絡まってアフロみたいになってあがってきたアブラコ😂36cmでした!
May 4, 2025 at 12:28 PM
お久しぶりです!引越しからの新環境&新職場でクタクタになったところで風邪ひいてダウンしてました😭
ようやく落ち着いてきたので釣りに!海藻が顔に絡まってアフロみたいになってあがってきたアブラコ😂36cmでした!
ようやく落ち着いてきたので釣りに!海藻が顔に絡まってアフロみたいになってあがってきたアブラコ😂36cmでした!
フードウォーマー欲しいな〜っと思ってた時、つりしんにプレゼントの景品として載ってたので応募したら当たった!😳
ありがとうございます〜これ着て冬の釣りも頑張るぞ💪😭☃️
ありがとうございます〜これ着て冬の釣りも頑張るぞ💪😭☃️
February 22, 2025 at 2:55 AM
フードウォーマー欲しいな〜っと思ってた時、つりしんにプレゼントの景品として載ってたので応募したら当たった!😳
ありがとうございます〜これ着て冬の釣りも頑張るぞ💪😭☃️
ありがとうございます〜これ着て冬の釣りも頑張るぞ💪😭☃️
落ち着いたらアカヒレをメダカと一緒にして、空いたグラステリアfitをコケリウム用にしようかな…スペースパワーフィット余らせてるので湧き水みたいにして…🤔
ホウオウゴケを出窓メダカのとこに適当に放り込んでるけど浮草で何も見えん笑
ちゃんと生きてるのかな?
ホウオウゴケを出窓メダカのとこに適当に放り込んでるけど浮草で何も見えん笑
ちゃんと生きてるのかな?
February 11, 2025 at 11:53 AM
落ち着いたらアカヒレをメダカと一緒にして、空いたグラステリアfitをコケリウム用にしようかな…スペースパワーフィット余らせてるので湧き水みたいにして…🤔
ホウオウゴケを出窓メダカのとこに適当に放り込んでるけど浮草で何も見えん笑
ちゃんと生きてるのかな?
ホウオウゴケを出窓メダカのとこに適当に放り込んでるけど浮草で何も見えん笑
ちゃんと生きてるのかな?
水槽の方はドジョ水槽に新しい流木入れてボルビティス巻きました!さっそくボウズハゼが乗ってくれて感動
あとアクアセイフ買いにホームセンター行ったんですが、こんな高かったっけ!?250ミリで600円くらいだった気が…1000円超えててびっくりした 物入りなので安い金魚用の方を買いました😭
あとアクアセイフ買いにホームセンター行ったんですが、こんな高かったっけ!?250ミリで600円くらいだった気が…1000円超えててびっくりした 物入りなので安い金魚用の方を買いました😭
January 21, 2025 at 7:53 AM
水槽の方はドジョ水槽に新しい流木入れてボルビティス巻きました!さっそくボウズハゼが乗ってくれて感動
あとアクアセイフ買いにホームセンター行ったんですが、こんな高かったっけ!?250ミリで600円くらいだった気が…1000円超えててびっくりした 物入りなので安い金魚用の方を買いました😭
あとアクアセイフ買いにホームセンター行ったんですが、こんな高かったっけ!?250ミリで600円くらいだった気が…1000円超えててびっくりした 物入りなので安い金魚用の方を買いました😭
引越しの新居探したりなんだりでしばらくブルスカ見れていませんでしたが…1月の連休に日高方面に釣りへ行ってきました!水温5度でしたが穴釣りでなんとか尺越えソイ!と他はガヤガヤ…🐟
あと、2枚目からの写真の魚…たまに釣れるけど種類がわからない。なんだろ?
あと、2枚目からの写真の魚…たまに釣れるけど種類がわからない。なんだろ?
January 21, 2025 at 7:43 AM
引越しの新居探したりなんだりでしばらくブルスカ見れていませんでしたが…1月の連休に日高方面に釣りへ行ってきました!水温5度でしたが穴釣りでなんとか尺越えソイ!と他はガヤガヤ…🐟
あと、2枚目からの写真の魚…たまに釣れるけど種類がわからない。なんだろ?
あと、2枚目からの写真の魚…たまに釣れるけど種類がわからない。なんだろ?
