Gus’ir Moot@Hades
banner
gusirmoot.bsky.social
Gus’ir Moot@Hades
@gusirmoot.bsky.social
26 followers 39 following 76 posts
ガスイル・ムート / FF14 PvP+PvE / icon by @dopelight / 話す割合はゲーム>音楽です / 11月はトム・ヨークのライブに行く予定
Posts Media Videos Starter Packs
お揃いコーデ(このミラプリで行きたかったので満足)
7.1初見Bアラタンクしてきました。タンクでよかったってくらいえげつなかったです。 #FF14
東方東屋作った! 新しい和風庭具が増えて和風建築捗ってる。 #FF14
トッモ1人じゃ寂しいだろうから友達もう1人捕まえてきました╰( 'ω')╮=͟͟͞͞◒
なお両方沼ってしまい店員さんの超える力が発動して取れました。
ぐおおお譜面出たのにNEEDが8!!!!
ハチだけにってか!!!!ガハハ!!!!
そういえばスマホ新しくしたしコンパニオンアプリのウィジェット置いてみよーと思って設定したら大変なことが判明しましたよ奥さん。なんなんですか260って。
フジロックからのワタワタですっかりお留守にしてたけどまた再稼働するぞ~
Reposted by Gus’ir Moot@Hades
モモモモモモモシカシテ!!!!!!
Reposted by Gus’ir Moot@Hades
anon @anon5r.com · Oct 17
ここはBluesky村だよ。みんなはブルスコって呼んだりしてるぞ。

やぁやぁ、せっかくブルスコ来たんだから目玉のフィード機能使ってみてよ。

Likes of Likes
他のフォヨイーがいいねしてたりするポストが見られる。似た趣向が見えるかもしれないね。

RepostNext
リポストされたあとのポストを表示してくれる。リポスト後の反応が分かるね。

Dog Pics
犬っぽいのが含まれる画像付きポストが見られる

Cat Pics
猫っぽいのが含まれる画像付きポストが見られる

🔥日本語
直近一日の中で日本語投稿でリアクションの多かった投稿が見られる
Reposted by Gus’ir Moot@Hades
今日はTLがにぎやか
「ロックは孤独に寄り添う音楽」って名言が今回のフジロックで生まれたけど、この日本最大級のフェスが負の雰囲気を纏っても許されるのは、過酷な自然の中でも音楽を聴きたいと思う原動力が必ずしも前向きな理由とは限らないからなんだよな。
ブルジョワだから来れるんじゃない。行くという意志だけ。
THE LAST DINNER PARTYから10-FEET、マンウィズ、初めてのBETH GIBBONSに魅力されて、クラフトワークを最前で見て気が狂う。狂気のグリーンステージデーだった。
まぁまた明け方のステージを見に行くのですが、とにかく本当に最高だった。既にチケ代の元は取れてる。 #フジロック
最前で見る電気すごかった……
瀧の立ち位置が真ん前だったので笑顔の瀧と卓球さんがよく見えたしいっぺぇファンサ貰えたし、卓球さんが「電気グルーヴ、フジロックに帰って参りました~!!」って叫んだあたりで情緒がめちゃくちゃになった。
5年前、フジロックで2人揃って見ることが叶わなかった電気。
5年前、「きっともうこの先見れない」と思って単独公演を見に行ったクラフトワーク。
それを今年両方フジロックで見れることが本当に幸せだ。
電気なんか最前取れたよ。本当に楽しみだ。
#フジロック
5日間仕事を禁ずる手錠を嵌めました。#フジロック
このままの天気が続くといいね、ゴンちゃん #フジロック
フジロックの荷物、色々考えた割に「これ去年使わなかったな……」とか「最悪現地購入すればいいか」のゲス思考によってめちゃくちゃ荷物が少なくって「えっこんなもんでいいんだっけ???」と何度もリストを確認しては「まぁええか」とゲス思考に戻るを繰り返してる。
霧のイル・メグがまるで雲海みたいで綺麗だった……!
#FF14
さようなら、暁月のフィナーレ。
これからも【よろしくお願いします!】
#FF14
今月末から黄金のレガシーが始まって、2週間でクリアして、アルカディアノーマルやって、1週間でギャザクラレベリングしてレア素材取って、24からフジロック行って29の午後帰って準備して、30から零式か……
やれるのか……これ…………いややるしかないんですがね。
改めてフジロックのラインナップを見ると、今までレッドだったりホワイトだったりに定住してた自分が、今回はグリーンに居座っちゃいそうな強いラインナップで、でもホワイトもレッドもいいアーティスト多くて……なんか過去一ワクワクしてきた。
早くタイムスケジュール作りたいな~
円安の煽りで洋楽メインを謳うフジロックが苦しい思いをしているのを分かっているからあまり責めたくはないんだよな……
とはいえヘッドライナーのパフォーマンスってもろに見たら通しチケの元が取れるくらいすごいから、それを期待していた人からしたら嫌だろうなと思う。でもsmashを責めないでくれ……(複雑な気持ち)
フジロックのステージ割りを見た感じだと土日はみたいアーティストがだいたい同じステージで安心した。
SZAがいなくなった金曜日の方がみたいアーティストのステージが分かれてて、なんやかんやで一番忙しいけど面白い日になってる。
ヘッドライナーがいきなりいなくなったのは(予習し始めていたので)ショックだったけど、まだまだ楽しめることはたくさんあるなと思った。