イエス・マウンテン
banner
haiyama.bsky.social
イエス・マウンテン
@haiyama.bsky.social
91 followers 34 following 3.7K posts
ガンバルゾマメ
Posts Media Videos Starter Packs
半袖にジャケット一枚羽織っての行動だったが
かなりあつかった率が高かった
気温むずかし
iPadかついでったが一回も開かずに終わった…へろへろ
寝坊ってだいぶ久しぶりにしたな…
いつも起きれないのは寝坊じゃなくて一応無視してるだけなので…
2時間寝坊したけどなんとかなった🛫
マットレスと同じマットな白色だったね
とてもすべすべだったね
あんまり触ってはいけないけどすべすべすぎて撫でてたから死んでしまったのかもしれないね
まゆ という名前をつけていた
それで観察日記のタイトルを『まゆの成長』にしたら
「(蚕のことは)繭とは言わないのよ」と先生に直されて、そんなこともわからないと思われてるのか…………とがっかりした
弟が勝手に触って落っことしていなくなって、家族総出でそこら中ひっくり返したら無事にマットレスの隙間から見つかったかわいい私の蚕の幼虫のことを思い出した
あまり大きくなれずに死んだ
死んだのが見たくなくて葉っぱの下で放置してたら黒いミイラになってかなしかった
建物描くのにはイーゼルがいいのかもなーとはちと思うなど
真っ直ぐ見たいしなー
楽しかったのと今すごくお腹も頭もちょうど良く元気なので反省会始まってしまったけど
あした7時に空港なので寝ろ
あと前まで適当にB5サイズ以下の紙に描いてたけど、シンプルにでかい紙の方が描きやすかった(手は動かしにくいが…)
空間の黒が黒くできるのがきもちえかった…
重なった窓のどちらが前にあるか、戸が開いているのか硝子が嵌まっているのかわかるようになれ!と思って描いていたので
わたしあんまり目が良くないから見える範囲と同じ程度の荒さになる筆記具の方が描写にストレスがないのでは
と昨日思ったので今日はぶっちょくて黒々したコンテ一本でやってみた
あと消しゴムとかつかわないのはやっぱり性に合ってる
みなとみらいの神殿といわれてドックヤードが一番最初に思いついたけど神殿ではないか…と却下していました!あってた!!笑
でも商店くらいのスケール感がまだ描きやすいかもな…
ビルとか〇〇館みたいなのはちょっとデカ過ぎてどんだけ引いて見なきゃならんのはある
ヨコハマにかきにいきませう
上の窓の比率的に薄々気がついてたけど改めて見ると二階の天井高がすげー低くなってしまった
高く見せる錯視効果のあるディズニーランドの建物みたい(?)
今日は(今日も)スケッチ以外をだいぶ楽しんでしまったので
閉園間際に駆け込みで描いた
丸ニ商店という荒物屋さんでした
案内眺めながら乗り過ごした!?カス過ぎる
目が悪いのがいけない…
脳みその上澄でどゅおりんご終わらせた