Mayumi Hayashi(はやしま)
@hayashima.bsky.social
54 followers 48 following 430 posts
絶滅哺乳類の束柱目を愛する人。空を見上げる人。点訳ボランティア。Love 自転車(ロードレース)/ラグビー/サッカー/カーリング/読書/音楽。
Posts Media Videos Starter Packs
コフィディスのポイントはどうなった?
レニー・マルティネスおめでとう!これからホント楽しみな選手だ。
今年は天気がまあいいから古賀志の映像が綺麗。展開も素晴らしくてロードレースを満喫してる。
ジョナタン・ミランおめでとう。このレース運びはかっこよすぎた。トレック強し。
エルサレムもだいぶ日が暮れるのが早くなっているなぁ(BBC視聴中)。
Reposted by Mayumi Hayashi(はやしま)
VIDEO: 🇵🇸 🇮🇱 Joy as Israel releases Palestinian prisoners

Several buses carrying prisoners released by Israel have arrived in the occupied West Bank city of Ramallah. Israel is set to release around 2,000 detainees in exchange for all remaining hostages seized by Hamas on 7 October, 2023
今夜も良い月。彼の地でも解放された双方の人々(人質だった人々、イスラエルに捕らえられていた人々)、それぞれが何時間後にこの月をホッとした気持ちで見上げるだろうか(それよりゆっくり眠ってしまうかもしれないけど)。
Reposted by Mayumi Hayashi(はやしま)
Palestinian prisoners released from Israel have been greeted by huge crowds in the occupied West Bank, as a prisoner and captive exchange took place on Monday as part of the Gaza ceasefire deal.
しかし、20人になったとはいえよく生きていた、人質になった人たち。
「祭日が近いから」って何かと思ったらシムハット・トーラーかな。
Reposted by Mayumi Hayashi(はやしま)
あれもこれも日本の支援だと言われ、びっくりしながら写真を撮る。私、かつて日本政府のススピーリネの支援を当時の角大使がウクライナ政府側に伝える会談に同席していたので、あれがここまで実現できたかと感慨ひとしお。実に良い支援だと思う。社内のコーヒー販売機の通貨が¥表示になってて笑った。
Reposted by Mayumi Hayashi(はやしま)
有給休暇なので🇺🇦公共放送「ススピーリネ」の理事、アンドリー・タラノウさんのところにお邪魔する。JICAさんの支援で実現されたニュースルームはじめ、じっくり案内してもらった。日本とEUが主なドナーで、彼らの独立した高品質の報道を日本が下支えしている。報道の自由の現状など議論。
カラパス、どうか怪我ではありませんように。
また歴史的な瞬間を見ることができた。
おめでとう、ポガチャル!いる・ロンバルディア5連勝!
マイカにもお疲れさまと言いたい。彼の登りの走りが大好きだった。
日光のいろは坂か、いやそれよりもっと凄い。誰がこんなところで高速自転車レースをやろうと考えたんだろう。
うう、デルトロ。そしてベルナルくんは?
またこの瞬間を見ることに。ポガチャルAllez Allez!
2年か。今度こそ本当に終わってくれ。
昨日の大河べらぼうを見て『ベルサイユのばら』のアランと妹のエピソードを思い出したという人が結構いると知って驚いている。すっかり忘れていた。
好きな作家の新刊(と言っても文庫版だけど)を入手してお昼休みに読む。ちょっとした至福の時。
パソコンでXに入ろうとすると「問題が発生しました」と表示されるばかりでは入れない。スマホアプリは大丈夫なんだけど、あちらはおすすめブロックができてないので見たくもない呟きが目に張ってしまう(察してください)ので使いたくないんだけどな。
ポガチャル、ゴールした時のホッとして顔を覆う仕草が、当たり前に勝ったようでそうではない、きっとここまで努力を尽くしてきたであろうことがうかがわれる。