道南に来たなら釣っておきたかったホッケ!奇跡的に1匹だけゲット😂
あとは穴釣りでハチガラ、ドンコ、クロソイにアブラコが釣れました!こっちは漁港がたくさんあっていいなぁ
あとは穴釣りでハチガラ、ドンコ、クロソイにアブラコが釣れました!こっちは漁港がたくさんあっていいなぁ
January 3, 2025 at 12:14 PM
道南に来たなら釣っておきたかったホッケ!奇跡的に1匹だけゲット😂
あとは穴釣りでハチガラ、ドンコ、クロソイにアブラコが釣れました!こっちは漁港がたくさんあっていいなぁ
あとは穴釣りでハチガラ、ドンコ、クロソイにアブラコが釣れました!こっちは漁港がたくさんあっていいなぁ
あけましておめでとうございます🎍
道南に来ておりますが、2025年初フィッシュはアブラコでした!28cmくらいだったのでリリース…大きくなってまた釣れてくれ〜🎣
道南に来ておりますが、2025年初フィッシュはアブラコでした!28cmくらいだったのでリリース…大きくなってまた釣れてくれ〜🎣
January 2, 2025 at 10:24 AM
あけましておめでとうございます🎍
道南に来ておりますが、2025年初フィッシュはアブラコでした!28cmくらいだったのでリリース…大きくなってまた釣れてくれ〜🎣
道南に来ておりますが、2025年初フィッシュはアブラコでした!28cmくらいだったのでリリース…大きくなってまた釣れてくれ〜🎣
土日は釧路根室方面へ!ちょい投げで釣れる気配がなかったのでほぼ穴釣りでしたが、こっち来たなら顔を拝んでおきたいウサギアイナメがよく釣れました。前回釣れなかったオスも釣れて大満足!カジカも大きいやつ2匹だけキープして釣り納めとなりました🎣
ちなみに4枚目の夕日が綺麗な漁港ですが、隅の方にアザラシ?か何かの死骸が漂ってました…😱以前漁師さんがラッコがあそこに見えるよと声かけてくれた地域なので、もしかして…🦦
ちなみに4枚目の夕日が綺麗な漁港ですが、隅の方にアザラシ?か何かの死骸が漂ってました…😱以前漁師さんがラッコがあそこに見えるよと声かけてくれた地域なので、もしかして…🦦
December 30, 2024 at 3:12 PM
土日は釧路根室方面へ!ちょい投げで釣れる気配がなかったのでほぼ穴釣りでしたが、こっち来たなら顔を拝んでおきたいウサギアイナメがよく釣れました。前回釣れなかったオスも釣れて大満足!カジカも大きいやつ2匹だけキープして釣り納めとなりました🎣
ちなみに4枚目の夕日が綺麗な漁港ですが、隅の方にアザラシ?か何かの死骸が漂ってました…😱以前漁師さんがラッコがあそこに見えるよと声かけてくれた地域なので、もしかして…🦦
ちなみに4枚目の夕日が綺麗な漁港ですが、隅の方にアザラシ?か何かの死骸が漂ってました…😱以前漁師さんがラッコがあそこに見えるよと声かけてくれた地域なので、もしかして…🦦
来年の春頃に引っ越しすることになりました。いつか来た時に考えようと思っていた水槽の引っ越し…車で3時間半くらいの距離ですが、メダカとアカヒレは自分の車で大丈夫だろうけど、熱帯魚どうすれば…?やってくれる業者に頼んだ方が…?
皆さんご経験あれば教えてください
ちなみに23L水槽に20匹くらい
12Lに5匹(コリ1匹含む)
10Lに6匹+グッピー稚魚7匹
の引っ越しです…🌀
皆さんご経験あれば教えてください
ちなみに23L水槽に20匹くらい
12Lに5匹(コリ1匹含む)
10Lに6匹+グッピー稚魚7匹
の引っ越しです…🌀
December 17, 2024 at 3:44 AM
来年の春頃に引っ越しすることになりました。いつか来た時に考えようと思っていた水槽の引っ越し…車で3時間半くらいの距離ですが、メダカとアカヒレは自分の車で大丈夫だろうけど、熱帯魚どうすれば…?やってくれる業者に頼んだ方が…?
