はうるっく@ドイツ
banner
hauruck.bsky.social
はうるっく@ドイツ
@hauruck.bsky.social
150 followers 100 following 1.8K posts
ドイツ田舎底辺会社員 インターネットでくらい愚痴を言わせてくれたっていいじゃない。 無言フォロー失礼します
Posts Media Videos Starter Packs
写真の鯉は小さめサイズですが、結局食べきれず2食分に😅
今年は何匹食べられるかなー!
ふふふ…コイの季節、始まりました(♡˙︶˙♡)
結局仲直りした。あほとか言ってごめん
ポストは消さんけどな!(記録用
ああー!そういうことかもしれません💦
色々聞いてみたところ、義母もチェコにあまり良い印象は持っていなかったみたいで、それも関係してるのかな…?
でも一生夫婦で東ヨーロッパに行けないのは悲しすぎるので、チェコ以外の国でちょっとずつ慣らしていきたいです💪
たしかに…未だに東西の溝は深いと感じることが多いです😭
年末っていうか年始か。大晦日はさすがに他の都市で過ごしたくない
もうやだこいつアホすぎるマジ嫌い
口を開けば愚痴ばっかだし一緒にいて全然楽しくない
いや私たちその怖い東ヨーロッパの国境から約200kmのところに住んでいるんですが…これから先の人生東ヨーロッパで休暇できないってこと?っていうか東ヨーロッパって範囲広すぎない?
年末プラハに行く?と聞いたところ、「ヤダ、東ヨーロッパ怖い」などと謎の供述をしており(ry
今まで包丁で皮を剥がすのちょっとだけ面倒だったのよね
最近お肉屋さんで豚バラを買うときに、皮も頼めば取ってくれるということに気づいて取ってもらってる。
スライサーで取ってもらえるから綺麗だし、取った後の皮も頼めばもらえる👍
昨日ぼんやりしててスマホにビールをかけてしまったんだけど、無事に復活した✨✨
USBポートが使えなくなってもうダメかとおもったーー😭
Xperiaが防水でよかったよー😭
あ、でもピザだけは本場並みにおいしいです。地域と店を選べば。
ピザは自分で作ろうと思わないなあ
まあうちの近くが異様にピザ屋さんに恵まれているというのもあるけど(ヨーロッパでグランプリを取った店が近くにある
ヨーロッパ食でも実際に外食で食べてみるとイマイチなの…

本当に美味しいものは現地まで行かないと手に入らないのよお…
ドイツで食べられるものはドイツ人にあわせてあるからやっぱりイマイチなのよお…
美味しいパエリアが食べたいよお…
だってどこにも売ってないし、自分で作ったほうがドイツで手に入るものより美味しいんだもの!!!
日本に住んでる友達にキムチを漬けたことを話したらちょっと引かれたんだけど、そういえば日本に住んでいる時に何か美味しそうなものを自分で作るという発想があまり無かったな、と思い出した
美味しいものは食べに行くか買うものだったなあ
今は美味しそうなものを見聞きすると、どうやったら自分で作れるかまず考える🥹
それにしてもチキンバーガーおいしいな。ドイツのやつってスイートチリソース味であまじょっぱくて美味しいんだよね
マックで紅茶を飲みながらチキンバーガーを食べるのが唯一の息抜きになってる今日まじヤバいし、何が一番ヤバいってまだ授業の準備が全然出来てないのにパソコンを起動する元気が湧かないこと☆
友達が誕生日なんだけど、一番最初に祝うのが自分になるのが申し訳なさすぎて、あえて昼過ぎくらいにお祝いのメッセージを書こうとしている…悲しきメタモン
バイエルン方言はテレビで放映されるとドイツ語字幕がつくことで有名です🥹
ドイツ語のドイツ語翻訳がされてる
たしかに単語そのものの意味が変わってきそうな違いですよね😅
ドイツ人同士でも分かってないことが多々あるので、方言はあなどれません。。🥲
いやおいしそうだけど!
せっかくたくさんキムチを仕込んだのでレシピを見てるんだけど、キムチスープに韓国風肉豆腐…
君たち、もしかしてチゲ鍋じゃない…??
やだ悪口ばっかり!笑
やっぱり隣同士は仲が悪いですね😂
わかります😂
早口なのが関西弁感を出してるのかもしれません😅
性格的にはシュヴァーベン地方の人が関西人に近いと思います