皆さんご経験あれば教えてください
ちなみに23L水槽に20匹くらい
12Lに5匹(コリ1匹含む)
10Lに6匹+グッピー稚魚7匹
の引っ越しです…🌀
皆さんご経験あれば教えてください
ちなみに23L水槽に20匹くらい
12Lに5匹(コリ1匹含む)
10Lに6匹+グッピー稚魚7匹
の引っ越しです…🌀
ドジョ水槽にカワコザラガイ入ってしまったけど、薬浴で微生物死滅した不安定な水よりましか…と放置してたら最近明らかに生体の糞が少ない 3日置きくらいに水換えしてるけど糞がほぼない 代わりに底にカワコザラガイが集まってる もしかして分解してる…?コケ食べるイメージなんだけど
November 26, 2024 at 5:17 AM
ドジョ水槽にカワコザラガイ入ってしまったけど、薬浴で微生物死滅した不安定な水よりましか…と放置してたら最近明らかに生体の糞が少ない 3日置きくらいに水換えしてるけど糞がほぼない 代わりに底にカワコザラガイが集まってる もしかして分解してる…?コケ食べるイメージなんだけど
家族がミラーレス買ったので、素人ながらメイン水槽のネオンドワーフレインボーを撮ってみたら、ちょうどキンセンラスボラたちも収まってた📸
あとよく見たら水槽の表面に埃ついてるー!こういうのもわかるのか!笑🤣明日拭こう
あとよく見たら水槽の表面に埃ついてるー!こういうのもわかるのか!笑🤣明日拭こう
November 23, 2024 at 3:25 PM
家族がミラーレス買ったので、素人ながらメイン水槽のネオンドワーフレインボーを撮ってみたら、ちょうどキンセンラスボラたちも収まってた📸
あとよく見たら水槽の表面に埃ついてるー!こういうのもわかるのか!笑🤣明日拭こう
あとよく見たら水槽の表面に埃ついてるー!こういうのもわかるのか!笑🤣明日拭こう
水草ストック水槽で自然繁殖するのを待ってたグッピー、ペアの雄が唐突に死んでしまったので急遽産仔寸前だった雌から稚魚を採って先週から親魚と合流させてるんですが、見るたびにデカくなってて成長の速さに感動する さすが🤣
November 20, 2024 at 8:18 AM
水草ストック水槽で自然繁殖するのを待ってたグッピー、ペアの雄が唐突に死んでしまったので急遽産仔寸前だった雌から稚魚を採って先週から親魚と合流させてるんですが、見るたびにデカくなってて成長の速さに感動する さすが🤣
ぽつぽつ落ちて寂しくなったドジョ水槽、水が出来上がったら、ハナビやGHDグラミーくらいエサ食いが遅い生体を入れたい…スカーレットジェムは入れるなら水草ストック水槽にしようと思ってるのでなし…やっぱりミニコリ系かなぁ?
November 20, 2024 at 8:13 AM
ぽつぽつ落ちて寂しくなったドジョ水槽、水が出来上がったら、ハナビやGHDグラミーくらいエサ食いが遅い生体を入れたい…スカーレットジェムは入れるなら水草ストック水槽にしようと思ってるのでなし…やっぱりミニコリ系かなぁ?
ちなみに今日はドジョウ水槽に外掛けフィルターを設置しました。長期間薬浴してた影響かぽつぽつ★になってるので、早く水を安定させたい…😢
November 17, 2024 at 9:38 AM
ちなみに今日はドジョウ水槽に外掛けフィルターを設置しました。長期間薬浴してた影響かぽつぽつ★になってるので、早く水を安定させたい…😢
昨日はオホーツクまで釣り!風はなかったですが潮が早くて、3号の百均ブラクリに10gのシンカーを付ける雑な仕掛けで穴釣りしてました🤣
チビガヤばっかりで今日はこんなもんか〜と思ってたら、急にめちゃくちゃ重いのがかかって全く上げられない。タモなんて持ってきてないから竿を小脇にラインを両手で手繰り上げる暴挙で出てきたのは39cmのカジカ…!なんでこんなのがいるんだ😂というか3号のブラクリでよくフッキングしたなぁ😳
あとはハゴトコが釣れましたが、根室でも見たけどたまに顔が青いハゴトコがいるのは何だろう?雌雄差?
チビガヤばっかりで今日はこんなもんか〜と思ってたら、急にめちゃくちゃ重いのがかかって全く上げられない。タモなんて持ってきてないから竿を小脇にラインを両手で手繰り上げる暴挙で出てきたのは39cmのカジカ…!なんでこんなのがいるんだ😂というか3号のブラクリでよくフッキングしたなぁ😳
あとはハゴトコが釣れましたが、根室でも見たけどたまに顔が青いハゴトコがいるのは何だろう?雌雄差?
November 17, 2024 at 9:29 AM
昨日はオホーツクまで釣り!風はなかったですが潮が早くて、3号の百均ブラクリに10gのシンカーを付ける雑な仕掛けで穴釣りしてました🤣
チビガヤばっかりで今日はこんなもんか〜と思ってたら、急にめちゃくちゃ重いのがかかって全く上げられない。タモなんて持ってきてないから竿を小脇にラインを両手で手繰り上げる暴挙で出てきたのは39cmのカジカ…!なんでこんなのがいるんだ😂というか3号のブラクリでよくフッキングしたなぁ😳
あとはハゴトコが釣れましたが、根室でも見たけどたまに顔が青いハゴトコがいるのは何だろう?雌雄差?
チビガヤばっかりで今日はこんなもんか〜と思ってたら、急にめちゃくちゃ重いのがかかって全く上げられない。タモなんて持ってきてないから竿を小脇にラインを両手で手繰り上げる暴挙で出てきたのは39cmのカジカ…!なんでこんなのがいるんだ😂というか3号のブラクリでよくフッキングしたなぁ😳
あとはハゴトコが釣れましたが、根室でも見たけどたまに顔が青いハゴトコがいるのは何だろう?雌雄差?
いい天気だったので予定してなかったけど釣りへ!🎣
投げ釣りでコマイが針飲んでどうしても取れず腹開けたので、そのまま頭をエサにするかとブラーに付けて足元落としたら30弱くらいのドンコが2匹!
リリースしましたがごつごつしたアタリ楽しませてもらいました😊
投げ釣りでコマイが針飲んでどうしても取れず腹開けたので、そのまま頭をエサにするかとブラーに付けて足元落としたら30弱くらいのドンコが2匹!
リリースしましたがごつごつしたアタリ楽しませてもらいました😊
November 9, 2024 at 2:47 PM
いい天気だったので予定してなかったけど釣りへ!🎣
投げ釣りでコマイが針飲んでどうしても取れず腹開けたので、そのまま頭をエサにするかとブラーに付けて足元落としたら30弱くらいのドンコが2匹!
リリースしましたがごつごつしたアタリ楽しませてもらいました😊
投げ釣りでコマイが針飲んでどうしても取れず腹開けたので、そのまま頭をエサにするかとブラーに付けて足元落としたら30弱くらいのドンコが2匹!
リリースしましたがごつごつしたアタリ楽しませてもらいました😊
昨日は根室リベンジ釣り 穴釣り爆釣の日でした…(投げとチカ泳がせ釣りはノーヒット
October 27, 2024 at 4:11 AM
昨日は根室リベンジ釣り 穴釣り爆釣の日でした…(投げとチカ泳がせ釣りはノーヒット
ドジョウ水槽は薬を変えて薬浴3週間目に突入です…少しずつ良くなってるけど撲滅までまだかかりそう…みんな元気だけどクラウンキリーのオスが急に体調崩し始めてもしかしたらダメかもしれない😢
October 21, 2024 at 3:31 AM
ドジョウ水槽は薬を変えて薬浴3週間目に突入です…少しずつ良くなってるけど撲滅までまだかかりそう…みんな元気だけどクラウンキリーのオスが急に体調崩し始めてもしかしたらダメかもしれない😢
いま出窓にいるメダカたちは、普通の白メダカとちょっとお高いダイヤモンドダスト♀1匹がいたバケツの子なんですが、1匹だけ明らかにダルマの遺伝子持ってる子がいる…🤣
October 9, 2024 at 7:37 AM
いま出窓にいるメダカたちは、普通の白メダカとちょっとお高いダイヤモンドダスト♀1匹がいたバケツの子なんですが、1匹だけ明らかにダルマの遺伝子持ってる子がいる…🤣
ゴチャつくのが嫌で避けてたけど薬浴終わったらドジョウ水槽にも外掛けフィルター付けるかぁ…スリムフィルターにしようかな…交換コスト削減のため改造もしよう あといま週2で1/5換水してるけど、1/3換水にする…ロングストーンも入れてエアーも多めにしたい
October 5, 2024 at 1:56 PM
ゴチャつくのが嫌で避けてたけど薬浴終わったらドジョウ水槽にも外掛けフィルター付けるかぁ…スリムフィルターにしようかな…交換コスト削減のため改造もしよう あといま週2で1/5換水してるけど、1/3換水にする…ロングストーンも入れてエアーも多めにしたい
三連休にやれなかったメイン水槽のメンテをしてきました。活着したアヌビアスの糸取りとレイアウト外して低床のプロホース祭りをやって、1年働いてくれたヒーターを新品と取り換え!ついでにドジョウ水槽のヒーターも取り換え…とやってたら、なんか、ハナビめっちゃ粉っぽい…これはもしかしてコショウ病では…!?となって慌てて薬浴開始しました つくづく安定しないこの水槽…😢
September 29, 2024 at 11:26 AM
三連休にやれなかったメイン水槽のメンテをしてきました。活着したアヌビアスの糸取りとレイアウト外して低床のプロホース祭りをやって、1年働いてくれたヒーターを新品と取り換え!ついでにドジョウ水槽のヒーターも取り換え…とやってたら、なんか、ハナビめっちゃ粉っぽい…これはもしかしてコショウ病では…!?となって慌てて薬浴開始しました つくづく安定しないこの水槽…😢
三連休初日はえりもまで釣り!サビキで10cmちょっとくらいのサバを数釣りして、穴釣りでソイとギンポ!ギンポは35cmもあって、黄色いイクラみたいな卵持ってました😳
サバは塩焼き、ギンポは天ぷら、先週根室で釣ったソイを冷凍してたので、刺身に!おいしい晩ごはんでお酒も進みました🥃
ちなみにギンポの卵は食べられるか調べてもわからなかったうえに、近縁種には卵に毒あるやついるらしく泣く泣く捨てました…食べられるのかな?
サバは塩焼き、ギンポは天ぷら、先週根室で釣ったソイを冷凍してたので、刺身に!おいしい晩ごはんでお酒も進みました🥃
ちなみにギンポの卵は食べられるか調べてもわからなかったうえに、近縁種には卵に毒あるやついるらしく泣く泣く捨てました…食べられるのかな?
September 22, 2024 at 12:44 PM
三連休初日はえりもまで釣り!サビキで10cmちょっとくらいのサバを数釣りして、穴釣りでソイとギンポ!ギンポは35cmもあって、黄色いイクラみたいな卵持ってました😳
サバは塩焼き、ギンポは天ぷら、先週根室で釣ったソイを冷凍してたので、刺身に!おいしい晩ごはんでお酒も進みました🥃
ちなみにギンポの卵は食べられるか調べてもわからなかったうえに、近縁種には卵に毒あるやついるらしく泣く泣く捨てました…食べられるのかな?
サバは塩焼き、ギンポは天ぷら、先週根室で釣ったソイを冷凍してたので、刺身に!おいしい晩ごはんでお酒も進みました🥃
ちなみにギンポの卵は食べられるか調べてもわからなかったうえに、近縁種には卵に毒あるやついるらしく泣く泣く捨てました…食べられるのかな?
昨日は根室まで釣りに行ってきました!カレイ多数と穴釣りでソイとガヤ!小魚が居たのでイワシだろうとサビキやったらまさかのチカ!?
あと地元の人に声をかけてもらって、立派なサバを1匹いただきましたー!これから捌きます!
あと地元の人に声をかけてもらって、立派なサバを1匹いただきましたー!これから捌きます!
September 15, 2024 at 7:45 AM
昨日は根室まで釣りに行ってきました!カレイ多数と穴釣りでソイとガヤ!小魚が居たのでイワシだろうとサビキやったらまさかのチカ!?
あと地元の人に声をかけてもらって、立派なサバを1匹いただきましたー!これから捌きます!
あと地元の人に声をかけてもらって、立派なサバを1匹いただきましたー!これから捌きます!
ステルバイが見事な腹ヒレ立ちをしていたので思わず!
近づくと逃げるのでズームして…画像が粗い😭
相変わらず警戒心MAXでほとんど前に出てきてくれません。一度飼い主に殺されかけてるからね…仕方ない…😣
近づくと逃げるのでズームして…画像が粗い😭
相変わらず警戒心MAXでほとんど前に出てきてくれません。一度飼い主に殺されかけてるからね…仕方ない…😣
September 13, 2024 at 7:19 AM
ステルバイが見事な腹ヒレ立ちをしていたので思わず!
近づくと逃げるのでズームして…画像が粗い😭
相変わらず警戒心MAXでほとんど前に出てきてくれません。一度飼い主に殺されかけてるからね…仕方ない…😣
近づくと逃げるのでズームして…画像が粗い😭
相変わらず警戒心MAXでほとんど前に出てきてくれません。一度飼い主に殺されかけてるからね…仕方ない…😣